Nicotto Town


日々づれづれ


社会人としてその受け答えはだめだろう。

昨日の出勤は午後からでした。
しばらくは歯医者があるので、土曜はずっと午後からですな。

午後からだけど、職場に入ったら「おはよーございまーす」
だって「こんにちは」って変じゃね!?
こういうとき適切な挨拶ってなんなんだろう……。

で、入ってすぐに部長がいまして。わぁ五日ぶり。

メカ「あ、どうも」
部長「あ、メカハルさん、いろいろありがとうね~」
メカ「(別に俺なんにもしてないしなあ…)はぁ、お久しぶりです」


お前そこは「大変でしたね」とかだろうー!!
お久しぶりってなんだー!!

と、あとになって気が付きました。

…ほんっと社会人として不適合ですいません…。

アバター
2011/05/25 22:01
>4Bさん
なるほど!その手がありましたか!!
今度からそうします~^^
アバター
2011/05/23 23:20
私は午後から職場入りする時は、「お疲れ様で~す」って声をかけますw
アバター
2011/05/23 07:46
>みかずさん
問題ないいただきました!!

そうか。ならばよし!

>まこがめさん
そうなんですよね~。
社交辞令だとは分かってるんですが、え?ってなっちゃうんですよね~。

>青いみかんさん
ええんかそれで!

>サリッサさん
違いが……おし、私もあとで調べてみます。
でもなんとなく使い分けってしてるんですよね~
アバター
2011/05/23 00:49
ふと、「久しぶり」と「ご無沙汰」の違いが気になり調べてみると
違いがあるんですね。。。
気にしたこともありませんでした。
アバター
2011/05/22 18:27
仲良きことは美しきかな
アバター
2011/05/22 12:12
まぁ、気持ちが出てしまったのではないですか?

自分でも”久しぶりですけど、何かありました?”


と、言いたくなります。

それを抑えたら、同じセリフになると思います。
だって、オフィシャルで聞いてないもんね~
アバター
2011/05/22 11:59
              /            ヽ
             /     、           ヽ
                フ   / 7¨¨ `ー''l | ̄`ヽ  ヽ
            /  ハ i ./     l.l   ',    ヽ
          /.     .i/、,,___   ,,!|__,,..、l  ヽ. ヽ
         ,イ .j i . | i!rrzx_.`i i i!rzzx, i    ヽ ハ、
           レ .f り .| i   ̄ .| | .i|  ̄ i  .l.マ .ヽヘヽ
        ノ  i j イ .| i!    r! !ヽ   l .  .マ ハ  l> (,
       ノ   .レ l l .i!    ` ´     i  .ハ >i .ヽ二i
       ,イ>ァ.了  l l i!   `==≠´  ノ  .l  ヽi マヽ .i!  大丈夫だ、問題ない。
     イ jfニ二 /| i j ヽ、 `¨¨´ /.|  i!ヽ ヽヽヽヽニ
   ∠≦zt|_ ノ )> |./ノ   >、__ イ  .l j ヽ ヽ>, , ./
      乂<|   ム,.ィ'''¨             Ⅵト/シシ;ノ ヽ .r 、
       i!    ム       ',     ;   ,ィシシシイ  .j /ァヾ.ヽ.ハ
,.ィ≧z,..-‐'''|.マ   ム     '.,    , ' <ァー''¨ .l ̄i   .j/ /   `|iハ



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.