Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


安寿の音楽遊牧民 Vol.1


以前、「世界で一番やさしい音楽」
というサークルがありました。

いつも生き急いでいる安寿は、
そこにせっせとYoutubeのアドレスを書き込み、
解説のような文章を掲載し続け、
ある日、突然サークルを後にしたのでした。

それは突如、天空に現れては消えていく
彗星のようでありました。            ナンチャッテ

すでにそのサークルも消失してしまったので、
今、安寿は自分のブログで、
助走を開始します。

1980年代の高橋幸宏
「SAYONARA」をライブ版で。

 http://www.youtube.com/watch?v=-04yalmW8Wg&feature=related

曲の下敷きは、
中原中也の「別離」
それはこんな詩であり、
高橋幸宏がつぶやき、そして唄う歌詞の一部となっています。


 別離  
         中原中也

  さよなら、さよなら!
    いろいろお世話になりました
    いろいろお世話になりましたねえ
    いろいろお世話になりました

  さよなら、さよなら!
    こんなに良いお天気の日に
    お別れしてゆくのかと思ふとほんとに辛い
    こんなに良いお天気の日に

  さよなら、さよなら!
    僕、午睡(ひるね)の夢から覚めてみると
    みなさん家を空(あ)けておいでだつた
    あの時を妙に思ひ出します

  さよなら、さよなら!
    そして明日(あした)の今頃は
    長の年月見馴れてる
    故郷の土をば見てゐるのです

  さよなら、さよなら!
    あなたはそんなにパラソルを振る
    僕にはあんまり眩(まぶ)しいのです
    あなたはそんなにパラソルを振る

  さよなら、さよなら!
  さよなら、さよなら!

  …




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.