Nicotto Town


村の電気工事屋


水力発電・・・

原子力発電を停止するまでは一日以上かかるのですね。

立ち上げには 一週間以上 かかると思いますが・・・


水力発電所は 停止まで5分程度

立ち上げは 完全停止状態でも 潤滑油が廻っていれば

120分もあれば 系統並列が 可能ですね。



クリーンエネルギーではありますが 立地条件は大変厳しいですね。

流域の人たちに 完全たちのきが 必要です。

自然破壊も関係して ほとんど 立地できません。

建設費も馬鹿に出来ません。

原子力がダメなら 自然エネルギーに頼るしかないのですが・・・

アバター
2011/05/15 17:00
そうなんですか・・・いろいろ勉強になります
水力、風力、太陽光でなんとかならないのかなぁと漠然と考えてましたが
そんな簡単なことではないのですね(- -;
アバター
2011/05/15 06:32
風力発電は 騒音(風切り音) 低周波振動など 公害が発生しています。


また 高く設備するため 雷を呼び寄せて 自分の内部を

落雷で 焼損するということも あります。

回転するという 機構もあるので 一定時期に メンテナンスも必要です。

アバター
2011/05/14 19:45
風力発電にしても鳥に被害が出ているなんて話もありましたし不安定。
太陽光もお天気任せ。
なかなか電力の安定供給は難しいですね。
アバター
2011/05/14 14:07
波力発電は 実証試験中ですね。

この資源は 有効活用できれば 自然界に 影響は無いでしょうが

たぶん メンテナンスが 大変でしょうね。

舟も 一週間 付けていたら いろいろ 船底に着くようだし。
アバター
2011/05/14 01:40
波力はどぉなのでしょうか
伊方いけたら いきたいけど 今回も時間がとれなそうな
明日の松山行き 最低4泊5日




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.