Nicotto Town



お医者さんに言われた忘れられない台詞

一年前にあまりの生活の酷さに溜まりかねて精神科のドアをノックした

時のことを ここの処あれこれ想い出しております☆


『もしもこの病気が治ったら一番何をしたいかイメージできますか?』と

お医者さんに尋ねられました 一通り問診やら診察やらが終わった時

のことです

『そうですねぇ・・・映画館で映画を観たいですねぇ・・・映画好きなんで』

『あぁ映画ですか いいですねぇ ジオさんはきっと治りますよ^^』

『映画好きは治りが速いんですか?』

『いえいえ^^ それは関係ないですけどここへいらっしゃる患者さんの

大半はね 今の質問をされても ”全然イメージできません”って状態

なんですよ それにね ジオさんは独りでここへ来られたわけでしょ?』

『はい まあそうですが・・・それが何か治りと関係が?』

『ここへ自分の意志でしかも自分独りで来られた患者さんは 実は

まだ極く初期の段階だと言えるんですよ 重症の人は自分が病気だ

とはまったく認めない人がほとんどですからね 家族に連れられて

ようやく来るんです』

『へ~そう言うもんなんですね じゃあ希望を持っていいんですね』

『ええ 薬も一番軽いもので充分でしょうしね^^ ただし禁酒が絶対

条件ですからね!』

『そこは譲れない条件なわけですね やっぱり(苦笑)』

苦笑とは言え 最後にはほんの少し笑えた自分の気持ちが嬉しかった

のを今でも憶えています☆


体の病ももちろんそうなのでしょうが 心の病はそれ以上に

『どんなお医者さんに巡り逢えるかによってずいぶん違う』とは後に

知ったことです☆ 県立の病院で何人かいるお医者さんの中であの

お医者さんに担当していただいたこともジオの幸運のひとつだったの

でしょう☆


もっとも二週間後の再度の診察の冒頭に『その後お酒はどうです?』と

尋ねられて ジオが『一滴も飲んでませんよ』と答えた時のお医者さん

の表情も忘れられませんね~ そこはプロとして あからさまに出しは

しませんでしたが『まさか酒を止められるとは想っていなかった』と顔に

書いてありましたものww

そう言う点で病人と言うものは鋭かったりするもんですよね^^


すべて今となってはいい想い出でございます♪
 

アバター
2011/05/26 22:45
>コメントをいただいた皆様に感謝です^^

 最近ではがん治療に関して『セカンド・オピニオン』を
 患者が聞く事が普通になりつつありますが その他の病気では
 なかなかお医者さんを選んだり代えたりはし難い雰囲気がまだまだありますよね
 特に車で無いと移動がままならない地域に住んでいる者としては
 ちょっとでも遠い病院へ通うのはほんとに大変なことですからねぇ・・・

 ある程度の年齢に達した以上はあちこちに不具合が出るのは当然のこととは言え
 治療なり生活改善なりには信頼できる先生のお世話になりたいものですよね☆
 この先も幸運が続くとも限りませんので病気にならないのが一番ですよね やっぱり^^
 
アバター
2011/05/26 06:00
医者との相性って、かなり大事ですよね。
名医であるかどうかなんて、素人には分からないけど^^;

いいめぐり合い♪で良かったですね。
アバター
2011/05/25 10:34
名医でもやたらと現実的な人だったり、何でもできちゃう感じの
お医者さんって結構酷な事言いますからね・・・

アバター
2011/05/25 08:52
先生との相性 すごくわかります*
すぷも10年前の産後から一向に治らない湿疹を抱え 転々と病院をかえました。
医師とは想えないほどの言葉を つきつけられたりもしたなぁ…
今のクリニックの先生に逢った時 【ああ この先生に一生ついていこう】と
想うほど先生の言動を信頼できました。
それから 良くなったり今ひとつだったりを繰り返してるけど
すぷも先生も湿疹の原因が【メンタル】にあることを知りながら
いつも優しい表情と言葉で すぷにそっと付き合ってくださっています*
【あーあ 掻いたらあかんいうのに はぁ~…】って仰った過去の先生と
【人間痛みは辛抱できても痒みは辛抱できないんだよ 辛かったね】って
言って下さった今の先生

先生を見て 【責められても責めない】ということを学んだものです。
そしたら相手がどんなにカリカリしてても 自分は冷静でいられるような気がして
相手の気持ちを察するゆとり が生まれる気がしたから*
当時は【なんでこんな体に!!】と想ったものだけど 今は笑いながら付き合ってます*

アバター
2011/05/25 08:27
私も経験あり…でも最悪でした。嫁いだばかりで環境が激変ということが大きかったと思いますが、医者が、「じゃあなんで結婚したの?来なければ良かったでしょ?実家に帰ったら?(私も忘れられない言葉になってる^^)」????????

今ならなんだこの医者!それでも専門医?そんなこと言ったら余計悪化するぞ!!と言い返してやるところですが、当時は涙が出るばかり。

夫が変わりに医者といろいろ話をしてくれましたが、診察が終わって、夫に、「あの医者だめだよ!最悪!あんなんじゃ良くならないよ…」と、何とか訴えて、その後は行かずに終わりました。

ジオさん良かったね^^いいお医者さんで^^
アバター
2011/05/25 06:08
たしかに、自分から行こうってことは、
初期かもしれないねー
でも、お酒辞めれてるのエライなー、尊敬します!
たばこ辞めるときも死ぬほど辛い思いして辞めたけど
酒は・・・・(´Д⊂グスン
アバター
2011/05/25 05:24
ステキな先生に出会われて本当によかったですね^^

私も通院者なんで・・お気持ちよくわかります^^
アバター
2011/05/25 04:08
>みぃ~♪さん

 はじめまして☆ ようこそいらっしゃいました^^

 幸いにしてジオは長く通う必要はありませんでしたし 
 お酒もあれから一滴も飲んでおりません 体調も良いです☆
 みぃ~♪さんは数年通われているとのことですが こればかりは人それぞれのことですので
 他人と比べて落ち込んだりしてもつまらないので マイペースでお過ごし下さいませ♪
 
 
アバター
2011/05/25 03:44
こんばんわ(о´ω`о)

アタシも精神科に数年通っています。。。

その後お身体の調子はいかがですか?



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.