Nicotto Town



一番高かった買い物

一番高かった物〜?
う〜〜ん
自分で買った物でしょう〜?
う〜〜ん
基本的にブランドに興味はないし・・
思いつく物と言えば〜
当時..夫の単身赴任先で購入した焼き物(陶器)でしょうか・・

秋田県の白岩焼の蕎麦猪口 か・・
(ひとつ4000円の蕎麦猪口を5個購入しました)

または・・

岐阜県土岐市のイベントで購入した花瓶 になるかな・・
このイベントに参加するには・・抽選制なので、
まだ薄暗い早朝にでかけ、行列に並んだ覚えがあります。
美濃焼の伝統陶芸作家の作品が一律10,000円で購入出来るというイベントです。
どんな物でも〜2万円は下らない、という作品ばかり一堂に並べられます。
中には人間国宝の作品まであるのです。
そのかわり、どの作品が自分に当たるのか...わかりません。
その時私の元にやってきたのが〜 作家さんの名前は 忘れてしまいましたが...
(桐の箱を残してあるので  見れば書いてあります)
花瓶なのです。

あれっ、これって...
絶対・・安い買い物 ですよねっ!!^^


* 焼き物のイベントは、土岐市ではなく、多治見市だったかも・・

アバター
2011/05/29 14:24
sakuyakoさん
ご縁のあった赴任先で、何か記念の物を・・と考えました。
使用したら〜 即、割れないように洗って...食器棚に収納します^^
アバター
2011/05/28 23:56
蕎麦猪口に 2万円は、・・・・私には、出せないなぁぁ(*^。^*)

凄い高い買い物だと思います。。
アバター
2011/05/28 23:31
旅人さん
テーブルウェアを見て歩くのが好きなんです。

食器棚はぎっしり。
我ながら、上手に収納してあって・・
3月の地震の際も、崩れませんでした^^
ア、またまた健全な主婦ぶりを吹聴してしまいました〜^^
アバター
2011/05/28 21:50
メイさん、健全な主婦の貴重なご経験をお聞かせいただき、
ありがとうございましたぁーーー
アバター
2011/05/28 18:27
まなかさん
専業主婦の私は、無駄を出さないことを心掛けるしか〜〜
最近では、無駄も必要・・とひらきなおっていますけどね^^
アバター
2011/05/28 15:56
メイさんはお買い物上手ってことで^^
私は無駄遣いが多いかも~って、ちょっと反省しました^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.