Nicotto Town


"ROYALTY AND LOYAL ANTS"


11/05/16【緊急】パソコンを修理に出します


メインで使ってるノート、パナソニックLet's NOTEが
めちゃくちゃCPU付近に熱を持つようになりました。
(計ると80~100℃などという馬鹿げた温度)

今まではなんとか冷却シートや扇風機、
冷却シートの下に氷しいて、結露ができないように冷却

と、だましだましやってきましたが
それも効かなくなってきました。

おそらく、フィルターにホコリが溜まって
排熱がうまく行ってないと思うんですが

ノートPCを解体して掃除しようにも
ねじに対応するドライバーが精密すぎて(細すぎて)
とても人間の力で回せるような代物じゃなかったんです。

しょうがないので業者に出すことにしました。
幸い、保障期間中でしたからね。

しかし、ねじを外してホコリ取ってはめ直す。
この作業自体はパナソニックさんでちゃっちゃと終わらせてくれるそうです。

しかし、無料保証に該当するか否かを審査するのに
目安として2週間かかるというのです。

あくまで目安なので、短く済むかもしれませんし、
予定よりずっと時間が掛かるかもしれません。

そして、私はメイン以外に、機体を持っていません。


ともなると、問題なのは

夜クロ、朝クロには間違いなく出られないこと。

夜遅くに、釣りができないこと。

毎月29日に行っている
緑大好きサークル「緑の愛人」の運営ができないということ。

大きく分けてこの3つになります。


学校から接続しようにも、
ニコタで「チャットが関わる」部分に関しては17:00までしかできず
(例えば、タウン、ニコッと釣り、みんなでクローリアン、マイページなど)

「関わらない部分」でも最長で20:45までしかできません。

(CALL教室からの接続はチャットが使え、ICL演習室からは不可能)
http://www.cite.tohoku.ac.jp/services.html


いちおう自宅の付近にはネットカフェがございますので
いざとなれば無茶はできます。

しかし、3時間で1000円。
今の台所事情を考えると、決して安い料金ではありません。
原則として朝と夜は、いないものだと考えてください。

アバター
2011/05/17 09:56
早く無料で済むといいね~^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.