Nicotto Town


天使の棲む街


【ネタバレ】驚愕読了【箇条書き感想】


先日祖母の付き添いで半日くらい病院に篭っていたので
その時に一気に残っていた後編を読了。
しかし先日移った病室、暗いし他の病室と違って壁紙がはげてるしで
1人でいると何だか不気味だ(´・ω・`)

感想書くとか言ってたけどここで書いてもあまり需要がなさそうだし
真面目に書くと文字数オーバーしそうなので
細かい感想は別場所でのレビューとして書きました。

ざっくりとした感想としてはそれなりの水準として楽しめました。
↓以下は感想の一部を箇条書き。

・大きな伏線の回収を済ませたのはGJ!!
・その一方で残る細々とした伏線?や謎部分が残っているのは、続編への布石?
・絵柄は今の方が好みだけど、ハルヒの髪が気持ち短くね?(´・ω・`)
・ヤスミの存在はさすがにご都合主義だが、それを言ったら始まらないか…。
・ほぼ着地点のビジョンが見えたキョンとハルヒの関係性
・壮大なSFを隠れ蓑にしたボーイミーツガールってことでFA?
・ああもうお前らとっととくっついちまえよ!!
・イマイチ使い勝手の悪かった地域限定エスパー古泉一樹の逆襲!?
・続編書くつもりあるなら国木田の発言は次回でもいいような…?
・ていうかもう続編書けなくなっても驚愕で終わりとか言い張れば言えるんじゃね?
・それはそれとして佐々木とみくるは俺の嫁!!

一番最後はこの流れでなら言えると思った。反省はしていない(`・ω・´)

アバター
2011/06/04 11:53
>sakino様

いやいや、恥ずかしながら私も普段は気が向いた時にしか読書はしません^^;
一気に読むのは勿体無いというケチな理由でw
基本チマチマ読み進めるのが好きなので1月に何冊以上読むとか目標とかもなかったり。

そうですそうです、ハルヒシリーズの最新刊「涼宮ハルヒの驚愕」です。
そこそこ面白いと何となく読書感想文を書きたくなるのは何故なんでしょうね?
学校の宿題の読書感想文程書く事なかったものはなかったのに^^;
アバター
2011/06/03 12:23
くりすたん 結構読書されるのね 私は恥ずかしながら車での移動しかないから

なかなか読書の時間がとれなくて>< よっぽど好きな人の新作が出た時くらいかな

小説よりはエッセーが多くて^^ これって雨宮ハルヒの憂鬱??かしら?

でもご自分で読後感をまとめておられるなんて偉いな~~尊敬しちゃいます^^

おかげさまで読んだような気にもなりましたしね^^ くりすたんありがとうございます



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.