Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


牛肉の赤ワイン煮・野菜ゴロゴロVer.

もう最近はワタシの食べ物が肉%高いとか、野菜が少ないとか、日月さんステキすぎますとか、日月さんの優しさが辛いとか(誰も言ってねぇって)、毎日皆様にご心配おかけしております(だから誰も心配してねぇっつーの)。

今夜はワタシのスポンジのような脳みそでは理解不能な出来事がありましたので、料理を作って酒を呑むことで発散しようかなっと。

まぁ、こんな頭がまっちろな状態ではやっぱ肉だろ! しかも牛肉! もっと言うと塊だ!
なら赤ワインで煮ちゃいましょう!

行きつけの肉屋さんで買いました、カレー・シチュー用の肉塊、300g。一人分だよ、文句あっか!?
玉ねぎ1ヶににんじん2本、ブロッコリー1株。

フライパンで牛脂で大きくカットした肉を炒める、塩・コショウはしてます。
焦げ目付けたら煮込み鍋に移して赤ワインで煮る。
この時に玉ねぎタテ切りとにんじん乱切りを入れて弱火で煮る。
流石にこれだけでは味がないので、コンソメ入れて塩・コショウ軽く。
あ、ローリエも入れてます。

弱火でとろとろ煮てたが、何かおかしい。
そう、色。
赤ワインなので紫色なのである。
こりゃ食欲湧かないよなー。
冷静に考えて、トマト入れて、隠し味でバナナ入れました。
ならばシチューのような美味そうな色になってくれました。
こうなりゃひたすらじわじわ煮るだけ。

1本書かないといけないレポートがあったのでキーボード叩いてる2時間、その後の校正で更に30分、しっかり煮込めました。
あ、ブロッコリーは一緒に煮たら色が悪くなるので別に煮て、付け加えます。
最後は更に塩・コショウ・ガーリックパウダーで味を調えて出来上がり♪

もう、呑んじゃってるんですけど、安い肉でも美味くなる、おおー、料理はまだまだ絶好調かも!
ワインが止まりませんな、ウヒ。

アバター
2009/04/30 19:32
みかんさん、ビール煮もよく作りますよ。
レシピは似たようなもんです、ははは。
しかし作ってる最中に呑んじゃうのが玉に瑕ですね、うぃ~~~。
アバター
2009/04/30 04:53
あ、たしかニンニクも入れました!
アバター
2009/04/30 04:43
美味しそうですね~♪

ワイン煮美味しいですものね^^

ビール煮もいけますよ~!
しばらく作っていないので忘れましたが、肉を炒めて取り出してから、みじん切りにした玉葱・セロリ・ニンジン・他などたっぷり炒めて、そこに肉を戻してからビールを注ぎ、じっくり煮込むんです。(肉はもっとあとでもかまいませんが)
味付けは、確か・・・コンソメ・ローリエ・塩コショウ・ケチャップ・ソースだったような・・・生姜はどうだったかしら?
野菜が崩れて、トロッとした美味しいデミグラスソースになるんです。
私は最後に醤油も垂らしてあっさりした味に仕上げます(^_-)☆
少し苦味があるので大人の味ですが^^
アバター
2009/04/24 06:50
神無さん、おはよー。
そうね、今思うときのこ系入れたら良かったかも!
作った時はこんだけ入れたらええやろってタカくくってました。
バナナはね、ほんの一口分、潰して入れたので口に当たることは
ないですよ。

いやー、某スマップのメンバーのようなこと…家でやってるかもです、あうー。
アバター
2009/04/24 00:18
キノコ好きな私はマッシュルーム入れたいw
エリンギもお勧めですぜ(* ̄ω ̄*)

隠し味にバナナで甘みはびっくり。チョコレートなら時々入れるんだけど……
食べてる最中、いきなりバナナに当たったら妙な感じになりません?

呑みすぎで某スマップメンバーのような事にならないで下さいね( ̄▽ ̄;)
アバター
2009/04/23 22:59
あちょー、やっぱグダグダや!
っつー訳でお手すきならばグダグダ同好会へどうぞ、5分前に作りました、イヒ。
アバター
2009/04/23 22:57
>仮面ライダー達が騎馬戦を
わー、仮面ライダーとショッカーの夢の戦いや❤



・・てな事があるかいな!!www
確実に、お酒が見せた幻ですよ∑(´□`;)

・・・・・・あれ、騎馬戦やってたのって「学生達」やなかったですか?(¬з¬)笑
アバター
2009/04/23 22:42
うひょー、ホントのこと言うな!
しかも全力で拒否!
がぼーん。

ワタシ酔っぱらって仮面ライダー達が
騎馬戦やってるの見たもん!!!
アバター
2009/04/23 22:26
>言うとくけどあと5年経ったら
うわっ!!そんな事言わんといて下さい∑(´□`;)
そっちの世界(どんな世界やねん)にいかんよう、全力で拒否しないと!!

>「騎」の苦しい言い訳
深夜に騎馬戦してる人が、どこにおるんですか!!ww(¬з¬)σ
アバター
2009/04/23 22:03
あ、陽ちゃん、酔っぱらいの揚げ足取るのか!?
許してくれよー。
言うとくけどあと5年経ったら陽ちゃんもこっちの世界に
入ってくるんだよ、ウヒヒ。
こういう大人万歳!
騎はね、騎馬戦の深夜練習してる学生とかち合ったので
間違いじゃないんだよ、うんうん。
アバター
2009/04/23 21:59
がめやん、おいおい。
ま、楽しくて良いのじゃ。
おば〇さんではないけどな!
今日もそしてベロベロ、うい~~~。
アバター
2009/04/23 21:53
>普段からテケトーやから、フッ。
自慢にならんしww
「こういう大人にならんと、固く誓った陽月なのであった(幕)」

>騎にぶつかったんはあくまで新聞に熱中してたから
また、競馬欄でも見てたんですね、分かります。
あと、「木」が「騎(=馬関連の文字)」に誤変換されてますよ(●´艸`)
アバター
2009/04/23 21:31
 (〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ
ひ~~さん あそばれてますな~~ 
良いことですわな・・・・飲んでるときも飲んでないときも 
おば○さんって ね~~
アバター
2009/04/23 20:58
これこれ、陽ちゃん、全然呑んでないやん!
普段はウイスキー1/3本に焼酎1/2本くらいなんだよ!
健康診断前でセーブしてるのに…。
騎にぶつかったんはあくまで新聞に熱中してたからやっちゅーねん。
あ、もうワイン1本空いてら。
なかなかワタシが酔っぱらってるかどうか分かりにくいらしいよー。
普段からテケトーやから、フッ。
アバター
2009/04/23 07:48
下のコメ↓↓見て思ったんですけど・・・、
お酒の量、ハンパないですΣ(●゚д゚●)
そりゃ、木にもぶつかるっちゅーねん!!ww

>呑んでない時の方が多少まとも
多少ってw
むしろ普段と、そんなに大差がない事がすごい(★´・З・)ノ

やはりお酒に強いから??
それとも、普段も酔っ払いと変わらんからですか??
アバター
2009/04/22 18:21
ぃたちゃ~~~ん、今日は幼稚園児なんでちゅね~~~。

ちなみに昨日は心斎橋で呑んだんだが、生中ジョッキ3杯に
焼酎ロックで5杯程度かな、フッ。

ええ気分だったが木に激突して酔いも醒めたっちゅーねん。
あー、デコが痛い。
ちなみに呑んでない時の方が多少まともやったりする、イエイ♪
アバター
2009/04/22 18:18
かりん、ぎくぅぅぅ。
ワタシの行動すっかりお見通しのようで。
しかし来週明けには健康診断のなので控え気味にしょうとは
思ってるんだよ!
アバター
2009/04/22 11:17
ひw
つか、毎日どれくらい呑んでるの?
そして、呑んでるときと呑んでないときの
じいちゃんの違いについて教えてくれいw くくくw
アバター
2009/04/22 10:35
和歌山で和歌山ラーメンハシゴですか・・・・
かなり 炭水化物できてますね~
週末もGWも 危険なにおいプンプンです(^^!
アバター
2009/04/22 00:31
あーちゃん、にんじんが嫌いなんだね、うんうん。
肉ばっか食べてたらワタシみたいになるぞ(いや、どないもなってないけど)。
セロリを生かじりしたい~~~。
アバター
2009/04/22 00:29
ぃた! ぃたや燃やすぞ!
アバター
2009/04/22 00:28
かりん、今日は、いや昨日は和歌山で和歌山ラーメンハシゴした上に
呑んで帰ったのでかーなーりーピンチ!
週末出直すわ、とほほ。
アバター
2009/04/22 00:27
yukkoさん、一度食べただけで冷蔵庫に眠ってます。
冷凍庫の方が良かったかしらん?
凍らすと野菜が美味しくないのでやっぱ冷蔵だよね。
こんだけ暖かくなるとちょっとピンチかも。
肉が食べたいんだからこれ以上、野菜何入れるんだよー!
アバター
2009/04/21 22:06
日月さん、優しすぎません><

ニンジン2本って多くない?
1本でいいよ。
お肉いっぱいのほうがやっぱいいよ(肉食)
うん。

アバター
2009/04/21 21:11
日月さん、ステキすぎます。
日月さんの優しさが辛い。
≧∇≦ブハハハハハ言ってみたw
アバター
2009/04/21 10:12
こりゃ 失敬(^^)
肉%が高いか 炭水化物&酒 オンリー か どちかじゃん???
メタボじゃないの(^^;
アバター
2009/04/21 10:05
毎晩お疲れさまでございます。。。(m*´∀`)mペコリン♪
これからは蒸し暑い日になって参りますので、
毎日火を入れて、少量になったら冷蔵庫保存して、
腐らせないようにご注意下さいませ~クスクス(´艸`o)゚.+:
それから、
確かに…“野菜ゴロゴロ”…に切って入ってらっしゃいますが。。。
折角の週一煮込みでしたら、
種類ももう少し入っている方がよろしいかと思います~うふ♪(* ̄ω ̄)v
アバター
2009/04/20 23:09
めぐみん、そこが気になるんか~~~い。
流石にここまで来たら何があったか忘れちゃったよ。
目の前のワインをただ呑むのみ、イエイ♪
アバター
2009/04/20 22:49
う〜ん、香草までしっかり気を抜かないとこが流石だね*
理解不能な出来事…そっちが気になる〜発散できた?
アバター
2009/04/20 21:22
るん、ステーキなら確かにブランデーの方がすてーきかもね…しーん。
しかし肉%高い食事も程々にしないとメタボになるぞ。
あ、つまみに梅干しがじがじしながら呑んでる、今日は布団で寝たい…。
アバター
2009/04/20 21:19
かりん、ちょっと待て。
野菜ゴロゴロと書いとるだろーが!
にんじんもブロッコリーもがっつり食べました。
その反動で、今宵は全粒粉のバタールにチェダーチーズで
呑んでます、イエイ♪
アバター
2009/04/20 14:03
いよいよ 幻聴ね… 大丈夫か?!
そーそー! 先日、ステーキ 赤ワインで風味づけしようと思ったら  …ムラサキよぉ~!!
「…この肉 いつ買ったの?」って 今日だよ、今日!! 高いんだよっ!!
ブランデー買って来いっっ! いや~ね~っ!   高・肉% 万歳。
アバター
2009/04/20 10:56
でた 肉%100!
日月に 肉%がない日のほうが 珍しいものね~♪
アバター
2009/04/20 08:57
まっしゃん、甘味の方。
なるべくナチュラルで作りたいのよ。
あのねー、1食じゃないよ!
これを何回にも分けて食べるの。
そして食べきれずに腐らせちゃうの、あうー。
アバター
2009/04/20 08:56
akiさん、ぎくぅ。
そ、結局呑みまくってこたつでメガネかけたまま
撃沈してたってこと。←言わすな!
やっぱり肉は良いよねー。
アバター
2009/04/20 08:54
陽ちゃん、スルーすな!
突っ込んでくれよ~~~。
あ、バナナって言ってもほんの1口分だけだよ。
甘味が欲しいのに砂糖入れちゃもったいないじゃん。
何でもチャレンジだー。
アバター
2009/04/20 08:53
ころりん、大負けしたんだよ。
で、その反省文レポート書いてたの、ムフ。
ワイン煮だけど長い間煮込むから
アルコール分なんて飛んじゃうよ。
牛肉ほろほろでうまうまでした。
ころりんの畑で取れた野菜で是非お試しあれ!
アバター
2009/04/20 08:00
バナナを入れると、甘みが出るの?少しトロミがつくの?

1人前300g
(||゚Д゚)ヒィィィィ
アバター
2009/04/19 23:26
結局はダメだったって事だねw
で、飲みまくってるとww
しかし、自分で肉買って食べてるんじゃない!
せっかく用意しておいたのにね~(ウソ)
仕方がないから、こっちも飲んでやる^^
アバター
2009/04/19 23:08
冒頭の「日月さんステキすぎ(以下略)」は
突っ込んだ方がエエんやろか・・・。

ツッコミいれたら負けな気がするんで、(昨日みたいに遊ばれるやろうし)
あえてスルーでwww

ビックリしたのが、お肉料理にバナナを入れたところ。
こんな事して大丈夫なんですか!!??Σ(・ω・ノ)ノ
アバター
2009/04/19 23:05
こんばんわ☆
しっかりお仕事もしてるんですね!!エライエライ。
てっきり競馬行って大負けしたもんだと・・・。
おいしい料理作れるからまだまだ元気ってことですね^^
赤ワイン煮って作ったことない。 
あんまりワイン飲まないかわいいおこちゃまでも大丈夫でしょうか?
アバター
2009/04/19 22:59
きーらーりーんー。
ワタシを何だと思ってたのかな???
そりゃ鯖より牛肉だろ…。
いや、そうじゃないけど(どないやねん)。
アバター
2009/04/19 22:55
肉がそんなに食べたいなんて
意外と若者じゃん☆ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル
アバター
2009/04/19 22:38
おい、飛ばすな!
バナナはカレーの甘み出すのでも使えるんだよ。
あくまで隠し味の話ね。

ロジぃぃぃ…ワタシの買い方見てから言ってくれ!
ムカムカムカムカ。
アバター
2009/04/19 22:35
文章が長かったので中盤飛ばしました^^
バナナが料理に入ってるのって苦手だなぁ・・・。
そのまま食べた方が美味しいじゃん!!
ってかなんでロジがー。。。もぉぉぉぉぉ!!イライラ
アバター
2009/04/19 21:35
あのー、どちらさんでしゅか?
おじょーちゃん?

久しぶりに煮てみたよ。
これって酒の呑めない人はどう感じるんだろう???

煮込みって何煮込みよ?
モツ? ポトフ? 熊手(何でやねん)?

煮込み良いよねー。
土・日しかでけんけど。
アバター
2009/04/19 21:29
んまそー。
煮込み料理大好き。
東京においしい煮込み料理のお店があるんだよ。
アバター
2009/04/19 21:26
けいさんさ!
おこんばんはー。

筋切りはしないといけませんが、だいたいこの程度の肉(250円/kg)なので
テケトーにこれくらいでいいかと。
ワタシの料理は常にLIVEです。

ワタシのスポンジの脳ミソ食べちゃいますか!?
すかすかやったりして、ニヒ。
アバター
2009/04/19 21:17
もしかして「ナル」?それも「自虐ナル」?
なんて冗談は?さておき、

筋肉って、扱い面倒ですよね♪
煮込み過ぎると、また硬くなってしまったりとか・・・。
肉質の問題なのか、その時々によって様子を見ながら煮込まないと。
煮込み時間もまちまちです。
筋切りをしすぎると繊維が分断されてとろとろ感なくなるし。
でも使い道によっては、安いし、美味しいし、

昔、人間の脳ミソは塩味が効いていて美味しいらしいと聞いたことが・・・。
頃合いをみて、採りに伺いますので熟成よろしくお願いいたしますw
アバター
2009/04/19 21:05
桃ちゃん、「ヌケ」てますか??
では…はうー、すっきりこん。
アバター
2009/04/19 20:58
日月さんて・・いやらしい❤
がヌケてるけど??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.