Nicotto Town



花見だろ?花見だな^^

今日は6時過ぎのいつものスーパーのお客さんの感じが違いました☆

若い男子の4,5人のグループやら 明らかに職場の先輩後輩の男女

3人組やらがカートに缶ビールや缶チューハイを大量買い^^


『ねえ〇〇君 使い捨ておしぼり忘れてたわ お願い』

『え~っ?どの辺にあるんですかね?』

『確か惣菜コーナーの先にあったと想うわ』

『すいませ~ん その惣菜コーナーが分かりません><』

〇〇君 明らかに『力仕事要員』でしたww


かと想えば男子ばかりのグループの買い物はアルコール類オンリーで

『つまみ』と言う物を考えてはいないようでした☆

(もしかして食べ物は女子グループの担当なのか?)と想いましたが

『乾き物』のコーナーで銘々が何やらごちゃごちゃ言い合っております

『あ~っ! オレこれ食いてえ~ なあ買っていい?』

『オレはそっちよりこっちがいいな~買っちゃうもんね~』

『なあなあ これ知ってる?旨いんだぜ~大人はこれだよこれ!』

まるで遠足のおやつをつるんで買出しに来た小学生のノリでしたww


空こそ曇っておりますが 気温は高めで過ごしやすい花見日和です

どんな花見酒になるのかちょっと気にはなりましたが 市内のさくらの

名所の混雑ぶりを想像するだけで疲れてしまいましたww


『若いもんが愉しんでこその春だろ』としたもんでしょう^^

アバター
2011/05/06 23:33
ジオさん・・。

本当にごめんなさい!ショックで 呆然としてしまいました・・。
実は 昨夜まで 毎日こちらのジオさんのコメをチェックしてたのに
今日は 休みでしたが 用事やら勉強で インしたのが 夜の9時半を過ぎてしまいました。
おまけに 今 アウトしようとして ジオさんのこのブログのコメの数が増えていることに
気付き(T_T)
せっかく時間を取っていただいたのに 本当にごめんなさい。
どうかしてますね。私。
ジオさんも疲れてらっしゃるのに 時間を工面してくださったのに。

本当にごめんなさい。また お話してくださいね。
アバター
2011/05/06 05:11
>hanaさん

 昨日の夜コメントを入れるつもりが思いがけず掃除に熱中したせいか
(夜中に起きるだろうと想ったのですが今の今まで寝てましたw)
 お返事が遅れてしまいました ゴメンナサイ><

 今日がお休みとのことなので9時ごろお伺いしたいと想います
 もしも差し障りがあればリコメ下さいね~

 貴重なお休みの一日がどうか良い一日になりますように^^

 ではまた♪
アバター
2011/05/02 22:44
ジオさん!こんばんは(*^。^*)

今日も明日もお仕事お疲れサマンサです~
実は 今週の金曜日と来週の火曜日(この日は検査結果がわかる日)が休みなので
もし ジオさんさえご都合がつけば 金曜日か 来週の火曜日のどちらかで お話しませんか?
無理はなさらないでくださいね。
お返事は こちらのブログにいれてくだされば また見ますので(*^。^*)
では お休みなさい!
アバター
2011/04/23 03:24
>k・kenkenさん

 当地の飲み屋街も今夜辺り『花見宴会からのお流れ』で賑わうと良いのですが^^
 何だかんだと言いながらやはり桜の花は日本人にとって特別ですからね
 買出しをする人たちもとても楽しそうでしたよ☆

>mokomokoさん

『春には桜前線が北上し秋には紅葉前線が南下する』
『冬を前にシベリアから冬鳥が飛来し夏を前にツバメが子育てにやって来る』
 ジオはそんな日本が大好きです(^-^;
 
 それにしても『懐中電灯でお花見』ですかww
『桜の下には死体が埋まっている』なんてことも言いますからね 
『お花見兼肝試し』でしょうかww

>かっぱくんさん

 お花見に限らずお正月や行楽となると登場する
 重箱に詰められたお料理の数々がいいですね~^^

『花の下での馬鹿騒ぎをする』日本人ではありますが
『心静かに花を愛でる』のもまた日本人かと(←キザですねww)

>ずぼらっちさん

 とやの・・・とやのと言えば『あの鳥屋野潟』ですよね?
 何か【別の想い出】しか無いんですけど・・・www
 まあそれは冗談として バイパスから見る桜はさぞかし見事でしょうねぇ^^
 脇見運転にはご注意下さいましね 降り口を通り過ぎてしまいませぬようにww

>はっちゃんずさん

 そうなんです 今まさに被災地は花盛りなんです♪
 北海道は来月にならないと咲きませんが 東北各地では桜の花が
 人々の心を癒してくれているものと想います☆

 桜『らしきもの』ですかww 三十度を越える外気温の中で咲く桜なんてあるのですね~
 誰かが熱心に面倒を見ているのでしょうね おそらく日本人でしょうか^^
 
 
アバター
2011/04/23 02:30
こんばんは。 お花見のシーズンなのですねぇ。

中東は暑すぎて桜は咲かないと思っていましたが、出張でドーハ市内を動き回っていた昨日、車窓から桜らしきものを見ました。 日中の気温は30度を超えますが、それでも可憐に咲く花を見るのは良いものです。
アバター
2011/04/23 01:32
とやの。 すごいです。 通勤中に見惚れてます。

・・・・・・暖かいですねぇ^^
アバター
2011/04/22 22:32
こちらは そんなに 混雑していないので のんびり お花見
おにぎり、玉子焼き、きんぴら牛蒡、お煮しめ ...
朱塗りの重箱に ぎっしり詰めた お弁当を
おしゃべりしながら 熱~い お茶と いただくのは
春ならではの 至福の ひととき です ...
アバター
2011/04/22 20:18
うちの辺りは既に散ってしまいました。
桜前線といいますが、北上していくのが日本らしくていいですね。

今年はライトアップもされてませんでしたが、
真っ暗の中でも懐中電灯(?)でお花見してる人もいましたよ^^
アバター
2011/04/22 19:37
花見ですか?先週の日曜の午前中にしました、実家の
片付けの手伝いがあったのでそんなに飲みませんでしたが
発泡酒いただきました^^

かえって地震で被害があった県の人たちの方が花見の
自粛なんか考えてないのかもしれませんw

ストレスを発散するには楽しい仲間とどんちゃん騒ぎが
一番いいのかも^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.