Nicotto Town



ボンゴレ ”ビアンコとロッソ”って何?

『ジオさ~ん ボンゴレの ”ビアンコとロッソ”って何がどう違うんです

かぁ?』とは営業(三十代半ば)の後輩S君

『あ~? ビアンコは白だろうしロッソは赤だろうよ 白は白ワイン

ロッソはトマトソースだよね』

『何語なんですかねぇ?』

『はぁ??イタリア語だろ普通 パスタなんだからさ』

『あ~じゃあ ”ペンネ”ってのもパスタですかねぇ?』

『Sさ~独身の頃 女口説くためにその辺の処は学習しなかったの?』

『え~っ?実行あるのみで学習にまでは手が廻らんかったですよww』

『あははw なかなか上手いこと言うじゃないかww』

何でもお客様から見積もりの依頼を頂いたそうなのだが 新メニュー

の材料がたくさんの『カタカナ』で書かれていて戸惑っているらしい☆


ジオが勤める会社で主に扱っている食材はお箸を使って食べる物が

主体でして あまりナイフフォークを使って食べる物は得意ではありま

せん それでも時々やや畑違いの食材を求められることもあります


『フォンドヴォーって何ですかね?』

『何だ そんなのまであるのかw ”フランス料理で使う出汁”ってのが

一番簡単な説明かな? 小牛の骨とか香味野菜とか使うよね 理屈は

ラーメンのスープと同じようなもんだろうよ』

『へ~エ〇ビーの”フォンドボーディ〇ーカレー”ってその出汁を使った

カレーってことなんですね 知らんかったですよww』

『お前ね~(;-_-) =3 』


世の中にはいろんな人がいますね(^-^;

アバター
2011/05/22 09:18
>ジャッカル北上さん

 おデートの場所がトンカツ屋さんですと
『そもそもトンカツソースってものには明確な定義は無くて
 ウスターソースから派生したものなんだよ この濃厚な味は・・・』となり
 ジオのお得意のウンチクもなにげに小ジャレた感じにならないんですけどww
アバター
2011/05/21 08:49
(´*ω*)、; オリーブオイルが苦手なので、イタリアンはちょっと・・・・・
デートは、トンカツで御願いします。
アバター
2011/05/21 07:05
>かなめさん

 ジオは『おデートには小ジャレたイタリアン~♪』てな世代なんですね~(^-^;
 ティラミスとかナタデ・ココとか懐かしいですねぇ(遠い目・・・)

>k・kenkenさん

 ジオの友人Nはいち公務員ですが 食品業界棲息30年のジオよりも料理に詳しい男です☆
 詰まるところ『好きこそ物の上手なれ』と言うことですね^^

>ずぼらっちさん

『女口説くために学習を』って何を当然のことをww
 ジオの場合『血液型性格分析』とか『西洋占星術』とかも
 そのため”だけ”に学習したんですよ~エッヘン!!(←えばってるしww)
 そんな男ですからね~
『その”情熱”を世の為人の為に使っていたらどれほどの男にもなれたろうに』と
 周囲からはさんざ呆れられたものです~エッヘン!!

>知世さん

 諸般の事情はありますが実はジオは”弁当男子”なんですよww 意外でしょ?

 それはさて置き『ボンゴレ美安子』ウケましたぁwww
(遅い昼食を取りながら読ませていただいたので危うく吹き出しそうでしたw)
 ただジオのPCではそうは変換できませんでしたよぉ??
アバター
2011/05/20 15:57
ん~でも女子ならともかく、一般男子は知らない人も多いんじゃないかなぁ。
食品関係に勤めているジオさんだからこそ、すらすらと答えられたのでは?
ちょっと前に流行ったお弁当男子とか、料理に興味のある人以外は判らないかも。

ボンゴレ美安子(変換したらこう出たw)食べたくなってきましたよ^^
アバター
2011/05/20 15:27
あ、じゃぁジオさんはもしかして
女を口説くために、学習した人だったんだぁーー^^

とまぁそれは置いといて。
食品関連の仕事だと、やっぱり興味も湧きますよね。
若かりし頃、アルバイト時代からそういう仕事がほとんどでしたから^^;
今は、自分のところとはあまり関係なくても、この食材、何か使えないかとか
こんなのがあるんだーーーなんて知るのも、結構楽しいです。

あぁーーそうだ、性格も収集癖、マニアック・オタクなところがあるからでしょうか。
知識、雑学も、収集っていうカテゴリーに入ってます。きっと。

染み付いちゃってますね☆
アバター
2011/05/20 13:45
私もわからないです、知ってる人がいたら感心しますが、
そういう料理業界の人以外知らなくても全然OKな気がします。
アバター
2011/05/20 04:26
女子を口説くためには、イタメシ!
そんな時代あったな~ティラミスがまだおしゃれなデザートだった時代だ!
懐かしい・・・・・...( = =) トオイメ



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.