Nicotto Town



すずらんの里へ行くの巻


先日のブログにも書いた通り、
山梨県笛吹市の、にほんすずらんの群生地に行ってきました。
雨にもかかわらず強行したのは、
本日が「すずらんの里祭り」の最終日だったからです。

しかし、雨の山道を走り続け、
群生地への分岐点にさしかかった時、
何やら人影、いやな予感が・・・

群生地に行く道が封鎖されていたのです。
大雨で危険なので、祭りは緊急中止、
駐車場へも入れないとのこと。

まったく、すずらんを見ることもなく、
すごすご引き揚げるしかありませんでした。

仕方なく、さくらんぼ食べ放題の農園に行き、
渋滞に巻き込まれながらも、
無事に戻ってまいりました。

アバター
2011/05/30 22:01
せっかく行ったのに残念でしたね・・。
渋滞お疲れ様でした
アバター
2011/05/30 21:00
すずらんを見られなかったのは残念でしたね。
でも 安全第一、健康第一^^;ですから。。。

さくらんぼ食べ放題は、美味しかったでしょう^^♪
アバター
2011/05/30 20:51
お疲れさまでしたね。スズランは来年、チャレンジしてください^^
サクランボ 美味しかったですか?
アバター
2011/05/30 19:23
あらー
アバター
2011/05/30 15:01
せっかく楽しみにしていたのに、残念でしたね。。。
イチゴ狩りはしたことあるけど、
さくらんぼ狩りはしたことないやぁ。いいなぁ^^
アバター
2011/05/30 09:12
あら~ すずらん残念でしたね。


サクランボ 食べ放題ってどのくらい食べれるんだろう・・。
アバター
2011/05/30 08:06
この季節に台風に当たるとは、運がないお祭りでした。
転んでもただでは起きなかったですね。
おつかれさまでした。
アバター
2011/05/30 07:44
それは残念でしたね〜。
アバター
2011/05/30 05:32
ええっお祭り、中止でしたか・・・
まったくすずらん見れないなんて!本当に残念でしたね。
また来年、リベンジして下さい。


アバター
2011/05/30 01:24
こんばんは。

残念でしたね・・・。さくらんぼは美味しかったですか?^^
アバター
2011/05/30 01:12
こんばんは♪
残念でしたねぇ~っ・・・。
アバター
2011/05/30 00:07
残念でしたね(^_^;)
自然のことなので仕方ないですが悔しいですな!
でも来年のお楽しみと言うことで
ニコタでスズランを植えましょう!
アバター
2011/05/29 23:31
そうなんだ・・・
ま、仕方ない、 大雨予想の中ご無事でよかった(車共々・・)
アバター
2011/05/29 22:34
お疲れ様でした。
大雨の予報なのに大丈夫なのかなって思ってましたが、
お祭りがあったんですね。
お祭り中止で残念でした。次の時が期待できますね。
でも、さくらんぼ食べ放題の農園に出会って
ラッキーでした。

転んでもただでは起きない…プププ^m^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.