Nicotto Town


日々づれづれ


ある意味アニメ尽くしの日々。

さて先日までワタル2を見ていましたが、ヒミコがうざくてうざくて仕方なくなったので、
投げ出しました。
ごめんね!
いや、ちゃんと見ますよ。後程見ますよ。

で、続いて見始めたのがガオガイガー。
弟の同僚さんから貸していただきました!
レンタルショップにビデオしかなくて、めんどいなー、そういえばあの人もっていなかったかなー、
と、軽い気持ちでお願いしたんですが、ものっそい厳重梱包で届けられました…。
一番大好きアニメだそうで…。
ああああごめんなさい。ほんとごめんなさい。

2巻まで見ましたが面白い~。
リアルタイム放送していたとき、1話の「それを壊しちゃダメー!」で、
なんじゃこれ。なんのアニメだこれ。で投げ出したんですが。
今見ると面白いなあ。
一番いい時期のアニメだと思う。これ。
そして凱にいちゃんがテライケメンでびびった。
なにあのスタイリッシュボディ。シルバーメタリックなあのボディ!(え?体目当て?)


さらに昨夜はマクロスF~サヨナラノツバサ~を見に行ってきました。
本当は今日弟が一人で見に行く予定だったのですが、
なんと最寄映画館では16時~か21時~の上映しかないっていう。
それが判明したのが19時。
もう明日じゃなくて、これから見に行ったほうがいいんじゃね?と。
弟はすでにアルコール摂取済みだったので、運転してやってついでに自分も見てきました。
そんな流れ。
んー、面白かったです。作画がところどころ気になりましたが。
内容に関しては、うん、まあ、いいんじゃないの?みたいな(何その上から目線)。
ひとまず、三角関係的な意味で、よく決着をつけたな!と。
でも投げたラストだな、とも思いましたが。
マクロスと言えば三角関係。これのおかげで、歴代マクロス視聴中も見終わった後も、常にいやな気分になりましたが、少しすっきりしました。

で、世間で噂のタイガー&バニーの初回限定一巻を購入しました。
ネット軒並み売り切れかよー!
っていうかヤフオクとか万とかありえねー!!
無理無理無理、と地元のCDショップ行ったら5枚くらい置いてあった。
長野県での認知度低いな!
見ました。面白いです。
さっき部屋にきた弟にも無理やり見せました。好感触。
めっちゃ興味なさげだったのに、これで今度から話が触れます。いえー。
さて、2巻以降はちゃんとネット予約するぞー。

アバター
2011/06/03 20:16
>まこがめさん
熱いですね~。
勇者シリーズ全部見直したい…。

>サリッサさん
そう、私もそこまでは結構見ていたんですよ。
面白いですよー!すごく面白いですよー!!

>ぐりさん
ぐりさんとはうまい酒が飲めそうだ…!!
タイバニ、あれから自分もできうる限りの予約をしました~。

ああっ!火鳥兄ちゃん!!大好き!青春だった!!

マクロスF、アニメのほうは弟から聞いただけなんですが、それさっぴいてもすっきりしました!
ほんとマクロスってあの二股というか、なんというか……イライラして……
そうなんですか~、そっちの漫画も気になるなあ。
アバター
2011/06/01 18:40
タイバニ、すでに初回特典付き予約できるだけしまくった上に
ブルーローズたんのキャラソンも予約してる私が通りますよ~。

ガオガイガーは凱兄ちゃんですよね!
カラオケで映像写るたびに凱にいちゃーん!です。
ファイバードの火鳥兄ちゃんも好きです。

マクロスFの映画は、TVシリーズの最終回がアレすぎたので
すごくスッキリしました!
なんかシェリル主役の少女まんがの方では本当にスッキリ終わってるらしいです。
アバター
2011/05/29 21:10
勇者シリーズは、ダグオンまでよく見てたのに
ガオガイガーは始めの頃に投げ出してしまいました。。。
今見たら面白いかもしれませんね。
アバター
2011/05/29 21:02
ガオガイガーは好きですね~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.