Nicotto Town


小梅さんの呟き


スイーツ


スイーツではありませんが、最近話題の「生ラムネ」を食べてみたいですね。
通販で買えますが市販もされているようです。
まだ実物を見た時がありません。

入手できないとますます食べてみたくなります。
食べた人いる?
美味しいって皆さん言ってるらしいね。
(^¬^)ジュル...

アバター
2015/04/22 21:02
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

つか、栄養があるモノを食べるようになった。
そう豪語しときながら、
何、食ってんだ?って話だけど(笑)
たまには、好きなモノもいいよね。って事で^^;

前にもブログで紹介したけど、
カレーうどん豆腐ってのはカップ麺のカレーうどんと
豆腐を切ったモノを鍋に入れて一緒に煮込む?
あたしが考え出した自己流メニューですわ(^∇^)

今もマイブームに間違いは無いけど、
ハマってた頃は、昼も夜も食べてたという(笑)

それに、卵やチーズを入れたりするの。
大好きな豚コマ肉を入れることもあるわww

豆腐は片面…四角形に切るから一面かな^^;は、
焦げついちゃったけど、何でか?鍋は無事だったの。
少し焦げ目が付いた程度でね。
熱いお湯を入れて、しばらく放置しておいたら、
焦げ目も、すっかり綺麗に洗い流せたよ。

鍋だって安物で年季が入ったものなのに。
よく分からないけど、簡単に元通りになったわ(笑)

豆腐のお味は、ぶっちゃけ残念賞だったけど、
せっかく作った訳だし?当然、完食ですわ(^∇^)
↑香ばしくていいじゃん!?
何気に自分に言い聞かせてたが(笑)

普通のカレーうどんだと、うどんが太くて硬め?
カップ麺だと平たい麺で柔らかいから。
あたしには、ナイスな感触なんだよね(^∇^)

もしか普通にカレーうどんを作るなら豆腐は入れないよ。
本当は、そっちの方がいいんだろうけど(^◇^;)
↑インスタント物は、あんま、よろしくないもんね^^;

とにかく、今は栄養のバランスが一番優先。
それは間違いないから。
苦手だった野菜・乳製品もキチンと摂ってる。
↑つか、元々煮野菜は大好きだし、
毎日のように何かしら作ってはいたけどね。

昨日は野菜炒めも食べたんよ。
今までなら、親には出してたけど自分はパス!
絶対に避けてた料理だわ(^∇^)

何にしても、食生活が変わったんは本当で。
一番に考えるのは体力UP。元気な身体作りだから。

体調を崩したおかげ…入院したおかげで?
本当に健康第一って事に気付かされたし。
実際に食生活も180度変わったからね。

あたしも、そういった部分では成長した?(笑)
仮に元気になっても、
今の気持ちを忘れないようにしますわ(o^^o)


アバター
2015/04/19 22:59
ハイ、これからも宜しくですう。(^_^)v
あまり深く考え込まない、適度が一番なんだよね。
あきちゃん何事も真面目すぎるから偶には手抜きしなぁ。
↑性格的に出来ないんだろうな(笑)
色んな人がいるからさ、気にしないことだよ。
アバター
2015/04/19 21:09
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

つか…何だかヘンな?話してゴメンね^^;
ただ、ずっとモヤモヤしてた事でもあったから。

暴露しちゃうと…入院前の話なんだけど。
昨日まで普通に仲良くしてくれてた方から、
突然、拒否られた?
お客さまの都合で…ってメッセージが出て。
ホームに入れなかったりがあってね。
え?何で?あたし、何かしたんやろか?みたいな?

もともと、あまりインしてる子じゃなかったから。
あたしが、しつこく?毎日、訪問してるのが邪魔くさい?
イヤだったのかもしれないんだけど。

もともとネガティヴ思考の私で(汗)
コピー巡回が迷惑だったんじゃ?とか。
その人にしたら、訪問さえすればいいってもんじゃない。
そう思ったのかも?とか。
色々、考え込んじゃったんだよね(大汗)

あと訪問先とかで、ちゃんと会話してるコメを見たりすると、
あたしは、一方的な事しか書いて無いよな。とか。

例えば、身体を心配してくださるコメントを頂いても
返せる時は、お返事するけど、できない事が多かったりで。
まとめて、ブログで、お礼の言葉を書いても、
皆さんが見てくれる訳じゃないから。

そうなると、伝言板に頂くコメントに関しては、
相手からしたら、スルーされた気分になるよね?
そういう事を、あれこれ考えちゃった次第なの^^;

前はね?ニコするにも、も少し夜時間が長くて。
ある程度だけど、お返事らしい事もできてたんだけど。
今は落ちる時間も早くなって。
お一人お一人のコメントに、お返事。
それができてないんだ←身勝手な言い訳だけど(汗)

あたしって、何て自分本位なんだろう。
ニコで、いっぱい癒されて救われてるのに。
そういう事を考えちゃったんだよね←今もだけど^^;

そんな訳で、あんなブログを書いた次第ですわ。

やっぱり、ヘンなトコで考え過ぎ?しかも悪い方へ^^;
それもあるのかもしれないけど(⌒-⌒; )

とはいえ、これ…考え過ぎちゃう事は私の性分だし。
自分の心はコントロールできないから(汗)

今、お付き合いしてくださってる方々を大事にしたいし。
交流してくださる事に感謝してますわ。

ニコでは楽しく過ごしたいもんね(*^^*)
あれやこれや考えず、気楽にいく事こそが一番で。

改めて…これからもよろしくです(*^^*)
アバター
2015/04/18 22:14
うんうん、これ以上に悪化しないようにするのが一番だよね。
家族の中に病人が居るのも嫌なものですからね。
元気になってもらわないと困っちゃうよね。大黒柱だし♪(^_^)v
タバコ止めてくれるといいんだけどね。
ご両親を大事に労わっておくれ❤
いっぱい親孝行してあげてねん。
アバター
2015/04/18 21:24
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^^*)

ブログでは娘の涙…なんて書いたけどね^^;
実は、親父さま自身も切羽詰まってた?
ヤバい。そう感じてたんだと思うんだ。

自分でも、気管支炎には間違いないだろうけど、
それだけか?ヘンだ。キツイわ。そう言ってたしね。

とはいえ、総合病院で検査することについては、
断固として動こうとし無かったのも本当で。
昨日も、朝から母親と、あたしが検査行こうよ。
そう言ってたんだけど、昼過ぎても行かない!
の一点張りだったんだ(ーー;)

それが、少ししてから、とにかく咳が酷くなって。
血でも吐くんじゃないか?ってくらいの勢いでさ。
流石にヤバいと確信したんじゃないかと(笑)

ガンになってもタバコは止めない。
そう言ってた人が、ここ数日、禁煙してるし。
我慢してるとかじゃ無くて、吸う気にならないとか。

缶ビールも、ずっと飲んで無いのよ?
どんだけぶりかで見る親父さまの姿だわ(^∇^)

つか、あたしとしては一週間くらい入院して、
点滴してもらってユックリもありだと思ってたの。
あたし自身の経験からも病院は安心できるからさ。
↑とはいえ、自分は2度と入院したく無いが(笑)

胸のレントゲンだけじゃ無く頭のCTも撮って貰って。
結果、肺気腫って分かったんだけど。
ま、病院側からしたら、入院するほどではない。
そういう判断だったんだろうね。

親父さまは朝一で紹介状を持って町医者に行ったよ。
↑実は小心者だったとか?(^∇^)
今までと薬も変わったみたいだわ。

ゲンキンなもので?風呂入る。そう言っててさ(笑)
今日は昼間から、どんだけぶりかの風呂してたしw
命に関わるような?切羽詰まった病じゃなかったって事で、
本人もホッとしたんじゃないかと(^∇^)

とにかく、あたしも母親も前よりは全然、気分が違うの。
検査するまでは、本当に心配で仕方無かったから。

でも、気管支炎だって肺気腫だって油断大敵。
それは分かってる。
親父さまも今は咳き込みが酷いし、
自分でもキツイんだろうし大人しくしてるけど。
このままタバコは止めて欲しいわ。

親父さま、過去に脳血栓もしてて薬は今も飲んでるの。
入院・手術した事もあるよ。
とにかく誰かが調子悪いのは本当に嫌。
両親には、いつまでも長生きして欲しいわ(*^^*)
アバター
2015/04/15 21:04
持つべき者は優しいお姉ちゃんだよね❤ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

いつまでも頼りになる「お姉ちゃん」でいてねん。
アバター
2015/04/15 20:55
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

そうなんよ。昨日は弟くんの誕生日だったの。
明日は姪っ子が誕生日だしね。

嫁ちゃまと甥っ子の誕生日は12月で。
出費は大きいですわ←そこかよ?(^∇^)

甥っ子や姪っ子にプレゼントする機会は多いんだけど。
クリスマス・ひな祭り・端午の節句・バレンタイン。
お年玉もそうだね。

現金を渡すようになったんは小学生になってからだよ。
それまでは、あたしの独断?wで物を買って。
プレゼントしてましたわ。
↑実際、現金の方が安くつくのも本当だが(笑)

けど、小学生ともなると好みもハッキリしてきて。
あとは嫁ちゃまの悪知恵?(笑)
ゲーム機とか?5万円近くするモノを欲しがったり。
だったら、現金を渡して足しにして貰おうかと。
↑あたしも、悪知恵はバリバリ働いてるか(笑)

気の毒なんは母親かな。
敢えて嫁ちゃまの前で現金を渡すんだけど…。
それは没収されるから。
内緒で更にコッソリお金をあげてるの。
つまりは2倍の出費になるわけ。

あたしは見つからないようコソっと渡してるけど(笑)
嫁ちゃまにしたら、薄情な義姉だ。
そう思われてるかも(^◇^;)
↑ま、何と思われようが別に、どってことはないがww

ちなみに…。
嫁ちゃまも私の誕生日にはプレゼントしてくれるけど。
包装は庶民の味方・しまむらでさ(笑)
毎年、靴下、マフラー、タオルケット。そんな感じかな。
↑値段にしたら3千円かかってないと思うわ(^∇^)

使うことは殆ど無いし。袋に入ったままのが何年分もあるよw
けど、気を遣ってくれてることは嬉しいし。
↑自分の誕生日が翌月に控えてるからゆえ?(笑)
あたしの誕生日を覚えててくれてるんや。
そこは感謝しないとね(#^.^#)

つか、話がズレちゃったけど(^◇^;)
仕事から帰ってきた弟くんが昆布豆、美味かった!
わざわざ言いに来てくれたの。本当に嬉しかったよ。
幾つになっても、あたしには可愛い弟くんだもの(*^^*)

甥っ子と姪っ子は絵を描いてくれたとか。
宝物だって言ってたわ(o^^o)

またまた余談だけど(^◇^;)
夕べ…弟くんの誕生日は夕飯に関しては
いつもと変わらずだったらしいわ(笑)
ま、明日は姪っ子が誕生日だから。
まとめて、お祝いするのやも?だけどね(*^^*)


アバター
2015/03/15 00:05
\(◎o◎)/!ヒェー
まさかと思ったけれど体重30キロ前後とは・・・細身ですね。
大型犬の方が重そうだね(笑)
じゃ、沢山食べないといけませんね。

私も身長150のチビだぞ。
体重は重すぎて言えません(*≧ω≦)メタボ~
アバター
2015/03/14 22:07
あたし、身長が147だからね^^;
体重は30あるかないかなんだ←内緒だよ^^;

アバター
2015/03/14 22:06
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(#^.^#)

母親との喧嘩口調は、いつの間にか復活してたよ(笑)
自分でも覚えてないの。
退院してからは甘えん坊丸出しだったし?(^∇^)
入院中も、暇さえあれば手を繋いでたな。

とにかく初めての一人暮らし?←とは違うか(笑)
親元を離れて生活するんは初体験だったし。
身体はもちろん、心が、とにかくマイってたからね。
親…特に母親が恋しくて仕方無かったの。

今も仲が悪い訳じゃないのよ?←多分(笑)
ただ、側にいられると邪魔くさいなぁ。
そう思うことが多くなったな。

つか、食べる事に関して、とにかく煩いんよ。
栄養あるもん食え!だとか、時間が遅い!だとか。

あたし、昔から食べる事で何か言われるんが大嫌いでさ。
母親は賞味期限の事とかも口煩かったから。

そういやぁ、大量に食べてた事は、そう言わなかったな。
自腹で食費賄ってたからやろか?(^∇^)

昨日も今日もだけど、あたし食べる事に関して、
あれこれ言われるんが一番イヤなんよ。
アンタ、知ってるっしょ?文句あるなら食わんし。
つか、向こう行っててや。側におらんで!

酷いっしょ?(^◇^;)
母親には、こういう事もヘーキで言うヤツなんよ。
まぁ?母親も私に負けないくらい言い返すんだけど(笑)

入院中でも、そういった事はしょっちゅうだったの。
だけど、母親は弱気になってたんかな?
お母さんがアホだから。余計な事ばっか言っちゃう。
ごめんよ。一番ツライのはアンタなのに。
そう言って泣き出す事が多かったんだ。

それが今は全く!ww
つか、あたしが相手にされてない?(^∇^)
私ばっか必死に訴えても半分寝てる感じなんだもの(笑)

だけど、母親に対する感謝の気持ちは入院前より、
断然デカくなったし。有難いとも心底、思ってる。
これは間違いないの(o^^o)
↑その割には態度がデカい私だが(笑)

あと…やっぱり、こういう風に母親と話せる事。
あたしもオカンも前みたく気を許してる?
自然体でいられる証じゃないかと。

あ。で、肝心の食事については…。
ブログにも書いた通り。
あと2週間くらいは面倒みてもらうだろうけど、
その後は自分で何とかできたらな。
そう思ってる。母親はアンタがオカズ作らんなら、
私が勝手に準備するから!そう言ってるけどね(笑)

アバター
2015/03/13 00:19
標準体重より10キロ足りないって・・・えぇ!ホント
もしかして30キロ台な~んちゃって。
ありえる♪(^_^)v
生きてれば色々あるだろうけれど、元気でいられればいいんだよね。
まずは沢山食べてお肉をつける事が大事よね。^^
アバター
2015/03/12 22:03
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

今回は久しぶりに?いい報告ができて良かったわ。
あたし自身も嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

入院中から、ずっと愚痴や弱音ばっかで。
ご心配ばかりかけてたものね。

やっぱ、自宅に帰ってこれた事が何よりの治療?
精神面がめちくちゃ違うもの。
入院中、一時間しか眠れなかった毎日。
今は、しっかり寝てるし。
食べる事は当然ながら、
睡眠時間も、すごく大事だと実感してるよ(o^^o)

ただ、母親にベッタリ。これは無くなったかな(笑)
入院中や土日、ウチに帰れた時は
常に手を繋いだりしてたけど(^∇^)
今は、すっかり元通り。喧嘩口調で話してるわ(笑)

だけど、親父さまと母親に対する感謝の気持ちは、
ずっと同じ。これからも変わらないよ。
あの2人の子供で良かった。マジで思ってる。
↑向こうはどうか?分からんが(^∇^)

体重が戻ったのも本当だし。血圧も人並み?
上が100以上あったから。
前は下が40くらい。上が多くて80くらいだったの。
つか、測定不能。それも何度かあったわ(^◇^;)

消化器内科と精神科。共にドクターから言われた事。
顔色が良くなった。内蔵にまずはエネルギーを使ってる。
それも納得できたの。

だから、顔・脚・腕の肉は焦る事なく。
ぼちぼち付いていけばいいかな。と(*^◯^*)

逆にデブりすぎたらヤバいけど?(笑)
あたしの場合、標準体重より10㌔は足らないみたいだし。
↑標準体重って、実はよく知らんが^^;
多少、ふっくらしてもね。
昔から、女性らしい?
ふっくらした体型に憧れてたし(笑)

ただ、急に肉が付いて身体が重く感じる?
動くのもシンドイ。そうなると困るけど(^◇^;)
ま、そこまではいかないよう運動かな。

いつかは、きちんと働きたい。そう思ってるし。
フルタイムは無理でも、人並みに稼いでさ。
少しでもウチに生活費を入れたり。
あと貯金もしなきゃね←自分と親の老後の為にも。

だけど真面目な話。まずは健康な身体。
それが一番、大事だって思ってる。
普通に働いて普通に食べて普通に寝て。
ちゃんと毎日を生きていく事が一番大事だと。

生きてりゃ悩みだってある。泣いたり凹んだりも。
だけど笑顔でいられる事も感謝・感動する事だって。
それが人生なんだよね(o^^o)

アバター
2015/03/11 22:33
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔^^

とはいえ、あんま余談は置いときます(笑)
実は、さっきまで爆睡してたんよ。
食欲も私にしたら珍しくなくてさ(^◇^;)

やっと、目が覚めた?
お礼の落書きもブログ…病院の報告も。
今日は、お休みしようと思ってたんだけど。

目が冴えてきたら、やっぱり顔出しだけでもしたくて。
↑見たかね〜んだよ!これはナシだよ?(笑)
あと、空腹感も(^∇^)

とりあえず、ブログにコメント、ありがとう(*^◯^*)
これだけは伝えたったから。

で。今日の通院報告は、今からします。
昨日のブログ繋がりだしね。
↑単なる言い訳とも言うが(^∇^)

アバター
2015/03/10 23:11
太れない人の悩みもあるものなんだねぇ。ウンウン
普通なら食べたら直ぐお肉になるのにね。
私の贅肉を分けてあげたいぞう(笑)
少しずつ体を動かすようにしてみればいいかも。
何もしないよりいいかもよ、NHKのテレビ体操とか一緒にやるのもいいかもよ❤
無理しちゃダメだからねぇ。^^
アバター
2015/03/10 21:26
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^-^)

報告した通りだよ。体重は元の数値になりました。
ただ、体重が増えりゃいいってもんじゃない。
それも実感してるんだ。

顔は未だやつれた感じだし。脚や腕も同じくで。
立派に育った腹。これは間違いないけど(笑)

自分的にはね?内蔵もしっかりしてきたんだ。
見えない部分ではあるけど、きっとそう。
そんな事は感じてる。

退院した頃よか確実に歩くのも不安は減ったし。
入院中できなかった座った状態から、
立ちあがる事も今はできるようになったしね。
↑何かに捕まる事も多いけど^^;

気になる血糖値は…自分じゃ測れないし。
だけど、朝の調子で大体は分かるの。
あ、血糖値、ヤバイかも。飴でもなめようか。
みたいな?頭がふらつくっていうか。
ぼーっとなってたら血糖値が下がってるな。

入院生活の中で、自分の身体の状態を、
ある程度だけど分かるようになったんだろうね。
そういう、ふらつきみたいなんも減ってきてるし。
やっぱり内蔵が多少は良くなってるんじゃないかと。

増えた体重は下っ腹と内蔵に使われてるんや。
そう思える理由なんだ。

まぁ?入院前から腹はポッコリだったし( ̄▽ ̄)
あとは運動して←長年してなかった私^^;
贅肉を筋肉に変えられたらな。そう思ってる。
歳も歳だし?なかなか難しいだろうけど(^∇^)

どちらにしても、身体の動きは完璧じゃないんは本当で。
体重が増えたからって単純には喜べないの。
単に余計な場所…腹に肉が付いただけ。
それも間違いないだろうからさ(ーー;)

つか…正直な話。このままデブリ続けていくだけ?
そんな心配も無いとは言えなくて(⌒-⌒; )
元々、標準体重より10㎏くらい少なかったらしいけど、
↑標準がどれくらいか?気にした事は無かったが^^;
私的にはヘタに肉が付きすぎても、
逆に身体を動かすんがキツくならんやろか?
そんな気持ちもあるんだよね(汗)

だけど、顔や手脚が貧弱なんはイヤだし。
母親も、すごく心配してる。
体重の数値は見て知ってるけど、
身体が細いのも同じく分かってるからね。

ホント、上手に体重を増やす事ってできないんかな。
あたし、痩せるんは簡単なんよ。太る方が難しいの。
せっかく増えた体重。贅沢な言い分だけど。
必要な場所で分散できたらな^^;

アバター
2015/03/07 21:49
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^◯^*)

つか、どうでもいい話?
ドラマの話で長々すいません(^◇^;)

けど、本当に仁は大好きだったから。
いっぱい考えさせられたし、いっぱい泣いたよ。

あたしが一等好きな坂本龍馬。
内野くんって事も教えて貰って嬉しいですわ(笑)
↑どの役者も芸人も。記憶が飛んでる?
名前が全部、頭から消えてる私(^◇^;)

ブログにも書いたけど…仁の設定自体、
本来、あり得ない事なんだろうけどね。
あたしも最初は無い無い無い!バカにしてたし^^;

韓ドラもそうだけど、時代物が好きなんだ。
仁は、そういう部分もツボだったのかも?(笑)

あ。関係無い話だけど←あたしが得意とする?w
韓ドラで一等好きだったんはアイリス。
これは時代物じゃないんだけどね。
友情・愛情・忠誠心。そういったモノに弱いの。
アイリスのメンバー勢揃いの写真。
パソコンの壁紙にもしたんよ(^∇^)

あれは最後、ハッピーエンドじゃなかった。
なんでやぁ!許さんぞぉ!悔しいやら淋しいやらで、
泣きまくりだったもの。

仁はどうかしら?テレビ放送されたモノは、
ひとまずハッピーエンドっぽかったけど。
それでも、この先なんかあり気な終わり方だったな。

入院してる時も何度か思い出してたよ。
神は乗り越えられない試練は与えない。
あたしは、いつか退院できる。大丈夫だ。
入院は人生の中で少し寄り道してるだけ。
まっすぐなレールだけ歩いてたら成長無いじゃん!
みたいな?←自身に言い聞かせてたともいうが^^;

神は……の言葉の他に、もう一個好きな言葉があるの。
ブログでも何度か書いたかな(^◇^;)
いい加減に生きよう。これです。

いい加減。テキトーって意味じゃなくてね。
ちょうど良い加減・具合で生きていく。そんな意味。
頑張りすぎず、適度な調子で日々すごしましょ。
そういう事だね。
これが、あたしには超!難しいんだけど(^◇^;)

ニコとの出会いもそう。
ニコで交流してくださってる皆さんにも。
本当に感謝してるんだ。
あたしが入院中、そして今。
こうして生きていけてるのもニコあってこそ。

大袈裟に聞こえるかも?だけどね(笑)
18歳の時から人間不信だった事を考えたらね。

改めてだけど…。
これからもよろしくお付き合い下さいまし(*^^*)

アバター
2015/03/04 23:21
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
やっぱり嫁ちゃまは手ごわかったねぇ(笑)

まぁ少しくらい手抜きでも料理を作るって凄いわよう。
私ならできな~い^_^;
あきちゃんはエライ!!
アバター
2015/03/04 21:37
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

ケーキを作ったって偉そうに?言ってるけど、
市販のスポンジ←母親に頼んで買ってきて貰った^^;
に生クリームをコーティングしただけなんよ。
フルーツも缶詰めのを使ったし。
あ、イチゴは違うけどね。

去年までならスポンジから焼いてたし。
あたしと違って?(笑)
食べるより作るのが楽しみな甥っ子・姪っ子と、
一緒に作ってた。
その分、時間もかかってたが( ̄▽ ̄)
なんで、今回は手抜きの時間短縮なんよ(^◇^;)

とはいえ、台所に立てた事は嬉しかったし、
楽しかったな。自己満足だけだけど(^∇^)
生クリームも美味かったぁ!
あたし、生クリーム大好きでさ。
ケーキだってフルーツはもちろん、
スポンジも要らないくらいのヤツだから(笑)

実は今回、ケーキを作ろうと思ったのはね。
ニコ店に影響されたんが一番大きいの(^∇^)
ケーキ屋さん、食べに行くと、
あ。久しぶりに食いたいなぁ。みたいな?(笑)

ちらし寿司も。入院前までは親父さまが休みの日曜日。
毎週のように昼に作ってたんだ。
親父さま、ちらし寿司お気に入りだから。
中身…材料には煩いんだけどさ( ̄▽ ̄)

オカンは親父さま以上に食に興味が無くて。
自分だけなら漬け物だけでいい。
面倒だし、食べなくてもいいや。そんな人なの。

アンタが食べないなら、あたしも食わん!
入院してる時から言ってたよ。
母親には、しっかり栄養つけて欲しいんだもの。
あたしが食べないって言うもんだから?
三食、キチンと食べてたみたい(^∇^)

で。お金を貰った嫁ちゃま。
姪っ子にケーキ、ママに買ってもらったん?
聞いてみたのよ←私、根性悪い?(苦笑)

したら、小さなひし形のを買って貰った。
東亜…甥っ子の名前←内緒ね^^;と半分こしたよ。
だって( ̄◇ ̄;)つまりは?
一万もらったケーキ代の8〜9割は自分の懐に?
ありえんだろ?そんな感じだったわ(; ̄ェ ̄)

まぁ?
お釣りで何か買ってあげたり、何処かへ出かけたり。
子供らに何らかの楽しみを与えてあげたんだよな。
そう信じてはいるけど←願望というべき?^^;

弟くんに至っては親父さまが現金を渡した事すら、
知らないみたいで。なんだかなぁ。的な感じだわ。
(⌒-⌒; )



アバター
2015/03/01 22:52
私もメタボだぞう~~(笑)
どうせなら胸にお肉がついて欲しいわん。
アバター
2015/03/01 21:16
あたしの下っ腹、すげええええええええええええぞおおおおおおおおwww
アバター
2015/03/01 21:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔^^

やっぱ薬の影響だったのかな?
昨夜は新しく出された薬、飲まなかったんだけど。
今朝は普通の目覚めだったよ。
最近、無かった腹減ったぁ!空腹感もあったし(笑)

雨もかなり降ってたけど、傘さして行くよ!
止めといたら?そう言ってくれた母親にも反抗?(^∇^)
昨日だって行けなかったし、今日は元気だから。
そう言って出かけたの。

腹減り状態で出かけたもんだからww
コンビニにも立ち寄ってね。何か食お〜っと。
みたいな?(^∇^)
がっ!気付けばサイフを忘れたんに気付いて(涙)
↑散歩の時は普段からサイフなんか持ってかないし。
諦めて帰りましたわ。

ただ、その分、遠回り?
いつもよか少しではあるけど余分に歩いたよ。
ま、結果オーライって事で(^∇^)

薬はね。自分で調整してくださいね。
ドクターから言われてたの。
初めて精神科の薬を飲んだ時は動くどころか、
起き上がれない。気持ち悪くて何ともならん。
そんな状態になっちゃって。
救急車で運ばれたからさ。
精神科に通い初めて2年と少し。
最初の頃の話なんだ。まだ最近だよ。

あの時は薬を変えてもらったけど…。
とにかく睡魔がハンパなくてね。
普通は、そう眠くならないんですけどね〜。
ドクターも言ってた。
あたし、薬に弱い?影響受けやすいんかもね^^;

つか、鬱して◯◯年でしょ。
今まで薬どころか病院にも行って無かったから。
薬なんて飲んでも飲まなくても変わらんやろ。
そんな考えだったんだ。

なんで、処方された薬も殆ど飲まず終い。
↑薬代は無料だからできた?(笑)
未だに、たくさん残ったままなんだ。

今回、処方された薬は、いざって時?
精神科では不安時・不穏時…色んな呼び方があるけど。
そういうパニック起こしそうになった時だけ、
飲むかもしれない。
でも、それもできれば避けたい。そんな感じかな(^◇^;)

今、飲んでるんは整腸剤と入眠導入剤。
あと一個だけ、軽い精神安定剤もあるけど、
それは夜…寝る前だけなんだ。

眠剤とも、早く手を切りたいんだけどね(⌒-⌒; )
朝食後・昼食後は直ぐ眠くなるのに。
何でか?夜は目が冴えちゃって(^◇^;)

でも、12時前には布団に入るよ。
あたし、お利口さんになったっしょ?(^∇^)


アバター
2015/02/28 00:45
気長に毎日を健康的に過ごせたらいいのでしょうねぇ。(^_^)v
コツコツ続けていれば努力は裏切らないかも❤

ニコタで全部ぶっちゃけトークすればストレスも減るかも知れないニャ(笑)^^
少しずつ快方していると思うけどなぁ~。
アバター
2015/02/27 20:36
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

あたしってばニコで弱音?愚痴?
吐き出しまくりでごめんね。
まず先に、お詫びしておきます。

リアルでもそうだけど←今も親しか知らない^^;
ニコでも、ずっと自分が心の病だって事は隠してきた。
会社を辞める事になった時、その理由?
皆さまに伝えるべきだな。そう思って。
自分が鬱病だって告白したんだけど。

今は何でも話してる?(^◇^;)
ヘタしたら親にも言えてない事、ニコで書いてるような^^;

ブログにも書いた通り。
今は幻聴・幻覚らしきモノに襲われとります。

あたしが気にし過ぎ〜なんと、被害妄想が強い?
それがあるからなのかもだけど。
こういった心の弱さ・脆さは経験した人にしか分からない。
入院してる時、患者さんも言ってた。

あたしは、そこまで強くは思わないし。
普通の方であっても、それぞれ抱えるモノがあって。
それと戦ったり悩んだりしてるはず。
分かってるから。
精神科に通う人間だからって、症状が酷い。
辛いはずだ。そうとは言い切れないと思うの。

だから、自分だけが何で、こんな目に?
あたしは不幸だ。そんな事は思わないよ。
↑確かに思う時もあるが^^;

今日のブログで報告するつもりではあるけど…。
今のドクターも、言うほど親身になってくれてる。
そういう訳では無いんだ。
入院して時の担当医よりは断然!話易いけど。

それはドクターに対して恐怖心がないから。
それだけだと思う。
ドクターにしたら、あたしは数多い患者の一人。
いつも感じてはいるんだ。

だけど捌け口になって貰って。
専門家に話を聞いて貰えてるのも本当。
自分で何とかかるなら、通院なんてしなくていいんだしね。

色々、話たいこと考えてはいたのよ?
だけど、実際、話したんは5分くらいかな。

そう考えると…………。
ドクターに話してるより、ここニコでの方が、
いっぱい自分の思い、ぶちまけてるような?(笑)

自分では認めたくない幻聴や幻覚も。
入院してる時に身に付いた?そんな感じも(汗)

だけど、寝たきりだった私が、
動けるようにしてくれたのも確かに病院だし。
入院生活を経ての事。感謝してるよ。

退院して、もうすぐ一ヶ月になる。
焦らずに、ゆっくり自分と付き合っていきますわ。
↑多少は焦るべきか?(^◇^;)


アバター
2015/02/26 22:20
うん、いつかきっと三人で家族旅行が出来るといいわね。
夢が叶うといいね❤
アバター
2015/02/26 21:15
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

やっぱ拘束期間…入院期間ねwが長かったからかな。
外の世界が新鮮で仕方ないんよ。
ウチに帰ってからも出かけるんは散歩だけ。
近所を一周だけなんだもの。

とはいえ?元々出不精で(笑)
どっかに行くって言っても買い出しのみ。
地元のスーパーくらいだったけど(^∇^)

旅行は、ぶっちゃけ好きくなくて。
会社の慰安旅行とか。
会社を辞めたら行かなくて済むな。
真面目に考えてたもの(笑)

海外とかなんて特に嫌!金もらってもお断り。
そんな感じだったけど。
お局は私が会社の行事…旅行だけじゃなく飲み会も。
参加するのを嫌がる事は知ってたからさ。

これだって仕事のうちなんだから。
お給料もらってるんでしょ?
強制参加だったんだ←他の社員は自由参加(ーー;)

話がズレちゃったけど(^◇^;)
そんな私が旅行…日帰りでいいから出かけよ?
そう提案するって、すごい事なんよ(笑)

あ。親父さまと母親。2人で行ってきな。
そういうんは何度も言ったことあるけどさ。
あたしは参加する気ナシ!(笑)
ウチで留守番してる方が気楽でいいもん(^∇^)

外食も嫌いでね。
弟くん一家と食べに行くって時も、私は行かなかったな。
つか、会社から疲れて帰って出かけたくないし、
あたしが行かないんは家族も知ってたから。
帰ったら誰もいない。そんな感じだったよ(笑)

だけど、今は考え方が変わったのか?
親父さまと母親と3人で、どっか行きたいな。
素直に思えるの。自分でも何でか分からないけどw

そうは言っても現実問題。
親父さまの休みは日曜だけ。オカンも働いてるわけで。
やっぱり、今は難しいのかな。と(⌒-⌒; )
つか、その前に自分の身体はどうなんや?
今の状態で行けるんか?って話だったわ(^◇^;)

両親の金婚式。まだ先の事ではあるけどさ。
その時は3人で旅行できたらいいな。
前までは金は、あたしが出すから。
2人で2〜3泊してきな。そう言ってたけど。
今は自分も参加してやるぞぉ!みないな?(笑)

親父さまと母親には少しでも長生きしてもらって。
金は無くても←マジで蓄えはない我が家^^;
ゆったりした老後を送って欲しいの。
親が歳老いても自分で歩けるウチに旅行する。
いつかは実現させなきゃねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2015/02/24 21:23
22歳ってすごいよね。
うちの近所に24歳のニャンコもいるよ。

小梅ちゃんも、更に長い生きできるよう可愛がってあげてね^^

アバター
2015/02/24 21:22
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

未だに姫ちゃんの事は頭の中にあるんだ。
入院してて最期を看取れなかったし。
後悔しても悔やんでも仕方ない事なんだけど。

オカンは今までなら、飼ってたニャンコが亡くなると、
すぐに違う子を探して連れ帰ってたの。
今回が初めてだよ。もう飼わない!譲らないもの。

子供の頃はミニ動物園って言われるくらい、
沢山の動物がいて←親父さまの趣味・兼副業?(笑)
小学校ではクラス毎に見に来ることもあったんだ。

しばらくしてワンコだけになって。
最高16人、飼ってたんよ。
私が中学くらいの時かな。

私が高校三年になった頃、親父さまが転職して。
↑2年ほど寝たきりの病院だったゆえ^^;
それからはワンコは無理。飼えなくなったの。

以来、ずっとニャンコと一緒の生活だったんだ。
姫ちゃんだけなんだよね。
ウチで産まれてウチで死んだんは。
あとの子は、交通事故や毒薬を飲んだり。
気づいたら、いなくなってたり。
電車に跳ねられた子もいたな。
↑死体は私が通勤途中、発見した( i _ i )

事故や毒薬飲んだ子は必死で、
ウチに帰ってきたりもあった。
血まみれで何とか最後に会いにきてくれたんや?
そんな感じかしら?

何回、ペットの死を目の当たりにして泣いた事か。
何回、葬儀場に行った事か。

それでも、やっぱり、私は相棒?
新しい友達…ニャンコが欲しいんだけど。
母親が断固!拒絶してる以上、何も言えないや。
↑世話するんは、殆ど母親だし^^;

過去にブログで書いたことあるけど…。
あたしの夢は、将来、ワンコと一緒に暮らす事。
両親がいなくなってからの話だけどね。
↑縁起でもないってか(^◇^;)

小さな夢かも?だけど、あたしには大切な夢で。
1人になった時、我が子?相棒かな。
一緒に人生を送れたらなって。
実は、もう10年以上前から思ってたの(笑)

ペット。本当に癒しだよね。家族の一員で、
すごく大事な存在だと思う。

世の中のワンコやニャンコ…その他の動物も。
どこかの家に飼われて大切にされてる子って、
本当に幸せだと思うんだ。

でも、現実は?路頭に迷う子。保健所で始末されちゃう子。
そんな子たちが、どんだけいるんだろう?
人間の身勝手さで捨てられたり。
そういう事、考えると泣けてきちゃうわ(汗)
アバター
2015/02/23 23:07
うんうん、母ちゃんには逆らえないんだよ♪(^_^)v
泣かせたらダメだからね。
ちゃんとご飯も食べてあげるんだよ。

やっと退院したんだから逆戻りだけは避けないとねぇ。
まだまだ辛い日々も多いかも知れませんが、あきちゃんが元気になってくれる事が皆の願いなんだよね。^^
どうか頑張ってください。
アバター
2015/02/23 21:18
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

やっぱり、誰かと何かあった場合、
相手に対してどう思うか?
それは人それぞれみたいね。
あと、その時の流れ…時と場合による。
そんな感じかな。

あたしは、鬱になった18歳の頃までは、
人に対して、コンチクショー!ふざけんなっ!
そういうのも多かったわ(笑)

自分の為ってより、友達や誰かがイジメられたり。
そういうのを見て、相手に文句言いに行くとか。
それが多かったかな。
↑あたしはエバってた?(笑)
あまり怒らせられるような事ってなかった気がするw

鬱を発病してからは自分を責めてばかり。
誰かに言われた事・受けた態度は覚えてても、
相手の事は忘れちゃうの(笑)

今回の親父さまとのスレ違い?これもそう。
親父さまに言われた事が頭から離れなくて…。
あたしがいると迷惑なんや。
母親にも負担ばっかかけてるし。
そんな事ばっかが頭をグルグルして。

あと、ご飯だって食べるもんか!食わないぞ!
そう思ったりもした。
入院前に買いだめしといた物や冷凍しといた物、
沢山あるからね(笑)
それで、しばらくはもつだろうし?(^∇^)

だけど…実は、あの後、オカンが来てさ。
父さんの言い方は、いつもあ〜なんよ。
アンタも知ってるでしょ?喧嘩なんかしないで。って。
↑喧嘩した訳じゃないのよ。あたしが一人凹んだだけ。

分かってるよ。何年、あの人の娘してきたと思ってんの?
親父がキツイ言い方なんも知ってる。
言い返したら100倍になって返ってくることもさ。
つか、言い返すつもりは最初から無いし。
大丈夫。喧嘩にはならないから。そう言ったの。

それから、正直な気持ちを。
もう、オカズとか…作らんでいいよ?手間でしょ。
あるモン、何かしら食べるし。
とにかく今日は食欲もないわ。夕飯ナシかな。
そう言ったの。

したら、母親ってば泣き出しちゃって(大汗)
ちゃんと食べてよぉ。また入院とか…絶対にイヤだから。
何か作るのだって、私がやりたいからだもん。
アンタに少しでも栄養のある物、食べて欲しいの。
アンタが食べてくれてると嬉しいんだよ?
私は料理が苦手で、たいしたモンは作れんけど。

そんな事、泣きながら言われたらさ。
あたしまでウルウルで。
お母ちゃん、ごめんよ。そんな気持ちだったわ。


アバター
2015/02/23 01:43
( ̄▽ ̄;)ハハハ
下っ腹が出てくるのは仕方ないねぇ。
私もお仲間で~~~す。(笑)
腹筋とかしてごらん❤

骨太や骨細ってあるみたいだね。
遺伝っぽいよ。
でも大事なのは骨密度だってさ!!
加齢と共に骨がスカスカになりやすいから食生活に気をつけるんですよう。

あきちゃんはスリムなんだぁ。
きっと抱き締めたらポキッって折れてしまいそうな位の痩せているタイプかな?
偶に街で見かけたりするの、メチャ痩せている~・・・抱いたら折れそう^_^;
メタボ気味の私からすれば痩せているのは羨ましいよ♪
でも痩せている人からすれば、それなりに悩んでいるのかなぁ。

まぁ、親父さまの言うように健康ならいいのよ!!,ネ❤


「骨の太さ&細さ」


用意するものはメジャーだけ!骨太テスト

手首の出っ張った骨のすぐ横(ひじに近い側)を、締め付けないように測ります。
メジャーがない場合は、糸や紙テープがあれば手首に巻き印をつけ、定規にあてて測ることができます。


身長・性別           手首回り
157cm未満(女性) <14㎝ 14cm~14.6cm 14.6cm<
             骨細    標準      骨太

https://minacolor.com/articles/show/457
アバター
2015/02/22 21:31
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(*^◯^*)

うん。体重は確実に増えてますわ。
本当に嬉しいっす\(^o^)/
散歩の時もね。足が少し軽くなった気がするの。
気のせいかも?だけど(笑)

昨日なんて、あたし、走れるんじゃ?
そこまで思ったんよ。
ま、入院中…元気だった頃から体力は無くて^^;
走ったりなんてできないヤツだったんだけど(^◇^;)

ただ、そんな気持ちになれただけでも、
自信がついてきたって事。これは間違いなくて。
やっぱり、素直に嬉しいわヾ(@⌒ー⌒@)ノ

でも……ブログにも書いたけど、
肉が付くんは腹ばっかじゃないかぁ( ̄▽ ̄)
これが今の現実で(; ̄ェ ̄)
オカンはね?頬の骨が少し目立たなくなった。
そうは言ってくれるんだけど。

あたしにしたら、まだまだ。
顔はもちろん、足や腕に肉が付いて欲しいんだ。
なんで願いが通じないんかしら?(>人<;)

まぁ?元々、痩せっぽちだったからね。
腕や足は細かったんだけど。

あたし、骨が細いんやろか?←そんな事ある?^^;
高校時代までは筋肉質で、おデブって訳じゃないけど、
がっしりしてたんよ。
ずっとテニスしてて鍛えてたから。筋肉少女?(笑)
身長は今と同じ147センチだけど、
間違いなく逞しかったんよ(^∇^)

部活を引退して…徐々に痩せてったのもある。
だけど、一番は会社に入ってからだね。
お局さまのパワハラに耐えた◯◯年。
気付けば20キロ以上、落ちてた( i _ i )

それでも元気ではあったの。
あ、若かったからかしら?(^∇^)
急激に痩せた訳でもないから。
周りに気付かれたり心配されたりも無かったな。

今は、どう見ても病的な細さ。ヤツれてる感じ。
見苦しいったらないわ(; ̄ェ ̄)

親父さまが言うの。
デブでもガリでも健康ならイイんだわ!って。
まさに、その通りだと思う。

もちろんスリムでセクシーな女性。憧れるよ(笑)
あたし、殿方よりカッコイイ女の人の方が好きなんよw
↑あ、ヘンな趣味はないからね?(^∇^)

とにかく贅沢は言わない。
元気で過ごせる事が一番の幸せなんだもの。

下っ腹…自分ながら見ててガックシなんも、
本音。正直、イヤで堪らないけどさ。
今しばらくはガマン?見ない事にする?
開き直るしかないのかな。と(^◇^;)

アバター
2015/02/16 23:50
親からすれば自慢の「いい娘や」❤
焦らず体力をつけてねぇ。^^
アバター
2015/02/16 20:53
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

やっぱ私自身、人の親になった事がないからかな^^;
母親が子供に対する思い。
それよりも、私自身が母親に対する気持ち。
こっちの方が常に心に大きくあって。

あとは、やっぱり体調・身体が悪くなった事。
それで益々、親に対する思いが強くなったの。
あ、何より自分が歳とったって証拠だろ?
これが大きいのかな(^∇^)

でも、真面目に母親には感謝してるし。
ブログにも書いた通り、申し訳なさがあるの。
今、母親の一番の願いは私が元気になる事。
太って体力も付いて。普通に生活できる事。
誰でもしてる事が、私には難しいなんてね^^;

焦ったって仕方無いのも分かってるし。
退院して2週間だけど、確実に体重も増えてる。
母親も喜んでくれてるのよ?
それでも、私自身、もっと早く結果を出したい。
それが本音で。じれったい気持ちも(汗)

そんな感じなのに…実は今日も母親と揉めた?
ちょい、やりあっちゃって(^◇^;)
つか、あたしが一人で空回り?
おかあちゃん、実は、こう思ってるんだ。
口では、ああ言ってるけど、本心は…。
そんなことがあったんだ。

結局、ちゃんと話をして。
↑私は大泣き^^;オカンも泣いてたな(汗)
ひとまず、解決はしたんだけど…。
やっぱり、私の抱えてる病ゆえ?
丸く収まった話でも、悪い方へばかり考えちゃうの。

こんな娘…心の病なんかになった私(汗)で、ごめん。
それも言ったよ←これは何度も言ってる言葉だが^^;

普通なら、とっくに結婚して孫を見せてあげてるはず。
私には、それができてない。親不孝だよな。
若い頃から思ってた事だけど。

今は時代も変わった?(笑)
晩婚や一生独り者・独身を通す人も多いし。
私も、無理して結婚する事ないんだ。
そう思ってるし、両親も同じくなんだ。
↑あ、諦めとは違うからね(^∇^)

その代わり、私的には親と結婚したつもりでいて。
生涯、親の側にいて面倒をみていく。
ずっと前から、そう思ってるんだ。

今は年老いたとはいえ、元気な親父さまと母親だけど。
この先、どうなるかなんて分からないし。
つか、確実に歳はとるわけで。
いずれは寝たきりになる可能性だってあるもんね。

そうなった時、私が付いててあげるから!
お世話は任せて。そう決めてるんだ(o^^o)

アバター
2015/02/16 00:12
うんうん、慎重に行動してねぇ。ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
アバター
2015/02/15 18:57
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。

道路の凍結。甘く見てました^^;
つか、これくらいなら大丈夫っしょ。
そんな感じで。雪も降ってる訳じゃないし、
油断してたってより、何も考えて無かった?
こっちが正解かも(⌒-⌒; )

そういやぁ、あたし。元気に←心は泣いてたがw
会社へ行ってた頃から、よくコケてたんよね^^;
↑冬に限らず春夏秋冬、関係なく(笑)

名古屋の地下街とか。何も無いトコで転んだり。
階段から数段だけど落ちたりもあったな^^;
帰り道に障害物がある訳じゃない普通の道でも、
バタっとコケて、荷物まき散らしたり?
何なんだろ?周りに不注意過ぎなんかしら(^◇^;)

そんなヤツが体力も回復してないウチに、
人さまと同じように歩く。無防だったよね(汗)

凍結してる部分って、少しのスペースだろうが、
関係ないってのも分かった。
一瞬…え?そう思った時には尻もちついてたし。

遮断機に引っかかりそうになったんも、
本当に怖かったよ。
遮断機の下でモタモタ。そんな感じだったから。
電車に跳ねられたりは無いな。分かったけど^^;

間に合うと思ったんだよなぁ。
踏み切りだって渡りきれる。疑って無かったの。
したら、思いのほか早く遮断機が降りてきて。
うわあ!頭にぶつかる〜!!そんな感じでしたわ。

踏み切りに向かう道は上り坂。
逆に渡ってからの道は下り坂でしょ。
とりあえず遮断機から脱出した後も、
実は怖い!滑らないよう気をつけないと!
そう思って、しっかり歩け。しっかり歩け。
独り言を言いつつ歩きましたわ(^◇^;)

今回は幸いにも尻もちと膝ついた。
そんな転び方だったけど。
運が悪けりゃ、頭ぶつけたり。
私、骨が脆いらしいから←ドクター曰く(汗)
下手すりゃ骨折だって有り得るものね。

本当に油断大敵。これからは気をつけます。

オカンにも余計な心配かけちゃったし。
つか、迎えに来てくれた母親と歩いてる時にも、
コケちゃったんだけど(⌒-⌒; )

自分を過剰評価しない。これは当然。
それより私は、深く考えず行動する?
ちゃんと周りの状況を把握して散歩もするね(^◇^;)
アバター
2015/02/06 18:43
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

はい。なんとか退院…命を繋いでもらって。
無事ウチに帰宅できた私です^^;

ブログの補足?少し追記を。

私は18の頃から心が壊れ始めて…。
若かりし頃は心療内科にも通ってたんだ。
当然、親には内緒でね。
親にバレるくらいなら死んだ方がマシ。
↑優等生・いい子してきたゆえかな^^;
真面目に、そう思ってたから。

内緒で通ってた心療内科も。
こいつら…ドクターやカウンセラーね。だって、
結局は金儲けやろ?生活の為に医者してんだよな。
そんな冷めた目でしか見られなかった。

薬も特に無かったし。話を聞いて貰いに行ってただけ。
そんな感じの通院だったから。
数件、病院を変えてみたけど…。
いつの間にか、行かなくなってたんだ。

で。3年前。自分では、どうにもならなかった?
その時の事。実は、よく覚えて無いんだけど^^;
会社の事で心がパンク?限界を感じてね。
それで、地元の総合病院の精神科にかかったの。

ちょうど、弟くんが数年前から通院してた事もあって。
弟くんも勧めてくれたし。
あ、なんで私と弟くん。同じ担当医なんだ(笑)

ブログに書いた薬を大量に出してくれたのは、
その精神科のドクターで。
朝・昼・晩。毎食後に飲む薬は13錠以上でした^^;

ちなみに精神科関連の薬は飲んで無くてね←内緒ww
だって、安定剤とか?すぐ眠くなるんだもの^^;
↑入院中の病院で欲しくて堪まらなかった薬(汗)

なんだか話がズレてきたけど^^;
結局、入院する事になった私。
その病院では精神科病棟が無いんだ。
たまたま消化器内科に通ってた事もあって。
そこでは内科に入院したの。

でも、あくまで主治医は精神科のドクター。
消化器内科のドクターはサブだったよ。

で。結局、この病院では技術的にも限界。
そう言われて転院する事になったんだけど…。
元々は精神科の方がメインだったから。
次の病院も精神科病棟へ。
薬依存。そう判断された部分ありなのかな。
私自身、よく分かって無いんだ^^;

でもね?精神科の方が金銭面では助かるのよ。
個室代も安いし、入院保険が利く期間も長いの。
内科とかなら何十日だけど、精神科は何百日だし。
お金に関してだけだと精神科で良かったかな(笑)
監視・規則。ストレスは半端無かったけど( ̄▽ ̄)
アバター
2015/02/05 20:56
そうかぁ・・・実際は体力がまだまだ戻ってないのだね。
転んだりしないように注意してね。

太れないのは体質的なものもあるのかな。
5キロも痩せちゃうって大変だよね、早く元の体重に戻れるといいね。
移動手段は当分タクシーでするのだよ。
車で5分の所でも歩いたら違うぞ!!
出費は仕方ない、体を一番に考えてニャ♪^^
アバター
2015/02/05 18:32
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(o^^o)

でへ(^ν^)あれこれ欲張り過ぎ?
家に帰って自由の身だ!
何だって好きな事、好きな時間にできるぞ!
確かに、そういった思いはあったかな。

でも…現実は?っていうと。
やっぱ、体重が戻ってない事もあるのか?
テキパキ動くんは全くもって無理なんだ( ̄▽ ̄)
↑つか、元々テキパキして無かったがww

本当はね。ブログに書いた料理だけじゃなく。
歯医者に行きたいし、眼科にも行きたい。
あ、メガネも作り直しに行きたいかな。
もちろん!スーパー…買い出しもね(^∇^)
あちこち行きたい所はあるにはあるんだけど。

今は、せいぜい近所を一周くらいの散歩しかできない。
それだって足がダルかったり、不安いっぱいだからさ。
ホンマ、体重が5㎏落ちると体力も無くなるんやなぁ。
身をもって実感してるよ(ーー;)

入院して痩せたんは9㎏で。戻ったのは4㎏ちょい。
つまりは、まだまだ入院前より5㎏痩せてるって事。

まぁ?元々痩せっぽちでオチビちゃんだったからね。
入院前の体重に戻しても標準に届かず(⌒-⌒; )
体力も人並み以下だったんは事実なんだけど。

お風呂もね。一週間は禁止。退院の際、そう言われて。
何で?帰ったら速攻入るわいっ!そう思ったんだけど。
やっぱ、風呂って体力、かなり使うんだね^^;
よく考えたら入院中は一週間に一回の風呂でさえ、
面倒だなぁ。パスしたらダメやろか?
な〜んて思ったりしてたもの(笑)
↑実際、入るとサッパリ!気持ち良かったがww

退院の時に渡された薬は2週間分で。
来週中には地元の病院に行かなきゃ!なんだけど。
母親が付いて行くって^^;
あとタクシーしかダメだから。これも言われたわ。
ま、車は無理にしても?私的には歩いて行こうかな。
そう思ってたんだ。家から車で5分くらいにある病院で。
歩いたって、たいした距離じゃないでしょ?
つか、往復のタクシー代がもったいないじゃん!?
これが大きいんだけど(^∇^)

とにかく、母親…だけじゃない?
周りからしたら私はまだまだ見守りが必要な状態みたい。
自分で殆どの事はできるから。
介助は必要ないけど、とりあえず見てないと危ない。
情けない話、そんな感じらしいんだ(^◇^;)

あ。恵方巻きの話からズレてるし。ごめんね^^;
アバター
2015/02/03 00:36
うんうん、長かったもんねぇ。
よく耐えたね、ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ

まずは、おめでとうございまーす。
本当によかったね。
これからは「普通」の食生活をしてくださいね。
心配かけちゃダメよ~ダメダメ♪^^
入院生活で得た体験を上手く活用出来るといいね。
アバター
2015/02/02 17:43
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きに御邪魔(o^^o)
↑入院前以来…5ヶ月ぶりのセリフだわ(笑)

改めて。ただいま(*^◯^*)
本当に長くて辛い入院生活期間だったわ。

でもね…。多くの事を学んだんも本当。
自分の甘さ・身勝手さ?向こう(担当医や担当看護師)
にしたら私の悪い部分、たくさん言われたからさ(苦笑)
叱られたり説教されたり。
怖くて…悔しくて…泣いてばかりだったけどね^^;

でも…入院生活が無かったら、ホント自由気ままなだけの毎日で。
会社員してた2年前までは別だけど、
好き勝手してしてきたんも事実でからさ。

好きな時間に食べて・寝て。睡眠時間も適当。
下っ腹のポッコリが許せなくて…。
↑ガス(屁w)もウンチも出ないヤツだったから^^;
薬を必要以上に飲んでたのも事実なんだよね(汗)

確かに?病院で処方された薬で。
量も決まった数までしか飲んで無かったけどさ。
それでも確実に薬依存…乱用してたんは本当だもの。

で。その結果が血糖値ダウン。
意識が無くなって倒れるまでになって。
遂に入院。そうなった次第です(^◇^;)

入院して、いっぱい変わった部分があるのよ?
あたしも成長したもんだわ(^∇^)
それは追い追いブログで書いていきます。

とにかく、ありがとう!
退院祝いのコメント、本当に嬉しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2度と入院…あの牢獄のような世界に行かない事。
約束するからね(*^◯^*)

しっかり…でもないかな?w普通に生活して。
自分の身体の管理はもちろん!
何より親父さまと母親に心配かけないよう。
これからの人生を送っていくわヾ(@⌒ー⌒@)ノ


アバター
2014/09/07 15:48
こんちいいいいいいいいいいいいいい!!!
↑今日は元気に?お邪魔ww

つか、なんつう厚さなんや?部屋の温度40度近くあるよ><
昨日も暑かったし。勘弁して欲しいわ~。
冷えピタ、昨日に続いて今日も使用中なの。

親父さまは昼メシしてから寝ちゃったみたいで。
こんな日でもク-ラ-つけてないの。
起きてきたら怒り出すかなww気きかせて、ク-ラ-つけんか!ってさ。
超!我儘な人だから(笑)

そういやぁ、大垣と羽島での事件?
目の充血やかゆみで、何百人かがってヤツ。
あれ、あたしのドライアイと関係があるんかな???

ドライアイの自覚症状は、もうずいぶん前からなんだけど。
花粉症とは全く縁のない子だしね~(謎)

ここだけの話^^;
あたし、実は羽島人なの。ドンピシャ!ではあるんだ。
もし、そうなら病院で診てもらった方がイイのかな???
全く。厄介な事ばっかだわ(涙)

体調に関しては、正直、一進一退のまま。
復活したよ~!!!素直には報告できません^^;

でも、なんとか生きてるよww今日もムリのないよう。
ニコもリアルも。
のんびりしつつ、ゆっくりマイペースで行かせてもらいますね(^^)




アバター
2014/08/17 00:12
うんうん、一家の大黒柱さまだからね労わって大事にしてあげないとね❤
長持ちしてくれないと色々困るもんねぇ(^^ゞハハハ

お尻にオデキですか。
血ぶくれって血豆(血栓)みたいなものかな。
針でプチッと刺して血抜きすると楽にならないかなぁ?
外科で痛みもなく液体窒素を数滴垂らすだけで自然に取れちゃうよん。^^
健康のバロメーターだから自分の分身みたいなものなんだね♪
アバター
2014/08/16 17:34
ブロコメありがとお!お礼の無駄話にきましたわ(^ε^)♪

あははww我が家の恥なのにね~。堂々と内輪ネタ、暴露しちゃったわ(笑)
ま、久しぶりだし?あたしも元気になったって証?←こじつげ。ともいうww
そういう事で、お許しいただければ。と^^;

にしても、ホンマ!おバカな親父さまっしょ?ww
我が父親ながら、アホやな~。みたいな?(笑)

しかも、ああいう失敗・失態は日常茶飯事。今回に限った事じゃないのよ。
自分で自分の首シメル?そんな事態は、しょっちゅう見てますわww
まあ?おかげさまで、その度に笑かしてもらってるのはホントだけど~(笑)

親父さまが痔なんは、もう何十年来で。
垂れるまで液(しかも刺激の強いヤツw)つけたら、どうなるか?
想像もつきそうなのにさ(笑)

立ってる状態で腰にドップリ。引力の法則、知らんのかい?みたいな?ww
切れ痔なわけだし。尻は血まみれになってる事も少なくないんよ。

かくいう私が、一番の悪党?
この状態でアンメルシンしたら、どうなるか?先に教えてあげるなり、
止めた方がイイよ。もしくは少量にするとか。何も対処しなかったからね(笑)

親父さま。グ-作って、うおおおおおおおおおおおおお!!!叫んでたわww
タレ落ちた液体、テイッシュで拭き取りたいんはヤマヤマだけど。
痛くて、それも難しかったみたいなの(笑)

あとね?内緒なんだけど・・・内緒にする意味無いか(笑)
親父さま、実は尻にオデキもあるんだ。真っ黒で、すごい血ぶくれになってる。
自慢げに?オケツ突き出して見せてくるもん。すげ~やろおおお?ってww
つか、キタネ~し。見せんでいいわ!そう言って逃げてるけどね(笑)

でもさ。なんか、痔もオデキも。疲れがたまってくると痛みが発生するモノらしくて。
普通に休みが続いた時や、仕事のハ-ドさに身体が付いていけてる時とかも。
そういう時期なんかは、全く何ともないんだって。

なんで、体調(疲れをいかに感じてるか?)の様子を確認する意味でも。
いいバロメーターにはなってるみたい。

もう年老いた老体なわけだし。疲れがたまってくると痛くなるんかぁ。
そう聞いてからは、あんまバカにできない?←元からバカにするような問題じゃないか^^;
お仕事、大変なんだね。ありがと。そんな気持ちの方が強くなったんは本当だよ。
アバター
2014/08/15 14:28
少しでも良くなってよかったよん。(^^ゞ
薬の種類がそんなに多いとは・・・飲むのも大変だねぇ。
健康でいられるのが一番の幸せね❤
早く風邪治るといいわね。
アバター
2014/08/15 14:07
ただいまあああああああああああああああ!!!

でへ^^;またしてもダウンしちゃいました。
でも、この通り!!!
すっかり元通りになって、元気に帰ってきたよ(^^)

ご心配、おかけしました。
それから、ありがとう!!!!!!!!

あんねっ!今日は朝、普通に起きたよ。
それだけでホンマ幸せだなんよ^^←ゴキゲン顔?ww

昨日、キモくなったんは、やっぱ薬だったみたいね。
病院から帰ったら3時過ぎてたんだけど・・・。
昼の分の薬を飲んでしばらくしたら、また気分が悪くなったんだ。

帰るまでは朝飲んだモノが消えたのと、
4時間に及ぶ点滴のおかげで?←またしても遅いじゃないかぁ!だったんだ。
腹減りさえ感じてたのに。薬、飲んだら即!もろ来たからね(気持ち悪さが)

医者から、これは飲まないように。そう言われた薬は止めて。
もう一個。こちらはオッケです。
自信を持って言われたはずの薬がアウトだったみたいで。
実は、こっちがダメだったの。

素人には、そんな事、分かるはずもないしさ。疑う頭もあるわけないじゃん?
実際、飲んでみて(人体実験して)判明した。そんな感じかな。

で、夜。両方、止めたら普通に過ごせたよ。
念のため、吐き気止めも飲んだけど^^;

もう、風邪はイイやww
まだ完治して無いし。ノドの痛み。咳き込みが厄介ではあるけどね。
これくらい何ぼのもんじゃい???みたいな?(笑)

ま、風邪は時間薬の部分も大きいしね。
気づけば治ってた。そうなるんじゃないかな。と←安楽的?ww

でもね?真面目な話。普通に過ごせるって事が、本当に嬉しい❤
感謝しかないわ。幸せだな。心から!素直に!そう思うの。

こうやって、笑顔でニコできる事も^^
昨日はホンマ、全くヤル気が無かった?気力が持てなかったんだ。

そんな、いい加減な私なのに^^;
改めて言わせてね←しつこいヤツ?ww
小梅ちゃん!足を運んでくれて、本当に、ありがとう!!!!!!!!!!!

アバター
2014/08/10 16:58
ただいまあああああああああああああああ!!!

あきちゃん、復活(完全!って訳でもないが^^;)しましたわ。
なんとか今日はインできたよ。

どんだけぶりかの風邪で。流石に昨日はダウンしとりました^^;

つか、異様に寒くてね。
夏だってのに、ヒートテック着てwトレ-ナ-2枚重ね。
上着←しかも分厚いヤツwも。あとハイソックス。まん丸の姿だったよ(笑)

本当に、ご心配、ありがとう!!!
何よりの薬です♡癒されたわ(^^)

簡単な挨拶ではありますが。お礼に参上した次第です。
心から感謝してますわ。

早く完全復活すべく、あと数日はニコもスロ-ペ-スかも?だけど。
これからも引き続き仲良くしてくださいませ♡
アバター
2014/08/06 00:06
お中元やお歳暮など義理で贈っている人が多いんじゃないのかな?
親父さまのように不要なモノはハッキリ断った方がいいものね。
そういう経緯があったとは・・・なるほど!
男気を感じるね❤\(*´▽`*)/
労わってあげてくだされよ。
アバター
2014/08/05 16:41
ブロコメありがとお!お礼の無駄話にきましたわ(^ε^)♪

毎年恒例となった親父さまの自分から自分へのお中元?w今年も届きましたわ。
実は私。まだ食べてないんだ(笑)
届いた当日。親父さまとオカンが半分(4分の1ずつ)食べて。あとは冷蔵庫の中。

残り半分は私と親父さまで分けっこ?もしくは私と母親?
よく分からないんだけど、アンタの担当は4分の1だから。はよ食いな!そう言われた。
で、まんま放置してる。みたいな?ww

実際、親父さまたちだって当日、食べて以来、そのままだし。
私的にも果物に興味は無い?w残りの半分を切った段階で戴こうかな。
そう思ってたんだけど←自分で切るのが面倒wwオカンも知らん顔だから。

いつまでたっても無くならないんじゃ?そんな我が家の面々ですわ(笑)

弟くん一家に4つ。これは嫁ちゃまの実家。嫁ちゃまの妹夫婦。
そちらにも渡してな。そういう意味合いらしい。残り2個は弟くん一家の分。
親父さま的には、そういった考えからなんだって。どんだけ気を遣ってんだかww

従業員も喜んでくれてるし。ああいったトコは素直にエエ親方してるじゃん!
認めてますわ(笑)

つか、聞いたらね。
お中元、渡すようになったんは夏のボ-ナスが出せなくなったから。
それが最初だったらしいの^^;

数年前の事業仕分けで、建築業はドン底に突き落とされて。
大手はどんどん倒産したでしょ。
ウチみたいな個人経営への波もかなりキツかったんが現実で。
給料もカット・当然、ボ-ナスも見送り。そうなったんだって。

ま、元々、ボ-ナスってほどのもんじゃなくてww
小遣い程度?家族で食事でも。
その程度の金額しか渡せてなかったんが事実なんだけど(笑)

それでも、無くなったんは間違いないし。
その代り。そんな感じでお中元が始まったみたい。
あたしなら、ぶっちゃけ現金の方がいいけどね←内緒。でも本音(笑)

あと。余談だけど(私お得意のww)
従業員から親父さま宛のお中元。これは全員に告知して。
断るようにしたみたいなんだ。余計な金、使わんでいいからな。そう言ってね。

あと、仲のいい気の知れた仕事仲間(他の親方衆)にも、お中元は相殺?
お互いナシって事で話を付けてるとか。
〆るトコは〆る。それが親父さま流お付き合いだそうですわ(笑)


アバター
2014/07/17 18:49
あきちゃんはきっと心が無垢なのかも知れないね。(^▽^*) パチパチ♪
甥っ子ちゃんは早くに大人になっちゃったのね(笑)
姪っ子ちゃんはまだまだ遊んでくれそうだから大丈夫ですね♪
夏休み沢山遊んであげて・・・いえ、遊んで貰ってねぇ。
アバター
2014/07/17 17:33
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

甥っ子たち。よく考えたら金曜日に終業式。明後日から夏休みなんだ。
今後、いっぱい付き合わされることになるはずだってのに。
なんでも無い平日の昨日、早くも?頑張りすぎちゃったようなww

ホント、なんも考えてなかったんだ^^;
ビニ-ルプ-ル見た途端、うわあああ!懐かし~~~~~!!!それっきゃ無くて。
日曜でも何でも無いのに、ヨッシャ!姪っ子と遊ぶぞ!みたいな?(笑)

自分が子供時代は、今みたいなネット社会じゃなかったし。
テレビゲ-ムくらいはあった記憶だけど、私自身、ゲームが嫌いだったから。
アナログな遊びばっかだったの。

近所の神社で同級生大勢と缶けりとか、鬼ごっことか。ドッジボールとかね。
他には、川や用水路とかでザリガニやカニ取りしたり。
山なんか行かなくても、近場でカブトムシやクワガタも捕まえられたし。
目の前、あちこちにある田んぼではバッタやカマキリ。昆虫もいっぱいだったな。

甥っ子や姪っ子も。田舎っこだから。外で遊んでる事も確かに多いんだ。
でも、明らかにウチらの時代とは違う?
自然と戯れたり。大勢の友達でワイワイガヤガヤ。あんま無い気がする。

だから、ああいった昭和時代の遊びみたいなのを、もっと知って欲しくてね。
ウチに籠ってゲームに夢中。これは一人でできる事だもの。

今回みたいに沢山の友達と大声出して笑ってくれてる姿を見て嬉しかったな。
私の方が元気を貰ったよ。ぶっちゃけ、かなり疲れたけどね(笑)
もっと若かったら?あたしも負けないくらい、はしゃいじゃうよww

甥っ子はもう6年生で。あんま一緒に遊ぶことも無くなったのは本当なの。
つか、甥っ子に関しては早くにウチへは来なくなったかな。
小学校2~3年くらいまでは、毎日のように遊ぼう!そんな感じだったけど。

それを思えば、姪っ子はまだまだ一緒に遊んでくれるよ←実は私が相手して貰ってる?w
もう4年だけど、しょっちゅう会いに来てくれるから。
↑コンビニでオヤツ~!アイス~!これが目当てな部分もあるんは承知の上(笑)

本当はね?ビニ-ルプ-ルに入って遊びたかったんは私自身かもww
今回みたいな風船釣りじゃなくてさ。
親父さまにホ-スで無造作に水を浴びせられてた時代が懐かしいわ(^^)

アバター
2014/07/15 22:23
そうかぁ、便秘も苦しいものなんだね。
腐りかけの食品を食べて下痢になってみるとか?t(^_^;)ムリか

以前テレビで放送してたんだけどね。
偉い先生が言う事にゃ・・・就寝時にお腹のまわりを「ののじ」を書くように両手でナデナデさするといいよ。
数回~十数回くらい。
そしてヘソの少し下あたりをトントンって優しく叩くのだ。
寝たままで布団の中で出来るぞ。

頑固なウ○コだから大変だにゃ~ん。^^
アバター
2014/07/15 18:29
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやぁ。まずは。お恥ずかしい話に付き合ってくれて、ありがとうね。
薬物依存症?←使い方、違うのかな?ww的な感じになってしまってますわ。

便秘薬を飲みだしたのは、若い頃に肝臓関係の薬を処方されてた時で。
どうだろ?もう10年以上は確実。もっと前からかもしれない。

私、どんな薬でも、飲むとすぐ便秘になるんだ。風邪薬とかもそう。
だから、毎回、症状に関係なく、薬を出されたときは下剤がセットで付いてくるの。
そんな流れから始まった便秘薬だったんだ。

肝臓に関しては、後から分かったことだけど、治療し始めて1年くらいで完治してね。
ただ、町医者が言うには、薬を飲んでるから安定してるだけだ。
肝臓の薬は一生、飲まないといけない。そんな話だったの。

それで、つい2年くらい前まで言われるがまま、薬漬け生活。
当然、下剤も一緒に服用してたの。

改めて他の病院とかで検査して。肝臓の薬は飲む必要がない。ハッキリしたから。
無駄に飲んでた10年近くは何だったんだ?みたいな?(涙)

で。精神科に通うようになって、そこでも薬でしょ?
↑抗うつ剤・安定剤は実は、もう長いこと飲んでないがww
そのまま下剤は続いてたって話ですわ^^;

そして今は消化器内科もプラスされて。休む間もなく便秘薬とは一緒だったわけ。
クセになって効果が無い。これも当然かな。と(悲)

消化器内科の先生に言われた事もあって。
前回の診察の時から薬も、かなり減ったんだ。種類的には半分になったかな。

ただ、これは、そうした方がイイ。そういう事じゃなくて。
試しにやってみるか。の話で。ぶっちゃけ私的には不安要素がデカいのが本音なんだ。

本当は浣腸も坐薬も止めましょう。そう言われたんだけど・・・。
それも無くなると怖い部分があって。
使わないようにしますから、出すだけ出して下さい。そう言って今、貰ってるの。

ドクタ-は2週間後の診察で経過を教えてください。それで元に戻すか?考えましょう。
そう言うんだけど。2週間、辛いのは私だもん。何気に不満も^^;

そうは言っても、何か変わったことしないと変化は無いだろうし?
とにかく、今はドクタ-に従おうかと思ってるよ。
腹の張りは毎日ハンパ無いんだけどね(^^;)

アバター
2014/07/04 23:19
おお、無事にログイン出来て本当によかったねぇ。(^_^)v
あとは慣れるだけだね❤
あきちゃんでも十分に設定できたじゃ~ん♪
やれば出来る子です、エライ❤

Windows8ってそんなに仕様が違うものかぁ。
どんどん進化してくるのねぇ。
アバター
2014/07/04 19:15
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

あきちゃん、やりましたああああああああああああああ!
新しいPCくんでの初コメだよ(感涙)

さっき、やっと!設定が完了して。ここに戻ってこれましたわ♪
泣きそう(じゃないな。実際、泣いてたしw)になっての格闘だったの。
繋がってマジで嬉しいよ~!!!

あ。でも、実は未だ、よく分かってない?^^;
私がPCするんはニコと韓ドラだけだからwそれさえ起動できればいい!
そんな感じで他のトコ、なんも見てないんだ。

電源の入れ方から今までとは違うし。ホ-ム画面も全く別の状態。
なんじゃこりゃあ???の世界だわ。
つか、PC終わる時、うまくシャットダウンできるんやろか?(汗)

ひとまずホ-ム画面にニコとFC2とギャオとアメ-バ←これは放置してるがw
のログイン画面は貼り付けておいたから。
これから、すんなりインできるかな(ナイス!自分!!w)

あたし、キ-ボ-ドの使い方。乱暴なんやろか?^^;
落としたわけでも何かぶつけたわけでもないのに外れちゃうなんて(苦笑)

ただ、会社でも、そんな力いっぱい叩かなくてイイのに(キーボ-ドをね)
これは、よく言われたかなwwついムキになっちゃう?

入社してコンピュ-タ-の使い方とか。
誰かに教えてもらう事もないまま、自己流で好き勝手に操作してきたからね^^;

もっと丁寧にキーボ-ドだって扱ってあげるべき?
あと、キ-ごとに指も決まってるのかな?それさえ知らないやww

ちなみにパソコンの設定自体は、そんな時間かからなかったよ。
画面に従って操作してただけだから←そこまで行き着くのに多少かかったが^^;

だったら何に時間が?まずはパソコン自身がアプリとやらを勝手に読み込んで。
そのまま、画面に登録みたいな作業してたんだよね。
あたしはアプリなんか使わないしw無駄な飾り?2~3ぺ-ジあるんだもん。

他に一等!手間取ったんはニコと韓ドラの登録情報が不明だったから^^;
ログイン画面を貼り付けたんはイイけど、インできんじゃないかあ!みたいな?ww
アドレスやパスワ-ド。全く覚えてなくてね(笑)

今も私の周りはゴミ箱かよ?状態なんだけどw色んな契約書やメモ書きしといたモン。
探しまくって登録し直してたんが理由ですわ(恥)
アバター
2014/07/01 18:23
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はいな!高校の時以来かな?親父さまから、お小遣い貰っちゃいましたわ(笑)
高校卒業してバイトするようになって、かれこれ〇〇年(←ご想像にお任せ~w)
お金は、あげるばっかりで貰う事なんて全く無かったからねww

やっぱ、ホントに嬉しかったよ。金額がどうこうより親父さまの気持ちがさ。
あ。もちろん、諭吉さまは大金だし。
買い出しの時、オカンから預かる予算のオツリ(滅多に無いがw)数十円でも、あげる。
そう言われたら、大喜びするヤツなんだけどww

実は親父さまだって、言うほど(金銭的)余裕がある訳じゃないのも分かってて。
ムリしてんじゃないの~?そんな部分も何気にあるんだけどね。
せっかくの申し出だし?臨時収入なんて全く無い今現在だから。
ここは素直に、ありがとおおおおお!みたいな?(笑)

つか、親父さま。自分に酔ってる感じもしなくは無い?
娘孝行してるぞ。オレに、できる事はしてやるからな。そんな顔つきでさ(笑)
オレって、いい親父だよなぁ。そういった気分でいるのが見えちゃうんよww

つまりは、逆に甘えてあげた方が親孝行?(笑)
お父さん、優しい~!頼りになるわぁ!助かるよ~!そう言葉に出して、シッカリ伝えたしねww
めっちゃ!ご機嫌顔だったよ。そかそか。分かったから。気にするな。みたいな?(爆笑)

実は、オカンも親父さまから2日ほど前に5000円だっけかな?
カンパしてもらっててね。
美容院に行きたいけど金ないしなぁ。そんな風に言ったらくれたとかww

前にブログでも書いたけど、親父さま。タンス預金派なんよ。銀行には預けない人で。
サイフにだって、使う訳でも無いのに(諭吉さまが)無駄に入ってる?
金ならある。持ってるぞ!それで満足。嬉しいみたいなんだ(笑)

そんな訳で、金庫に全財産しまってあって(経費を省いた、いつでも自由になるお金ね)
私や母親には、好きな時に使ってイイぞ。って。

ただ、自分が死んだ時の葬式代(の一部)200万だっけかな。
それまでは(金庫に)貯めるつもりだから。
いざ、その時になって無かったら、お前らが使った分で補充しとけよ!そう言ってるのww

とはいえ、私も母親も人の金は使わないけどね。あ。オカンは、たまに借りてるかな(笑)

アバター
2014/07/01 00:11
そうだよう、偶にはお外の空気も吸わんといかんよ。^^
イベント中はクジラ君に会いに行きなさい❤
また素敵な出会いが待っているかもよ~(*≧ω≦)イヤン♪

殿方は真面目もいいけど、ある程度リードしてくれた方がいいのかなぁ。
面白い人もいいな。^^
あきちゃん、逆ナンパしておいでぇ(笑)
あきちゃんの清楚な魅力にイチコロになるかも・・・ウヒャヒャ
アバター
2014/06/30 17:30
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

今回のブログはタイトルに喰いついたクチ?wナンパされた!って文句(笑)
タウンには滅多に行かないんだけどね。イベントくらいかな。
その私が2日連チャンで出かけたんは、単なる気まぐれですわww

どうしても!泳ぎたい。何としても!クジラくんに会う。
実は、そこまで熱望してた訳じゃないんが真相(笑)

そんな感じだったから。無意識のウチにもボ-っとしちゃってた?
気の毒に思った殿方がボランテイア精神で?声をかけてくれたのかもww

なんか、軽そう人だったな(あ。ここだけの話ね^^;)
独身で30代後半。40代前半。ニコカノはいない。ヘンな自己紹介だったしww
私にしたら、聞いてね~し。みたいな?(笑)

でも、逆に軽い人の方が気楽ではあるから。
その場のノリで、たわいもない話して盛り上がってたよww

アバは、しっかり!課金者。衣装もバッチリ着こなしてたな。
黙ってればナイスガイ!みたいな?(笑)
↑かく言う私もアバだけだったら真面目で大人しそうに見えてたりするかもねww

にしても、あの殿方。
まさか自分がブログネタになってるなんて、夢にも思わないだろうな。
今日も、涼しい顔してニコビ-チで女の子に声かけてそうww

ブログにも書いたけど、チャットはマジで苦手なんだ^^;
滅多にすることも無いけどね。
ホント、鈍いからさwモタモタしちゃって、相手の方に申しわけないのよね~。

とはいえ、いざ、そういった場面に遭遇したら?リアルと同じく人見知りは一切ナシ!
めいっぱい絡む?馴れ馴れしく(当然タメ口でw)話しまくりだけど(笑)

ニコカレ・ニコカノ。明らかにカップルだ。そんな2人組も多かったよ。
あの時だけで、3カップルはいたもん。楽しそうに会話してたなぁ。

若いってイイっ!微笑ましく見てた反面、口の悪さ?^^;結構な暴言もあって。
特に女の子がね。人の会話なんて、ほっとけや!なんだけどさww
何気に人間観察ならぬアバ観察?オバちゃん根性まる出しだったかも(笑)

ナンパの他に、そういった事もあり~のタウン散策。新鮮でしたわww
オウチっこばっかの私だけど?w目的も無いまま、たまには、ゆっくり出かける。
そういうのってニコでもリアルでもイイ事かもね(^^)


アバター
2014/06/25 20:10
いやぁ、マジで見つかって良かったよね!!

回収ボックス、かなり大きいのねん。
中身が満杯だったら考えるだけで困惑しちゃうぞ(笑)
その時は店の人に来てもらうのが一番賢明だよね。
少ない量で助かりましたね。ヨカッタ
必至で探す姿を想像しちゃう~(*≧ω≦)♪
今度からは気をつけよう❤
アバター
2014/06/25 18:12
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは素直に喜ばせてもらいますわ。
車のカギが見つかって、良かったあああああああああああああああ!!!
お店(外出先)じゃなきゃ、大声で叫んでたトコだよ(笑)

めっちゃ!焦ったもんなぁ。ホンマ、マジで帰れんかと思って。
買った食品が何より大事だし?wタクシ-呼んで帰宅するっきゃない?真剣に考えてたんだ。
ウチに帰れば予備キ-があるからね←ただ、どこにしまってあるか?記憶に無いが^^;

いや。実は車のキ-。毎日、気にしてるような?してないような?そんな感じで。
無くしたらヤバい。そいった薄っすらとした思い(半分、意識が飛んでる中、頭にはあるっていうか)
それは確実にあるにはあるの。

でも、真逆のスッカリ忘れてる。これも間違っちゃない?
どっかで意識してるはずなのに、深く考えて無いっていうか。ここに片しておこう!
そうハッキリ頭で考えて行動してる自分がいないのも確実なんだ^^;

言いたいコト通じる?wま、結局は不注意・集中力に欠けてる。そういう話ね(苦笑)

でも、回収ボックスなんじゃ?これに気づいたのは自分ながらナイス!
よく思い出したじゃん!えらいぞ~!だったよww

ゴミを捨てるまではキ-のコト、何となくだけど意識してた?
キ-には、ワンコのキ-ホルダ-が付けてあるんだけど、そのキ-ホルダ-のゴムの部分。
指に引っかけた感じで(カギ自体は宙ぶらりん状態)持ってたから。

で。トレ-やペットボトルを回収ボックスに入れる際、一緒に手(指)から中へ。
納得の結果でしょ?ww
その画像・・・廃棄物と一緒にキ-も捨ててる自分の姿が思い浮かんだんだ(笑)

実はブログでは書かなかったけど。回収ボックスは内側の袋を取り換えたばっか?
中身は、あんま入ってなかったの。ほとんど底が見えてる状態で。
つまり、一番奥底に落ちてるキ-を救い出すには、身を乗り出さないといけないわけ^^;

大人が5~6人は入れそうな大きさのボックスだし。落ちたらヤバい!
そう思ってボックスの脇にしがみついてねw結構、必死の形相だったと思うわ(笑)

そういやぁ、係員・店の人を呼ぶ。それは全く頭に無かったなww
誰かに拾って貰えば、見も知らない子供から笑われずに済んだのにね(^^;)

アバター
2014/06/17 01:19
喜んで貰えて本当に良かったですね。^^
お互いに気分よく過ごせたのね。

親父さま、きっと今年も現金支給のプレゼントだと思ってたんじゃないのかな?
予想外のサプライズプレゼントだったから喜びも大きかったのではないかな~。
来年は真っ赤な下着でもプレゼントしなはれ(笑)(^O^)

アバター
2014/06/16 18:30
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

今年の父の日。私にとっても嬉しい一日になったよ。
あ。諭吉さんがいなくなる事。それを阻止できたからじゃないからね~(笑)

真面目な話。親父さまが、ああも喜んでくれるとは。全く想像もしてなかったし。
プラス。私の身体の心配も。気にしてくれてるんだな。それが分かったから。

オカンは顔を見る機会も多いし、実際、話す事も多い。
アンタが心配だ。そう言葉にして、ハッキリ言うしね(←しかも、毎日の如くw)

ただ、親父さまはそういった事は無くて。
私的には、逆に働きもせずウチでダラダラしてるだけだ!
親父さまは、そんな感じなんだろうな。って思ってたから←実際、言われた事もあるww

あ。話がズレちゃってるね^^;
今回、どんだけぶりかで現金じゃ無く物をプレゼントして←最後は21~22歳の時だった記憶。

つまりは、久しぶりに親父さまの好みを考えて、何にしよう?どれにしよう?
実際、モノに触れて悩んだ訳なんだけど・・・(たかが100円ほどのヘアゴムだがww)

こういった感覚も懐かしい?(笑)
誰かに何かをあげるために、あれこれ考えて迷って。学生の時以来だからねww
あ。結婚当初の時期、嫁ちゃまに渡すプレだけは、物を買ってたっけ。あんま覚えて無いけど^^;

私が思う現金の利点は、わざわざ店に行かなくてイイ。何にするか考えなくてイイ。
それがラクだったりするのがあるんだ。今回も何気に面倒だなぁ。ぶっちゃけ思ったしww

言ってみれは、物より高くつくであろう現金のプレ。
これって、実際、何かを買うのに使う手間と時間の節約代を含んだもの。みたいな?(笑)

だから今回の父の日は、ホントに特別って言うか・・・。
これから色んなイベントが待ち受けてるけど、次からは現金に返り咲き。あるかもww

親父さまもね。実は、そんな余裕(お金の)なんて無いはずなんだ。
今はウチの金庫に(そこそこw)お金が入ってるから。強気になってるのは間違いないわ(笑)

ちなみにヘアゴム。早速、今日から(仕事に行く時、縛ってあげたw)使ってくれたよ。
やっぱ、親父さまが大好きな赤のゴム持ってきて。これで頼むな!ってww
5色のヘアゴム、買ったはイイけど。他の色の出番あるのかな(笑)

アバター
2014/06/13 19:03
あはは、やっぱりそうだったか。(*≧ω≦)キャハハ♪
あきちゃんは人の気持ちがよく分かるわね。
ってか、嫁ちゃまの行動ならお見通しって事だね❤
弟くんは天然っぽくて人を疑うって知らないような感じ~。
嫁ちゃまにいい様に教育されているのかな(笑)
アバター
2014/06/13 17:19
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

いやはや。またしても我が家の内情、暴露ちゃったかな^^;
とはいえ、あれ真面目な話で。まさにホットな話題だったんだ。

私自身、ちょいブチってきてたのかも^^;金、払ったんは親父さまだけどね(苦笑)
嫁ちゃまの行動。これもさ~。毎回(私には)ホンマ見え見えで。
何かあると、次、どう来るか?簡単い想像がついちゃうんだww

今回も、まさにそう!!!
絶対、弟くんを使って、何らかのプッシュがあるぞ。そう思ってたんよ(^^;)

まぁ?見方を変えたら、しっかりしてるというか。お利口さん?というかww
上手いコト、旦那の親父に頼る。そういう事で。

親父さま自身、息子夫婦のフォロ-?援助は絶対にしない!そういう人じゃないから。
第3者的立場にある小姑の私が、とやかく言う問題じゃないんだけどね^^;

嫁ちゃま。本当の所、自分で洗濯機を買うつもりだったのか?分からないけど。
買うとしても、大型電気店で、お値打ちに。だと思うんだ。
あたしより年上だけど、そこら辺は、かなり若い子に近い感覚の人だからww

その点、親父さまたちはダメね。何でか、ああいった有名どころの店は嫌みたいで。
つか、ウチのド田舎には、大型電気店も無いのが現実なんだけどww

昔から買ってる東芝の店。ここしか信用してないの(笑)
何かあった時、すぐに修理に来てくれる。少し調子が悪い時は、すぐに呼びつけて見てもらう。
そういった事が何より大事みたいで。

大型店舗とかだと、そうはいかない?買ったら最後。使い捨て感覚なんだろうね。
だからこそ、高い値段でも文句は言わないし。

実際、ああいった個人経営の店って種類も多くないのよ。
洗濯機だって大きさに見合うのは一種類しか無くて。このサイズのを持って来い!
息子夫婦のウチな。セッテイングしといてやってくれよ。注文の時の言葉だよ(笑)

でね。あの日の夜、弟くんにコソッと聞いてみたの(イヤな義姉?^^;)
親父に買わせたんは作戦かい?〇〇〇ちゃんが、アンタに電話するよう言ったんでしょ?って。

したら、ドンピシャ!!!作戦とは言わなかったけど(←弟くん自身、気づいてない?ww)
お父さんに電話しろ。今は買う余裕が無い事も伝えてよ。そう言われたんは間違いないらしいわ。

アバター
2014/06/11 18:36
ウンチもガスも全くだから。
ここ一週間、毎日、浣腸してるよ><

↑結構、疲れるのよね><
アバター
2014/06/11 18:35
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

母親の小言。マジで聞かせてあげたい!実況中継したいくらいだわww
えらい勢いなんだよ。
初めての人。慣れて無い人なら、この人、頭おかしいんじゃ?そう思うかも(笑)

でもね。私自身が一番、分かってるんだ。母親が、どんだけ心配してくれてるか。
↑その割には、あの日、反撃したが^^;

たまにね。真面目な顔して言うの。アンタの事が心配で心配で仕方ない。
今、一番の悩み・気がかりは、アンタの事だ。って。
しかも、すごく力ない言い方?淋しそうな不安そうな。そんな口ぶりで。

心から申し訳なく思うし。心底、元気にならなくちゃ!そう思うの。
ウソでもイイから、今日は調子イイよ。絶好調~!そう言おうかな。そんな事も考えたり。

散歩に行くと、お?今日は散歩する元気があったんや?そう言って大喜びしてくれて。
あんな顔、見たら、少しくらいキツくても(無理してでも)散歩に行こうかな。そう思ったりする。

ブログで何度も書いてるけど。
私は、子供時代から母親から放置されて育った子で。母親に構って貰った記憶が無いんだ。

弟くんが母親に甘えて、母親も弟くんにベッタリ。そういうのはずっと見てきて。
残ってる写真とかも。
母親と弟くんが手を繋いでる、その後ろから追いかけるように付いていってる私がいる。
そういったモノばっかでさ。

あ。だからって、弟くんを恨んだ事は無いよ。あの子の事は大好きだし。
実際、母親がまだ忙しかった頃、ずっと世話してたのは私だしね。

そんな弟くんも今は自分の家庭があって。2児のパパしてる。
母親にしたら淋しいとは思うけど、手を離れたのは確実に実感してるようなんだ。

その逆で私は言ってみれば、今の状態は支えてあげないと。
身体は大人(オバちゃん?w)でも体力的には子供以下。赤ちゃんレベルなわけで。

そういった事からも母親と話してるのは、私らって母娘(生活)。やり直してるよね。これなんだ。
そう。子供時代を今になって、やり直ししてる。そんな感じなの。
とはいえ?現実、私は赤ちゃんじゃないしww何もかも手取り足取り。それは無いけどさ(笑)

口煩いのもね。前とは種類が違う?前は単なる小言。
今は心配がゆえの指導・お節介・注文。そんな感じなのかもしれないわ。

アバター
2014/06/10 22:06
閃きが復活しただけでもスランプ脱出の兆しかも、良かったねぇ。(*^。^*)

あらま、晩御飯は遅い時間なのだね。
太るぞ~、下っ腹が(笑)
でも痩せているようだから太った方がいいのかしら。

ウンもガスも出てないの~?
マジっすか。
お腹の中で発酵してそうだニャ。^^
浣腸したらどうだろう?
アバター
2014/06/10 17:29
ちなみに、私は夕飯のスタ-ト。夜の10~11時で。
食べ終わりは、夜中3時すぎ(延々と食いまくってる^^;)

あと・・・。ウンちゃんもガスくんも。
全く出てないの~~~~~~~~(><)
アバター
2014/06/10 17:26
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

私ってば伝言板もブログも。殆ど食べ物ネタばっか?ww申し訳ないっ!^^;
でも、食べたいモノがピンと来ない。
これって、私にしたら真面目にスランプ。そんな言葉がピッタリの現象なんだ。

あ。親父さまや母親の夕飯に関しては閃かなくてもイイのww
その日、ス-パ-に行って。特売品狙い。それ見て毎回メニュ-、考えてるからね(笑)

ただ、自分に関しては・・・こと食に関しては特売も関係なくて。
その日、食べたいモノを満足するまで食す!!!
これが基本であり、譲れない?ワタクシめの生活スタイルですからww

それが奪われた?今の事態は、生きててツマランし~!オモシロミの無い日だなぁ。
そう言っても過言じゃ無いくらいなの(笑)

でもね?実は今日。ス-パ-で突然ピ~ン!!!来たんだあ(激嬉)
これ食いたい!!!そう思ったのは、今朝、ウチで採れたジャガイモ(小芋)の甘辛煮。
同じく、サトイモと人参の煮物。あとは、ス-パ-で見かけたビ-フンだよ。

あ。もう一個。
オカンが大好きなナスの煮びたし。これを少しアレンジして中華風にすると美味いかも?
それも思いついたんだ。←茄子もウチで採れたこともあってww

プラス、食が細い母親の為に、オヤツでタコ焼きでも作ってやるかぁ!そんな事も思ってさ。
色んな食材が、頭に浮かんできたんだ。ホンマ、嬉しかったよ。
つか、メニュ-の閃きで喜ぶ私って、普通の人から見てヘンなヤツかしら?(笑)

ただね。実は本日。ス-パ-2件ハシゴしたんだけど・・・。
1件目の店で半額になった商品、大人買いしちゃってさ><
↑イモやビ-フンが食いたい。そう思ったのは2件目の店で。その時は、まだピンと来てなかったゆえ。

だから自分用の里芋と人参の煮物。ビ-フン。この2つ。今日は我慢なんだ(悔)
ジャガイモの甘辛く煮たのは、姪っ子に差し入れする。約束してたから。
あと、親父さまたちの夕飯のメニュ-にもなるしで、さっき作ったんだけどね。

せっかくピンときた食べ物も。明日には、どうなるか?分からない。これが私でww
明日になったら、熱も冷めてる可能性大ではあるんだけど^^;
それでも、閃きが復活したんは間違いないし。ここは素直に喜んでおきますわ(笑)


アバター
2014/05/29 23:26
ハラマキにスパッツ、穿きやすいでしょうね。(^_^)v
部屋着には十分楽できますね。
私も似たようなもんだし(笑)ハハハ
↑ウエストはゴム・・・素材はポリエステルの収縮性のある生地のスパッツみたいなもの。
とっても穿きやすいのでしゅよ。
お腹ポッコリのデブだから今更普通のベルトをするズボンなんてキツイんだよう(>_<)

しまむらは近くに在るんだけど一度も利用してないんだわ。
私も同じく物持ちがいいので滅多に衣料品買わないよ。
今度行ってみようと思いま~す。^^
アバター
2014/05/29 18:12
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

あはははww
リアル生活(←おまけにビンボ-あきの実態w)暴露しちゃったわ。

昨日ゲットしてきたハラマキくんとスパッツくん。ただいま着用中でございます♪
オカンからは、その姿で外には行くな!禁止令が出たよww

↑つか、行けるわけないじゃん?の世界なんだけど(爆笑)
自身の身体(のライン)さらけ出してるからね~。

もちろん!綺麗な曲線美。そういうコトだったら、堂々と出歩いちゃうよ。
あ。ハラマキにスパッツは犯罪?wwまんまじゃ外には行けないね(笑)

にしてもさ・・・真面目な話。腕も脚も。みっともないくらいガリガリなんだ。
本当に見苦しい。みっともない!これっきゃ無いです(><)

女の子の体型じゃないんだもの。
ぶちゃけ、小学校低学年くらいの子供より、はるかに幼児体型なんだ。
もっと言えば、気持ち悪い。そう言っても過言じゃないかも(涙)

だって、顔はシッカリ!歳いってる訳で。
つか、やつれてるから、実年齢より老けて見えるくらいなんだよね。
痩せてる。スリム。そんなレベルじゃないの。

でも・・・。これも薬の副作用なのは間違いなく。
何処かが悪いとか?何か変な病気だ。そういう話じゃ無いから。
↑実際、病院で検査しても、内臓関係等々、一切!異常なし(ホッ♪)

それだけでも感謝だし。
薬を飲まないといけない今は・・・現実を受け入れるしかないな。と。

で。しまむらの話(←ここでは名前も出しちゃいますw)
ホントに助かってるよ。金銭的にマジで安いからね(笑)
しかも、日常品・・・靴や布団、バック、スリッパ等々。身の回りの物も揃ってるし。

靴下・下着は勿論、洋服(Tシャツ・ジ-ンズくらいしか買わんがw)
そういったモノだって1000円以内で買えるし。
↑ちなみに、靴下は3足280円。パンツは1枚100円で前ゲットしたww

おまけに私、物持ちがイイ?かなりの年月、買い替えなくてオッケ!なんだ(笑)
昨日、買い替えたハラマキも。何年前に買ったんだっけ?の世界だよww

で。ズバリ!お値段ですが・・・。
ハラマキは1枚580円(←実は、これでも私的には高い!そう思った^^;)
スパッツは1足380円。かける2着ずつで全部合わせても2000円以内だったよ(笑)


アバター
2014/05/27 23:16
親父さまの下痢は心配だねぇ。
やっぱり病院へ連れて行った方がいいよん。
処方される薬で治るものなら楽になれるさ。
正露丸では無理(笑)
家族の為にも病院行ってと説得しなはれ!!
何事も早期発見が一番だからニャ。
アバター
2014/05/27 19:37
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

まずは報告から。ダイエット宣言した親父さま。
今日も帰宅後のビ-ル。オヤツはパスしたよ。←まだ2日目だがww

ブログには書いてなかったけど、実は親父さま。
毎日、仕事から帰ってビ-ル・ツマミ(私が作ったモノ)以外に、
母親が朝ご飯で食べてる菓子パン(の半分)←オカンは小食人間だから菓子パン一個は多いらしい。

それと、ツマミとしてスナック菓子(1袋の半分)も食べてるんだ。
↑残りの半分は、夕飯の時のビ-ルのツマミになってるから。
要は、一日一袋。スナック菓子をツマミで食してる。そういうことですわ。

それらも同時に打ち切った訳だから。
今日の買い出しでは、お菓子を買わずに済んだし。
あと母親の朝メシ用の菓子パンも同じく買ってないんだ(←残りの半分は明日の朝に回すそうw)

つまりは?そう!我が家の買い出し費用。
今後150円:菓子1袋分。プラス菓子パン半個分(一日おきになるから平均したw)
浮く事になるでしょ?ビール代は当然ながら、家計にも助かるんだ(笑)

で。急にダイエットなんて言い出したわけは如何に?これは裏工作ナシでイイっしょ?
そう思って、ズバっと親父さまに聞いてみたの。
親父、なんでダイエットなん?なんかあったん?女でもできたんか?直撃したわww

したら、特に何も無い。そんなツマラン(←違うかw)答えだったの。
ただ、やっぱ最近、腹の調子が悪いのが確かにキッカケではあるって言ってた。

もう10日くらいになるみたいで(実は知らなかった私w)毎日、正露丸は手放せないそう。
母親は胃腸風邪じゃないか?病院に行け。そう言ってるみたいなんだけど。
親父さまは、聞く耳持たずで。正露丸で治るって信じてる訳。

でも、腹回りを凹ませたい?←明らかなビ-ル腹だからねwそれは本当らしいよ。
つか、親父さま。もう何十年も体型は変ってないし。今更?そう私的には思うんだけどww

あと余談だけど。女でも?って話。オカンが横で聞いててさ。
おお!そんな甲斐性があるんか?それより彼女に貢いでもらいな!そう言って大笑いしてたよ(笑)
親父さまもミエはり野郎?wwおうよっ!オレはモテるしな。オバカな返事で。

私は当然シカト!w2人で勝手にやってな。そんな感じですわ(笑)


アバター
2014/05/27 00:43
うんうん、薬って使い方次第で怖いものなんですねぇ。
そういう体験が無いので想像するだけですが、あきちゃんの体質には合わなかったんだね。
人体実験しちゃダメだからね~(^^ゞ
アバター
2014/05/26 19:17
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

ブログで報告した通りですわ^^;
まさに自爆。自業自得。自分で自分のクビ締めた?ww

確認の為とはいえ、恐らくコレが突然の体調不良を引き起こした原因だろ?
そう何気に予想がついてた薬を、敢えて再び飲むなんて。
ホント、オバカなヤツだよね~(^^;)

前の日の夜。あんだけ辛い思いして苦しんだのに・・・。
翌日、せっかく(薬が抜けて)回復しただろう自身の身体。
これで人体実験の如く、もっかい、その薬に手~出すなんてさ(汗)

頭が回って無かった?^^;
思考回路が停滞してる(←最近、特に実感中^^;)ってのもあったんじゃないかと。

そういやあ、過去にも薬でダウン。あったのよね~。
あんときは朝一から救急車(産まれて初めて乗ったww)だった。

ニコのブログでも書いたなぁ。
オカンは会社、休んでくれて。付き添ってくれた←自分じゃ意識も無かったから当然か^^;

あの時、飲んだ薬は抗鬱剤だったんだ。しかも人生初の抗鬱剤。
心療内科は23歳で初めて行ったんだけど・・・投薬治療はした事無かったの。
今の精神科で薬(精神関係の)を貰ったのが初対面?ww出会いなんだ。

それもあって・・・身体がビックリしたのはあったのかもね。
おまけに初投与なのに、結構、強い薬だったみたいだし。
即!飲むのは止めて下さい。そう言われたよ。

ちなみに・・・今は抗鬱剤・安定剤。全く飲んで無い生活なの。
飲んでても効果なんて、全く!!!感じた事は無かったし。
襲ってくるのは、ハンパ無い睡魔だけ←私、入眠剤には相当、弱い体質らしい(^^;)

ドクタ-とも相談の上での事だから。
(↑薬は自分の身体と相談して飲む。飲まないを決めてイイって言われた)
勝手な自己判断じゃない由は伝えておきますわ^^;

とにかく、あの薬は自分には合わない。それがハッキリしたから。
元々お試しで少し貰っただけのモノで(5日分だったか?)オカンが翌日に捨てちゃったww

そんな訳で、薬の名前も記憶に無いんだけど・・・。
妙に鮮やかなパステルカラ-だったわ。しかも、かなり高価な薬らしい。

にしても・・・。あんなに小さな1粒の薬が、あそこまで凄い威力を発揮するなんてなぁ。
薬ってマジで怖いモノなんだ。改めて実感したよ(汗)

アバター
2014/04/24 23:30
うんうん、いつもお利口さんでいてね。^^
お母ちゃんを安心させてあげなちゃい(笑)
アバター
2014/04/24 19:21
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔(^з^)-☆Chu!!

はい。大失態です~!やらかしましたわ。
こういった自爆ネタ。考えてみたら久しぶりのような←あれ?そうでも無い?w

でも、マジで久々に焦ったな。
オカンにバレないよう如何に証拠隠滅すっか?って部分でだけど(笑)

とはいえ?ここは潔く諦めも早かったよ。
ブログにも書いた通り。隠し通せる状態じゃ無かったしw
そうなったら甘える作戦しか無く低姿勢な態度で出た次第ですの(笑)

ウチのオカンも単純なのか?w
反抗しなかったんが功を制して普段みたいな小言は無かったしね(ラッキ~♪)
これから甘えた作戦使えるんじゃ?みたいな?(笑)

あの水分の正体に関しては未だ判明してないんだ。つか追及もしとらんw
ただ敷布団、掃除してて気づいたんは色んなモノが混ざってる?(汗)
一部白っぽかったり一部茶色だったり。アイス?味噌汁?ん?的な感じだったし。

で。私は御存じの通り?寒がりで重ね着女だからw
下着・ヒ-トテック(←未だ着てるw)・ババシャツ・Tシャツ・トレ-ナ-(薄手・厚手)
上着(肩ナシ・肩あり)計数枚の洗濯物、オカンが朝一で洗濯してくれましたわ。

それくらい自分でやれや!って話?^^;
実は報告してる通り。ここんトコ、体力的に落ちてる事もあって筋力もダウン(涙)
腕が挙がらなかったりするんだ(:_;)

結果。洗濯は機械がやるからイイとしても干したり取り込んだりが一苦労なんよ。
なんで、オカンが洗濯物はそのままにしとき。自分が帰宅したら片すしな。
そう言ってやってくれてるの。ここはマジで申し訳ないわ(涙)

ちなみに夕べは?はい。あきちゃん、お利口さんだったよw
食べた後、ちゃんと片づけて机の上だって綺麗にしてから寝たもん!
↑それが普通なんだよ。って話だけど(笑)

ってか、私。すっかりお子ちゃま扱い?w
朝オカンからアンタ、夕べはお利口やった。ちゃんと寝てたしな。って言われたわ。

母親は私に、よく食べて、よく寝て。あと散歩←昨日の昼間、少ししたの。
そういった態度を見せると超!喜ぶんだ。今の私の状態見てるからだろうね。

大失態はしたものの(母親に対して)色んなコト考えたり。改めて気づかされたり。
何気にイイ勉強になった?そんな感じがしてる私ですわ(^^;)


アバター
2014/04/16 22:46
(^_^;)ウンコ~
早く出てくれるといいわねぇ。
沢山食べてるからお腹にブツは溜まってるんだろうけどね。
出るモノも出ないとスッキリしないでしょ。
一日も早いご出産を願ってるわ(笑)^^
アバター
2014/04/16 19:42
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

ご紹介したガスピタン(←ここではバッチリ名前暴露w)昨日は3錠しっかり戴きましたわ。
今日も既に2錠が身体ん中ですの♪ってか、もっと食いたいぞ!みたいな?w
↑って言うほど激ウマ!そんな事も無いんだけどね(笑)

ただ、飲みやすさ(私の場合は噛み砕いて食べるが正解w)はマジでバッチリだし。
本当に薬っていうよりラムネ菓子なんだもん。

実は私。本来ラムネって苦手なんよ。
子供の頃あったクッピ-ラムネだっけ?(←同時1袋10円だった記憶w)
ああいった、すぐ溶けちゃうようなのは今も無理で。不味っ!って感じなんだけど。

ガスピタンはトロ-チ的な触感で。とはいえ飴みたいに固い訳じゃ無く。
私にしたら、ナイス!製造元!!みたいな?(笑)
つか。このまんまだと小林製薬(製造会社)の回しモンかよ?って話かなw

なんにしても明後日の通院日。金曜日までは、この子にすがりますわ。
昨日・今日の段階では・・・正直、効果実感!これは無くて(^^;)

まあ?まだマルッと一日目だし。そう簡単には効かないんも承知の上だから。
ガックシだぁ!金返せや~!そんな気持ちは(今んとこ)無いんだけどさ。

プラス、こちらのガスピタン。効果として聞いたんはガスになって外へ排出。そうじゃなくて。
身体の中でガスを分解して消し去る。そんな感じらしいんだ。
なんで、ぶちゃけ目に見えて(屁となって?w)どうなったか?分かるってモンでも無いのよね。

下っ腹ポッコリなんはデブった事もあって。ガスなのか?単純に肉なのか?区別できないし。
つか、90%肉なんだろうけどww

腹を押えた際、グ~って音がするのも。浣腸した時が顕著に分かる事で。
昨日・一昨日は浣腸してないから。←ちなみにウン〇は出てません(涙)
なかなか効果を実感できてない今現在ではあるんだ。

何気に気になるのは?金曜、ドクタ-に相談したとして。何か薬なりが処方されたら?
ガスピタンは中止になるのか。もしくは処方された薬と併用になるのか?そこなの。
まあ、そちらも含めて先生と話するけどね。

ってかさ。元々の問題は、なんでガスが出んのや?ここなんだよなぁ。
こういった事、初めてなんよ。やっぱ身体の機能が衰えてる。それが正解なんだろうな(涙)


アバター
2014/04/12 00:10
あきちゃん、今までの紆余曲折があってこそ今の充実?した母娘関係があるのですねぇ。
色んな事があっても結果がよければいいのだぁ。^^
今の関係がずっと続くといいですね❤
アバター
2014/04/11 20:16
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

はい。オカンとのバトル←我が母娘の間じゃぁ通常会話だったりするwは日常の一部ですわ(笑)
あれしき(ブログに書いた暴言w)は毎日の事で。もちろん本日も然りw

でもね?こうやって言い合うようになったんは昔からって訳じゃないんだよね。
いわゆる結婚適齢期?若かりし頃は、私自身が母親を避けてて。
なるべく顔を合わせないようにしてたから(^^;)

今でこそ、結婚なんてしなくてイイ。誰かの奥さんになる事に反対の母親だけど。
過去はそうじゃなくて。
顔見れば、結婚は?誰かいないのか?こればっかだったの。

私は・・・何度も紹介してるように18歳の頃から心が壊れ始めて。以来、人間不信の人生。
恋愛感情もハタチで、どこかに置き忘れ?w
人を好きになったのは20歳の時が最後だったから。結婚の意志はサラサラ無くてね。

毎晩、母親が寝る時間。夜11時過ぎから12時前後を狙って帰宅してたわけ。
名古屋まで2時間以上かけて通勤してたから。手当も付かないのに9時過ぎまで残業したり。
後は、真冬で雪が降ろうが、真夏でクソ熱い時だろうが、駅のホ-ムで時間潰ししたり。

帰っても母親から文句しか言われないのは分かってたからさ。

それが母親が退場で入院~手術(確率は低いと言われてた)~無事(奇跡的に?)回復。
そうなってからかな。今までの小言がパタっと無くなったの←あ。結婚に関してのみだけどw

で。母親自身も。健康が第一だ。結婚だけが女の幸せじゃない。考え方も変わったみたいで。
それからだよ。なんでも言い合えるようになったんは。

ってか、余談?前置きが長すぎたけど(^^;)
そんな訳で…毎日バトルが繰り広げられてるんがホントとはいえ。
私的には、前に比べたら天国と地獄。今はパラダイスなんだ←大袈裟?w

まあ確かに?むかっ腹は立つよ。そん時はカッと熱くなるしね。
それでも私自身。あと母親もね。数分後には忘れてる?(笑)
普通に明日の晩メシ、どないしよ?アンタ、明日も残業なん?そんな会話してるしw

他にも母親の泣き言(会社で色々あるらしい^^;)聞いたり。
時に親父さまや嫁の悪口?(内緒w)で盛り上がったり?(笑)
母娘ってより、女同士。この歳にもなってくるとそんな関係なんだよねww

アバター
2014/04/09 19:40
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

えっと~。親父さまの怪我。
こちらは今夜のブログネタ?wなんで今は省略させてもらいますね(笑)

で。傷病手当受給の為に書かねばいけなかった生活状況報告書。こちらの話を。

ブログでも報告した通り。
今回で2回目だったんだけど。あれは何回もらっても、恐らく慣れない?
私には圧迫感?たかが紙切れとはいえ、とてつもない重圧さえ感じるモノだったりしますわ(汗)

やっぱり。どうしても後ろめたさ。そういった気持ちが前(初めて傷病手当を手にした時)からあって。
今まで長年に渡って年金を払ってきたんだ。堂々と受け取っていい当然の権利だ。
そういった現実?とは関係なく湧き上がってくる思いなんだよね。

実際、心が壊れてる。そう自覚したハタチ前から(私の表現で言わせてもらえば)
人間の皮を被って生きてきて。何くわぬ顔で社会人してきたじゃないか!
笑いたくも無いのに作り笑顔して。冷めきった自分は隠し通しつつ働いてこれたんだろうよ!

そういったホントの自分の姿?誰より私自身が一番理解してるからだと。
更に言えば・・・今だって働けない訳じゃないだろ?ラクな生活に甘んじてるんじゃ?
そういった思いは会社に行かなくなった当時1年以上前からあったの。

だから。いざ、ああいった書類が届くと。どうしても疑われてる(><)
ホントはどうなんだ?働けないのか?働くのがイヤなのか?確認してるんだ。そう思っちゃう。

もっとエグイ言い方?したら。
タダでラクして金だけ貰おう!そんな魂胆なんだろ?みたいな(汗)

実際そういった気持ちが、実は私の中にあるのかもしれない。
自分では違う。早く社会復帰したいんだよぉ。そう思ってるつもりだけど。
それは目に見える感情じゃないし。証明することも不可能な話だから。

ってか。そもそも最大の難点?
厄介なのは、そうやって自分を自分で追い込んじゃう私自身の性格。これなんだけどね(情けなっ)

なんにせよ書くものは書いた。やる事はやった。
あとは・・・このモヤモヤ感。圧迫感。重圧感。そういったモノから解放されるまでの自分との戦い?
これは時間が来るのを待つしか無いんだよね。

数日間はウダウダ考えちゃうだろうけど。時が来れば元の私に戻ります。うん。大丈夫だよ!


アバター
2014/03/28 19:15
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔☆-( ^-゚)v

超!機械オンチ。アナログ人間の典型である私がスマホだあ???
そもそも、ここから大きな勘違い?ww間違ってたんだろうね(^^;)

元々はauだったんだ。もちろん!普通の(しかも安いw)携帯だよ。
親父さまもオカンもauでね。家族割とかで。一等最初はドコモだったのを機種変更したの。

ってか、その前に携帯自体、私的には持つつもりなんて無かったんだww
ただ、病院で担当医から、通勤途中、何かあったらいけないから。形態は持ち歩くように!
そう言われて・・・ほぼ無理やり?強制的に持たされた。これが正解かな(^^;)

当時から、携帯は単なるお飾りでww使う事なんて全く無かったよ。
何かあったら・・・の何かなんてモンもナンも無かったしw

そんな私が何でスマホにしたか?って言うと。答えは簡単!auショップが遠かったからw
ウチから車で30分以上かかるの。

たまたま?故障とか契約の見直しとか?ショップに行かないといけない用事が続いて。
ああああああああ!メンドクサっ!!!みたいな?w

そういった時。これまた偶然にも、近所にソフトバンクが登場して。
こちらは店まで車で3分くらい。乗りかえよ~っと!そうなった訳(笑)

で。電話を買いに行った時。真っ先に勧められたんがアイホンくん。
まだソフトバンクしか扱ってない時代でさ。
どうせ携帯代は払うんだし。何でもいいや。何も考えず迷う事も無いまま買ったんだww

ロ-ンが大嫌いな私だから。もちろん一括払いでね。
口座引き落としって事もあってか?高い金払った><そんな感覚もマヒしてたな(^^;)

結果。今に至ってるわけだけど。会社に行ってた頃は休み時間とか。
オババ(あ。お局ねw)がいない時とか。スマホでニコしたりもw
当時はツイッタ-やアメ-バも結構してたしね。スマホが活躍してたんはウソじゃないんだ。

とはいえ?他の・・・例えばマップだったり、何かを検索したり?
そういった面では使う事も一切!無かったけどw

今のままアイホンでいく理由は?やっぱ持ちやすさとキ-操作(キーパッド)かな。
おっきくて慣れちゃってるし。オカンの携帯。たまに触るけど。ホンマ使いづらいの。

就活が始まれば。少しはアイホン登場も多くなるだろうし?ww
アバター
2014/03/09 20:45
あぃ、ありがとねぇ。
参考にしてみるじぇ♪(^_^)v
また料理の開発頑張ってね~ん。
アバター
2014/03/09 18:11
下の通り、ホンマにレシピなんてモンじゃないのよww

どういったらイイかな?酢豚。作ったことある?
あれが鶏肉に代わって。酢が入らず代わりに味噌(市販の田楽みそとかでオッケw)甘味噌ね。
それを湯で少し薄めて。片栗粉、入れたらトロミが増すから。あとは汁が無くなるまで煮詰める?

お好みで胡麻とかもイイかも。
例えば、マ-ボ-豆腐の素とか。レトルトで市販されてるよね?
ああいうのも、案外、鶏肉と合わせても(豆腐じゃ無くw)いい感じにできるよ。

アバター
2014/03/09 18:04
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

はいな。夕べは鶏肉三昧?の我が家・・・じゃないな。親父さまたちは刺身もあったしw
私に関しては鶏三昧だったよ。
とは言っても、予想外の?鶏料理が登場したこともあって。刺身は残ったんだ。

親父さま用に買った(お高めの?w)盛り合わせの残りはオカンが食べて。
母親用に買った短冊状の切り出しが私に回ってきて。
あ。あと盛り合わせの付け合せだった大根のツマ。これは手付けずで残ってた(笑)

もちろん残飯整理は私が担当だからw鶏肉プラス刺身。
結果的には、そうなったんだけどね(笑)

ってかさあ。私ってば大失態なんだ(><)
自分用の鶏肉のコク旨煮。
ボ-っとしてたのか?親父さまたちと同じように一味唐辛子、入れちゃって(涙)

まぁ。辛い!辛いっ!親父さまやオカンはピリ辛系。得意だし?
いい味してる。そう言って完食してくれたんだけど(←だから、刺身が残った?^^;)

辛いのが一切ダメな私には罰ゲ-ムかよ?みたいな?><
とはいえ、自分の中に食べ物を残す。この文字は無いから。冷水やジュ-ス。あとアイスクリ-ムもw
甘いモノと交互食いして最後まで責任もって?やっつけましたわ(笑)

あの一味が無かったら?大満足だったのに。超!悔しかったってのが結果なの。

ちなみに、もう当分、鶏肉は勘弁?食べ過ぎたからなんだけけどw
あのコク旨煮。今後、いつ再登場するかは未定。それが夕べ決定した我が家です(笑)
親父さまたちからリクエストがあればリピ-トするけど。私はパスさせていただこうかと。

あと、ちょい余談?私に関してはレシピなんて、たいそうなモンは無くて。
ホントに、その日。その時の気分で適当に調理。そういったスタイルなんだw

言ってみれば、一回作ったモノ、あんまの料理は二度とできない?(笑)
調味料とかはもちろん。食材そのものさえ、分量は決めてないしw
例えば昨日でいったら、片栗粉。あれだって無ければ入れない。みたいな?(^^;)

作る対象がね~。友達とか好きな人とか?(←これは、まず無いがw)
そういった人たちなら気合いも入るし。見た目だって気にするけど。
相手は親父さまと母親。あと自分でしょ?(笑)

これからも、このまんま。自己流でテキト-。これでいきますわw
アバター
2014/02/27 19:00
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔v(^-^)v

まずはガーデンレベル200達成のお祝いコメント、ありがとおおおおおおおおおおお!!!
今日も飽きずに?w和風菜園の女主人で登場です(笑)

単に着替えるのが面倒だったんだろ?これはナシねw
違うとは言えないんだけど^^;実は、向かって右手に持ってるセンス?
アバにしたら左手になるね。それもガ-デンアイテムの御褒美だから。

こちらを、お披露目しようかと(笑)
これ持つと、せっかくの着物が隠れちゃうから。昨日は敢えて止めたんだ。

ニコで一等スキなのは男装w最近、販売が少なくなったけど(淋)
次に好きなのが和装だから。ホンマ嬉しかったよ(^^)

ただ、ちょい気になるのは羽?妙に目立つ青なんだもん(^^;)
私の好みとは少し違うんだ(←贅沢?w)

別付けにコ-デできるなら?私だったら着物に合わせて、もっと淡い色の紫とか。
御褒美アイテムの扇子・髪飾りの赤に合わせた薄めの赤とかにするんだけどなぁ。と。

とはいえ、羽と着物がセットなんだし。こればっかりはねw
ニコッと事務局(運営)さんのセンスなんだもん。
文句は言えないわ(ってか、言ってる?^^;)

なんにしても、気づいたら200いってたって感じで。
あんま自分では意識してなかったの。
アイテムが届いて、あ。そうだったんやぁ?みたいな?(笑)

私的には、お部屋アイテムは全然!興味が無くてw
とにかく手持ちの合成に夢中?(笑)
ミラクルの発動も嬉しいけど。一番の狙いはレア色の花の合成。

レア種は、ホンマなかなか拾えなくて。しかも、あんまりメガもしない><
毎回、花の種は1種類で500以上は使ってるような?(汗)

まあ?合成の花はダブっても皆さんにプレゼントができるし。
それも私にとっては楽しみなんだ(^^)
こんな私でも、誰かの役にたてる?喜んでもらえたら嬉しいなって。

ちなみにブログにも書いたけど(汗)
毎日、伝言板へのコメント。コピペで本当にゴメンね(><)

前は朝・昼はコピペでも夜の巡回は、お一人お一人に返事してたんだけど。
最近、寝てばっか?でw夜の巡回ができない状態なんだ(><)

そんな訳で。真面目にすいません!
ただ、コメントは、しっかり見せてもらってます。本当にありがとうね。
アバター
2014/02/22 23:23
精神的にまだまだ辛いのだろうねぇ。
ドクターに対して罪悪感など持たなくていいのに。
後ろめたく感じてしまうのは、あきちゃんの心が優しいからだよ。

どうしてもマイナス思考になりがちだと思います。
自然体で生活できればいいと思うじょ。^^
アバター
2014/02/22 19:40
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

昨日のブログ。後から自分で読み返して。悲劇のヒロインかよ?被害者意識が強いんじゃ?
色々考えちゃった。でも折角、書いたんだし。そう思って公開したの。

とはいえ夢の話も声が出なくなった事も。本当なのは間違いなく。
超えに関しては特になんだけど。自分ながら、マジで怖かったし、ビックリしたんだ。

ちなみに強気な私が夢の中でオババ(あ。裏では、社員みんながお局の事、そう呼んでたんでw)
に文句言ったり抗議するのは、結構な確率で過去にも見てたんだ。

それこそ、欲求?願望の表れだったのかも?(笑)
ただ、その時はタ-ゲットになってるのは後輩で。そのコたちの為に怒り爆発!みたいな?
自分の事で対抗したのは、確かに初めてだったかも。

悪夢で目覚めて泣いてた事は会社に行ってた頃は毎日で。
うつ病って診断されて会社に行かなくなってからも数ヶ月は、そんな日が続いたんだ。

うなされたぞ。母親にも毎日のように言われてたし。
しかも、やめてください。無理です。すみません。ごめんなさい。申し訳ありません。
はっきり言葉になってたとか(汗)

夏くらいになった頃からかな?そういった悪夢も随分減ったんだけど・・・。
やっぱり、一番キツかった冬場になって2年前の記憶が鮮明に蘇ってきたって感じかな。

大雪でも大雨でも。自転車で何時間もする役所や銀行に行かされたから。
午前中の3~4時間は、毎日のように雑用で外回りだったんだ。

で。午後からは、本来の仕事である経理。デスクワ-クが山積みになってて。
そういった仕事の面でも、かなりプレッシャ-は感じてた。
他に変わってやってくれる人はいなかったしね。

ちなみに私。実は(精神科の)ドクタ-に対しても、すごく後ろめたというか・・・。
そういったモノを感じててね。

ドクタ-としては、しばらく自宅療養すれば元気になる。そう思ってたみたいで。
それが実際の私は、逆に悪化してる?悪化までは行かなくても変わりないのは間違いなく。

不信感みたいなモノを持たれてるんじゃ?とか。つい悪い方へ考えちゃうの(涙)
働きたくないから、大袈裟に話してるんじゃないか?疑われてるような気がして><

病院に行くのも怖かったりするのはホントなんだ(汗)
アバター
2014/02/21 23:18
うんうん、変な病気でなくて良かったね!
痛みが和らいでくれるといいのだが、当分は我慢するんだよう。ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ
アバター
2014/02/21 19:51
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

まずは散々大騒ぎした肩の痛み。ご心配おかけしましたコト。お詫びしますわ(^^;)
ごめんね。それから、本当にありがとう!

でも正直、自分でもドキドキもんだったんだ(←これマジでw)
肩凝りとは若い頃から長年の付き合いで(実は中学の時からだったのw)
もう慣れっこ?接骨医院にも通ってたし。湿布とは友達みたいな?(笑)

ただ今回の場合は、かつてない痛み?
腕が上がらない状態だったりだとか、そてこそトイレでパンツ下げるのも一苦労で涙もんでさ。
今も、それは続いてるんだけど(涙)

オカンからはヘンな病気じゃないのか?腫瘍でもできてるんじゃ?とか言われる始末で。
イヤなコト言うんじゃね~よぉ!そんな感じだったんだ。

それでも、痛み止め(実は頭痛薬w)飲んでみたり湿布で誤魔化し誤魔化し来てたんだけど。
あ。頭痛薬もらった病院では全身の痛みにも効くって確認は取ってあったよ。

それも昨日は朝からキョ-レツな痛みで、じっとしてるのも苦痛になって。
もう無理!限界だぁ!そう思って重い腰を上げた次第ですわ(^^;)

私は、切羽詰まらないと動かないヤツなんだ。
日にち薬(←意味、通じるかな?時間が解決してくれるってヤツね)だろうよ。みたいな?
なんで実は、整形外科にも、あんま行く気は無かった。が正解なの(^^;)

そんな私が自ら進んで病院、行ってくるよ。そう言ったもんだから。
逆にオカンの方がビックリ?心配しちゃってさ(笑)
よっぽど辛いんだろ?携帯、持ってけよ。何かあったら電話しな。って。

あ。私、外出の時、携帯、持ち歩かないんだ。邪魔くさいんだもん。
だし、出掛けるにしたって近所のス-パ-が病院しかないしね(笑)

で。散々待たされて。受け付けの時は4番目。そう言われたのに3時間以上かかったもの。
結果は骨の歪みア~ンド年齢?w
絶対おかしな病気だ!そう思ってたからさ。ホッとしたような?気が抜けたような?

それでも痛みは正直ハンパなくて。笑えた話では無いんだけど(汗)
ただ、重症じゃ無かった事は間違いなく。ここは素直に感謝してますわ(←誰に?w)

身体に痛みが無いのが当たり前。何も考えず過ごしてる日常。
それが如何に有難い事なのか?改めて実感しましたわ。
アバター
2014/02/09 19:16
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

まずは、ウチの親父さま如きの事、ご心配いただき感謝ですわ。
昨日は39度近くあった親父さまの熱ね。今日は38度前後まで下がったよ。

薬、飲まないといけないからな。っていう理由?で、
3度の御飯は、少量ながら食べてくれるし。それだけでも少し安心かな。

ま、私に至っては、高熱が出ても何故か?食欲だけは落ちないんだけど(笑)

昨日は、丸一日、布団の中だったけど。
今日は、数回、起きてテレビ見たり?昼前には缶ビ-ルも飲んだというww

ただ、今回の風邪で一番やられてる喉。そのせいで何より大好きで止まらなかったタバコ。
こちらは吸わず終いで、私的には、びっくり!みたいな?

入院・手術した時だって、喫煙所で吸ってた人なんだものww
酒は止められてもタバコは何があっても止めれん!!!そう言ってたんだよね(笑)

ただ、まだ風邪ひいて3日目。数日は仕事も休むって。
当然なんだけどね。

あんだけ仕事バカ(オレが見張ってないと若いもんが怠けるからなって)な親父さまが、
何日も休むって、本当に珍しくて。

やっぱ、本人も、かなりキツイんだろうな。そう見てますわ。

とにかく、なんだかんだ言っても、やっぱ身内が寝込んでると心配で。
私も、実は、かなり気になってる。
もうジイサマだしね~(^^;)

あの咳き込み具合、見てたらさぁ。肺炎にでもなるんじゃないやろか?とか。

ちなみに、今日は親父さまが楽しみにしてる大河ドラマの日だから。
さっき、夕飯、食べさせたトコだけど、そのまま起きてテレビ見てるよ。

夜8時までは頑張って起きてるんじゃないかな。

にしても、インフルエンザじゃなくて良かった。それだけでも有り難いよ。
後は、時間薬かな。一週間くらいは休むくらいの覚悟でいな!
そう言ってあるんだけど。

よくよく考えてみたら、私って弱そうで?風邪って、もう何年もかかって無いんだ。
一番、弱っちいようで頑丈にできてる???ww

熱が出ても食べまくりだから回復が早いって話もあるけど(笑)
でも、油断は禁物!うつされませんように。祈るばかりですわ(^^;)
アバター
2014/02/08 22:07
お局様って社長の愛○だったのかしら?
嫌な事は忘れるのが一番だぞ!
あきちゃんは我慢強いのかな。
無理して就活せずにもう少しプ~太郎してなさい❤^^
親に甘えてもいいんじゃない。
アバター
2014/02/08 19:00
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

今回、診断された(つけられた?)病に関しては、正直、自分でも分かってたんだ。
ただ、今の精神科では会社で受けたパワハラ。あとは今まで報告してなかったど(汗)
社長から長年に渡って受けてきたセクハラ。

そういった事しか基本、話して無かったから。
ってか、鬱の原因は間違いなく!それら(会社)から来てると思ってたしね。

それが数ヶ月前から、その他の症状?そいった事をボチボチ話すようになって。
ドクタ-も、そうだったんですか。だから1年静養しても、なかなか変化が見られないんですね。
そんな感じで。

つまり、ぶちゃけ悪いのはドクタ-じゃなく私なんですわ(汗)
最初から、今まで(18歳の頃に異変を感じたから)その話もしてたら。
もっと、別の治療?(薬とか)あったかも。そう思ってるの。

とはいえ、若かりし頃に心療内科も転々としたけど。
投薬治療は一回も無くて。
カウンセラ-と話をする。それくらいだけだったんだ。

なんで、自分はヘンだ。そういう自覚は昔からあったのに。
何食わぬ顔で?社会人もしてきたし。
正直、今の薬だって、どう効果があるのか?全く実感は無くて。

薬が無いと落ち着かない。そんな事は、な~んもナシ。
単に眠くなるだけじゃん?みたいな?(^^;)

ニコでは元気な私でしょ?これだって本当の私。
リアルでも、こういった姿で今まで、ずっと生きてきたよ。

お局がいたら・・・蛇に睨まれたカエル状態だけど(^^;)
いなかった、会社でも後輩と楽しく?話したり。男性社員ともヘ-キで、ふざけ合ったり?
とにかく、怖かったのは、お局だけだったんだ。

タ-ゲットになった女の子は50人近く辞めていったし。
それこそ部長、専務クラスの男性社員だって、多くの方が辞めて(辞めさせられて?)いった。

社長より社長らしい?自分と合わない。そう思ったら手段を選ばず切り捨てる。
そんなお局様だったから。
彼女は公私関係なく社長の便利屋さん?してたから。人事は全て任されてたしね。

そうこうするうちに私がタ-ゲットになって。
最後の2~3年は、自分は要らない子だ。会社から必要とされてないんだ。
そんな気持ちしかない毎日になって。

ずっと抱えていた病が更に急速に悪化した?そんな感じかな(汗)

アバター
2014/02/07 23:43
親父様、大事にしてあげてねん❤
もっと元気に働いて頂かないと困りますものねぇ。\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
病院行って注射もしたなら直ぐに治ってくれるかもね。
お大事にしてくだしゃい。
アバター
2014/02/07 19:14
ブロコメありがと。お礼の落書きにお邪魔o(^-^)o

最近、オバカな話が続いてる事。まずはお詫びしますw
でも、ああいった平々凡々の日常(普通の家庭では有り得ないかな^^;)
が、今の自分にはホッとする?安心できてるの。

実際、親父さまと会話する時間はプチ会議が無ければ一日1~2分くらいだし。
要は挨拶程度?ww
オカンとだって寝る前に5~10分以内で。ほとんど・・・ってか全部?小言だけど(笑)

にしても、それとこれとは別!
パンツは変えろやぁ!みたいな?(--;)

確かに風呂に入ってないし?寒いから。それなら分からなくは無いのよ?
でも、ジジシャツ・ズボン下は変えるんだもん。ひとまず全裸になるわけでしょ?
なんでパンツはイイんだわ!そんなセリフが出てくるんだか?

親父さまのトレ-ド色である赤パンツだったから?
とはいえ、タンスの中は、8~9割が赤一色だし(笑)

ま、ウチの親父さまは自分は神さまより偉いんだ!そんな人だからw
私ごときが何を言っても、我が道を行く。そんな感じなんだけど(笑)

どちらにしても、親父さまは、いつ?どこでキレるか?想像もできないし。
マジ切れするまでは責め立てなかった、お利口さん?な私と母親ですわw

今日は逆に残業だったし。もちろん!お風呂も入ってくれるだろうから。
洗濯もの取り込んだ際、敢えてパンツはタンスにしまわず。目立つ場所に置いておいたよ(笑)

でも、真面目な話。親父さま、今、風邪っぽいんだ。
やたら咳ばっかしてて。
そういった意味では、正直、心配なの。

寒い中の外での作業とはいえ、力仕事で汗はかくし。
あの人、見た目は頑丈そうなのに、ウチでは一番!風邪ひきさんなんだ。
ま、歳には勝てないって事なんだろうね。

帰ってきて従業員を送りだすまでは気を張ってか?威張りくさってるけど。
いざ家に入ると腕が上がらん。腰が痛い。って。

あ。今、新情報が!!!親父さま、熱があるんだって。
さっき病院から帰ってきたわ。明日は仕事も休むそう。

そんな訳で注射も打ってきたらしく。今夜も風呂はパスって。
こういう時は仕方ないね。

ただ。帰宅後のビ-ルはシッカリ!飲んでますわ(笑)
もちろん、夕飯の時も飲むってw

しゃあない!明日は親父さまの子守りに徹しましょうかねww

アバター
2011/05/26 13:16
つきみさん♪
\( ~∇~)/ エーーーッ!!ダイエット決行中なんですか!?
何キロまで痩せたいのかな←禁句の質問(笑)
朝食はしっかり摂って間食・夕食は軽くか控えたほうがいいんだよねぇ。
ガッツリ喰ってま~~~す( ̄~; ̄)満腹♪
ダイエット効果はありましたか?
私も痩せてみたいよう・・・諦めの心境!

なるにょんさん♪
生ラムネ・・・美味いらしいよう。^^
なるにょんさんもダイエットかしらあ?
甘いもの摂り過ぎはダメだけど適度に摂取した方がいいんじゃね。
偶に甘~いものが食べたくなるよね。
間食しないだけでも結構いいかもですね、私にはムリ! ┐(´ー`)┌ 食べたいもん。
アバター
2011/05/26 04:23
あぁっ、よそでも読みました。
生ラムネ。
・・・・・甘いもの、減らしたんだけどなぁ。
まだまだ多いいかも・・・・・。
アバター
2011/05/26 03:22
最近、間食しない・夕飯食べないダイエットしてるので、
スイーツな話題をシャットアウトしています^^;
でも、気になる~w ググってこよw
アバター
2011/05/25 22:36
kazuさん♪
テレビでマツコ・デラックスさんが食べて「ヤバイ・・・美味しい」って絶賛したのよねぇ。
食感が微妙に違うらしい。
身近な所でも買える様になるといいのにね。
アバター
2011/05/25 22:24
生ラムネって、どんな感じなのでしょうか!?。
食べた事も、見た事も無いです><。

でも、美味しいんですよね!。
ちょっと、調べてみますね^^♪。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.