Nicotto Town



さっきまで、姪が行方不明で大変でした。

娘とその従妹が、祖母の家に電車で出かけました。
夜電車で帰ってくるときに、娘は先に降り、従妹は3つ後の駅で降りるはずでした。

ところが、私の弟から電話があり、まだ降りてこないんだけれどと言うのです。
ひょっとして、電車の中で寝て、乗り過ごしちゃったかな?と心配になりました。
時刻表を調べ、10分後に停まる駅に電話をかけ、事情を話し、降ろしてもらうよう、
頼みました。 でも、その駅で止まった電車には乗っていず、途中で降りたのかなと
他の大きな駅へ電話して、全駅手配をかけてもらいました。
その間も弟や、義妹と連絡を取り合っていましたが、まだ見つからないとのこと。

もう1時間経つのに、一体どこへ消えたんだ~っと心配していたら、
弟から電話が・・・。「見つかった」 何だか小さい声( ゜.゜?)
「良かったね。で、どこで見つかったの?」
「うん、ずっとホームに居たんだって」ごにょごよ・・。

えっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(@_@;)

私、色々な駅で、私の名前出して、探してもらうよう頼んだのに。
恥ずかしいよ~~~~~(#’△’#)

取りあえず、見つかって、無事で良かった。気を取り直して、
えっと、全駅手配はその駅で、キャンセル入れといてね。
と伝え、しばらくたつと電話が・・・

「あの○○駅ですが、お嬢さんは見つかりましたか?」
えっ?手配キャンセルになってないの?
「先程見つかりました。お世話になりました。本当に助かりました。」
と頭を下げながら、お父さんは改札でうろうろ、娘はホームでジリジリ状態だったとは
さすがに言えず、お礼を繰り返して、遅くまで駅に居残りさせて
しまったことを詫びました。

ほんと無事で良かった。でも1時間15分も何もお互いアクションを
起こさないなんて、親子は良く似るんだと、ホッとしたせいで
笑えてきました。あ~づがれ”だ~(T_T) よかった~
おやすみなさ~い。

アバター
2011/05/04 22:10
皆さん、優しい言葉をありがとうございました。
小さい時に同じような体験をされた方や、お子さんで同じ経験をされた方、
世の中が物騒だからと心配してくださったみなさん、
それぞれのお気遣いをありがとうございました。

最近忙しくって、おひとりおひとりに、お返事をかけなくって申し訳ありません。
でも、いつもいつも、すべてのコメントに目を通して、
笑ったり、ああ、共感してくれたんだとか、そんな風に思われるんだとか
楽しく読ませていただいています。

そして、私のブログを読んで下さることに、改めて感謝を申し上げます。
ありがとうございます。

あんまり改まって書くと、みんな違った所に迷い込んじゃったのかニャ~(=^・・^=)って思うでしょww
ちょっと不安になって、このブログ誰のだったっけって、確かめちゃったでしょ(^◇^)
ほんと、ほんと、みんなに感謝してるんだもん。あ・りが・と・う・ね~ヽ(^。^)ノ
アバター
2011/05/04 21:14
何事もなくて良かったですね^^
時が経つと笑い話で盛り上がれますよ~
私も似たような経験あり(行方をくらました方)^^;
アバター
2011/05/04 21:05
ホントヨカッタですね^^

私も以前(かなり前ですが)、中央線に幼稚園くらいの男の子が秋葉原駅くらいで
一人で乗って来て「ママ~、ママ~!!」と大泣きしていたことがありました。
声をかけてあげたかったのですが、私も仕事の帰りで娘を保育園に急いで迎えに行く途中だったので
しばらく様子を見ていました。
近くにいたおばさんが声をかけ次の御茶ノ水駅で一緒に降りて行きましたが、
ずっとどうしただろうと心残りでした。。。

そうそう、うちも子供が幼少のときにある駅で突然はぐれ、
どこを探しても見つからず、誘拐?と焦りながら駅の辺りをずっと探し、
鉄道警察の方に特徴を話し、一緒に探してもらったことがありました。
結局、駅を出て横断歩道を渡り、アーケード街を歩いて行ってしまっていて
小さい子が一人だった為、鉄道警察の方が声をかけてくれていたので
事なきをえました。。。

どちらも身が縮む思いでした。。。
見つかった時は私の方が大泣きしていましたけれど、、、
子供はキョトンでした。。。
ドヨ~ン・・・です。
アバター
2011/05/04 18:38
いや~無事でよかったよかった。
何せ、今のご時世では、心配なことが多いですからね~。

お疲れ様でした!
アバター
2011/05/04 17:25
無事でよかったです ✿(。◕‿◕。)✿
アバター
2011/05/04 16:37
何はともあれ、見つかってよかったね...。

本人はそれほどでもないのに、周りが大騒ぎだった
とかかなぁ...?
アバター
2011/05/04 14:40
姪子さんがその場に留まっていてくれた事が幸いでしたねぇ~
もし、ヘタに動かない方がいいと姪子さんが判断の結果だとしたら
姪子さんは天才だぁぁぁー!! どうなのかしらぁ??・・・(^-^)・・・☆
アバター
2011/05/04 14:19
こんにちは~。本当に見つかって良かったです^^
へたに動くと訳分からない状態なってしまうので
姪子さんはかえって動かなかった方が正解だと思います。
しかしお父さんはどうしたら良いかわからなくなって
しまったんでしょうね...
でも良かった、良かった!
アバター
2011/05/04 11:24

☀おはヽ(*Ő౪Ő*)はよ☀~㋜㋢㋫のお届け~〒

無事でよかったです‼
アバター
2011/05/04 11:07
おはようございます(^o^)丿
Lilyさん、大変でしたね。
でも、見付って良かったですね^-^
無事で何よりです。
アバター
2011/05/04 09:57
よかったですねー何事もなくて^^;

でもねー・・・駅員さんも1時間も気づかないなんて><
アバター
2011/05/04 08:42
姪さん 
大変だってね。
僕も1度だけ、小さい頃、知らぬところで迷子になったけど
今だに、悪夢のように思い出します。
アバター
2011/05/04 08:42
ブログショッキング@2011年5月3日(火)の出演ありがとう♪今日もまた来てくれるかな~♪
アバター
2011/05/04 02:37
良かったねー

そういう時って何かサイアクの展開も考えてしまって
もういてもたってもいられないんだよね・・

でもホームで動かなかった 姪御さんはえらい!w
アバター
2011/05/04 00:26
お互い焦ってどうしたらいいか分からなかったのかな?
でも無事でよかったですね^^
携帯電話で連絡とれる時代に珍しい出来事かも!?
アバター
2011/05/03 23:47
ありゃあ、たいへんでしたね。
無事で何よりでしたぁ(^^)
アバター
2011/05/03 23:38
大事な娘さん、見つかってよかったですね~~~(T▽T)
電車に乗ってなかったことかな?
子供さんだけで電車にのるなんてすごいですね、
私は高校の受験に行く時にのることになったので、
メモを用意して、母を連れて、2回も練習にいきました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
当日もメモを持っていきましたし、ドッキドキでした。
めちゃめ~~ちゃ方向音痴なのです(≧▽≦)ゞ
アバター
2011/05/03 23:33
それは大変でしたね><
でも見つかってなによりです^^ノ☆
ホント良かったですネ〜♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.