Nicotto Town



玉ねぎドレッシング


雨の日は、家でクッキング♪
梅雨に入る前に、家庭菜園の玉ねぎを収穫していました。
きょうは〜その玉ねぎを使って 
玉ねぎドレッシングを2種類 作りました。
ドレッシングというより〜〜
玉ねぎそのものを 頂く・・と言う感覚です。

1.玉ねぎドレッシング レシピ
 玉ねぎ1~2個 みじん切り 
 酢           100cc
 オリーブオイル       70cc
 みりん     大さじ   3
 砂糖      大さじ   2
 塩       小さじ   1
*以上を 全部混ぜるだけ・・


2.カラフル玉ねぎドレッシング
(1)の材料に
ピーマン、セロリ、人参を彩りよく加えただけです。

お肉にも、お魚にも、グリーンサラダにも・・
スプーンですくって、トーストにのせても美味しいです。
作っておくと、便利です^^

アバター
2011/06/01 14:01
sakuyakoさん
甘い物があまり得意ではない私なので〜
おやつ感覚で・・いけます^^
アバター
2011/05/31 23:18
えっ、、甘いものかけるんですか((+_+))

マヨネーズとかのほうが 合いそうなのに・・・
アバター
2011/05/31 14:17
十兵衛さん
冷やしたトマトの乱切りに・・
刻んだバジルと玉ドレをたっぷりかけて・・召し上がってください^^
アバター
2011/05/31 14:14
旅人さん
新玉ねぎじゃなくても、OK なんですけどね^^
オイルが控えめですから...ヘルシーです。
アバター
2011/05/31 07:14
これはいい♪ レシピいただいて帰りますね^^
アバター
2011/05/30 23:24
メイさん、「酔いレシピ」ではなく、「良いレシピ」でしたぁ!!!
失礼しましたぁぁぁーーー
アバター
2011/05/30 23:22
メイさん、とても酔いレシピをありがと!

家庭菜園はしていないけど、まだ新玉ねぎが買えるので、
一度、やって見まーす!!!
アバター
2011/05/30 23:02
sakuyakoさん
トーストには、玉ドレの上からさらに・・
蜂蜜やメープルシロップをかけて食べることもあります。
とにかく、何にでもかけちゃえば..血液さらさらです〜〜
アバター
2011/05/30 22:58
まなかさん
はい、そ〜す・・な〜んちゃって^^
少し甘いかも知れませんから・・
シャリアピンステーキ風や・・南蛮漬けには
お醤油や塩こしょうで、アレンジしてくださいね。
アバター
2011/05/30 22:34
へぇぇ~ 試してみます(*^。^*)
アバター
2011/05/30 22:15
ソースとして使えるんですね^^
南蛮漬けのかわりにもなりそうだし、お豆腐とあえてもおいしそう~。
うちにはピーマン嫌いがいるので2は無理ですけど、1は作ってみようかな^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.