Nicotto Town


天使の棲む街


【注意】電気ポット


先日本当にあった出来事。

ピッ!!ジョボボボボボ…

「………(*'-')」

カパッ!!ドボドボ…パチン☆

「!?Σ(゜д゜)」

振り返ると、湯のみ(繰り返し使用済み)に入れたお湯が思ったより多かったからと
悪びれもなくポットに戻す祖母(92歳最近支援1→要介護2へ飛躍的にランクアップ?)の姿が…。

やめろよ~さっき浄水した水入れたばっかりだったのにどうしてそんなことするんだよ~(TдT )
自分だけの家じゃないんだから(1人暮らしでも客が来るなら)そういう事せんでくれ。

そういや以前も一度妙にポットのお湯が茶色っぽかった事あったけど
やっぱりアンタのせいか!!
駄目だって言ってるのに、耳が遠いのと判断力が落ちてるもんだから
(聞こえてなくて)怒られてる事すら分かってない模様。
多分怒ってるの聞こえても何が悪いのか理解できないかも知れないけど。

食器用スポンジで色んなところ洗ったりとかポットのお湯濁らせたりするもんだから
基本的にやらせないようにしてるんだけどちょっと目を離すとこれだから…。
まあ全く何もやらせないと余計悪くなるのは分かるんだけど
祖母に食器洗わせる度にスポンジ変えたりするわけにもいかないしね(´・ω・`)

最近は事ある毎に財布やお金がないと騒ぐし、
親戚の家に世話して貰うとかお金貰いに行くとか言い出すから
母親もかなり精神的に参り気味だったりしてどうしたもんか…。
因みに祖母は足は弱ってきては歩くのは少し困難ではあるけども
何でもよく食べる上、今までの人生で一度も入院したことがない人です。
このままだと先に母親が死にそうで困るよ…(´・ω・`)

アバター
2011/05/13 11:22
>ケネディ様

健康である事が本人にとっても自慢であり、アイデンティティでもあるようです。
数年前までは足腰も丈夫で平気で階段の上り下りも出来ていたのですがねぇ…(´・ω・`)
足腰が弱ったのも本人のアイデンティティ喪失で
ネガティブに拍車を掛けてる要因かも知れません。

お金がなくなったとか
尿取りパットをうっかりトイレに落として詰まらせて洪水起こしてくれたりと
本当、ちょっと目を離した隙に色々やってくださいます。
そして母親が疲れきってしまうという…。

こういうお年寄りは事あるごとに「早く死にたい」と言うけれども
食事は誰よりもシッカリ摂るし、
自殺とかは恐くてできないのもお年寄りの特徴ですよね。
いや、まあ自殺されても困るのですが…。

お互い母親が祖母よりも先に倒れない事を祈りましょうね(-人-)
アバター
2011/05/12 10:35
92歳でお元気ですね~!!!
うちの祖母は87・・・くらい?(おぼろげです;w
でも金が無くなったとか
生ゴミを部屋に隠して虫&異臭大発生とか・・・
やっぱり母が参ってしまってます(´・ω・`)
この前、高齢者の健康診断(無料d(。ゝд・)!)に引きづっていったら←病院嫌いなんです;
何も問題なく、100まで生きるとお墨付き・・・
本人の口癖は「早く死にたい」なんですけどね・・・
そのくせ健康の為に肉を控えている祖母(´◉◞⊖◟◉`)
↑死にたいのか、長生きしたいのか?w
とりあえず・・・母が病気にならない事を切に願いますよね(/_;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.