Nicotto Town



テルテル坊主(お題)

フランスに単身赴任している主人が電話でつぶやいた。

「最近毛の抜け方が激しいんだよね。
前任者も、ふさふさした頭だったのに、任期が終わるころには、
頭つるっつるっになってたから、俺もやばいんじゃないかと思ってさ・・。」

フランスの水には石灰分が多く含まれていて、
ガラスなどに、水滴を付けたままにしておくと、白く跡が残るほどです。
ひょっとして、毛穴に石灰分がつまるのかしら?と
全く見当違いな理由づけをしたりしてw

帰国すると、主人は頭を娘に見せて、大丈夫だよね?と聞きます。
娘は、猿の毛づくろいみたいに、主人の頭を掻き分けて、
「寂しいね~」としんみりいうので、主人は真顔で心配し、
「まじ?そんなにやばい?」と冗談なのに引っかかります。

育毛剤も何本か買って持たせました。

えっ? 雨の日の過ごし方?それがお題?
だって、てるてる坊主の絵が描いてあったんだも~ん(^◇^)

アバター
2011/06/15 21:34
サイヤ人って、ドラゴンボールだよねww
でもライオンみたいに、髪ふさふさの人もいるような・・・。

主人は短髪似合わないので、無くなったらどうなるんだろうと思います。
一度フランスの理髪店へ入ったら、バリカンで軍隊の角刈りのような短い髪にされたの。
娘が冷た~い視線で見たので、主人は二度とその理髪店に行かなくなりましたww
アバター
2011/06/15 21:29
mariさん

もう行ったよ~ヽ(^。^)ノ いいとも~(^_-)-☆
アバター
2011/06/15 21:29
ゆっちさん

何て残念な未来なんでしょうww
主人の父はテルテルです。しかも主人は、義父と同じ個所から白髪になっているので
これは同じ道を辿るのではと思います。
でもね、私の弟は若くしてザビエルになりました。
ところが、私の父母の家系にテルテル坊主はいないんですよ(@_@;)
どうしちゃったのかしらねww
アバター
2011/06/15 21:24
めとさん

山田耕筰のようにが、ご希望ですねww
この作曲家、横と後ろ少ししか、毛が残らず、指揮して頭を振ると、
その中途半端に伸ばした髪が揺れ、曲どころかそっちが気になるということで、
剃っちゃったんですよ。で、未練なのか、ユーモアなのか耕筰の作の字に毛→ケをつけたんですってww
アバター
2011/06/15 18:27
サイヤ人になりかけているのをからかうのが好きです。
カッコイイ人は薄くなってもかっこいいですよね。
アバター
2011/06/15 08:58
6月折り返しもいいかな~♪
アバター
2011/06/15 02:22
テルテルは遺伝が大きいと思われます
ご主人の父、祖父はどうなんでしょう?
テルテルでなければ大丈夫だと思いますがね

ある年齢に達したら頃から
髪の毛がやせてくるので余計に薄くなったと感じるのも
あると思いますよぉ~!~☆
アバター
2011/06/14 23:45
私は結構坊主(頭が)好きですよ~
中途半端に薄いなら、思い切って全剃りした方が素敵❤

っていうか、毛づくろいするみたいな父と娘の関係が素敵^^
アバター
2011/06/14 22:44
さえさん

wwwたか~いのですね。 分かりました。
そんなことが無い様に、願いながら、ネットでどんなのがあるのか、調べたりしてwww
以前短期間務めた会社の社長は、ヅラでした。
でも、それを凝視したり、こそっとでも噂をする人は、くびにされたので、みんな社長を見る時は
一点でなく、目が泳いでましたww
アバター
2011/06/14 22:33
多分、ないとは思いますが、
万が一かつらをつける時がきたならば、たか~いの作ってあげてくださいね。
中途半端なものは、余計目を引きますからねww
アバター
2011/06/14 22:19
四季さん

主人に伝えたら喜ぶでしょうが、こんなことブログに書いたとは言えないのでwww
本当に髪が薄くなったら、そんなのみんな気にしないよと伝えます(*^。^*)
欧米人はテルテル気にしないんですけどねww

育毛剤・・・どうなんでしょう。今のところ、予防という気休めにはなっているようです。(^_-)-☆
アバター
2011/06/14 22:01
髪が薄くても、ステキなナイスミドルはいっぱいいるから、
気にしなくていいと思いますね~^^
って今、ブルース・ウィリスの映像が浮かんでるのですけどね^^

とはいっても気になるものは仕方ないですね
育毛剤の効果がありますように^^
アバター
2011/06/14 19:35
barryちゃん

い~けないんだ。いけないんだ~♫
抜いたら、白髪って増えるんだよ~\(◎o◎)/!
それも、ば・く・は・つ 的に・・・・・(@_@;)
でも、どうせ白髪になるんだったら、すぐ全ての髪が真っ白に変わってくれたら
綺麗なのになぁ~といつも思います。
たまに、街で、セミロングの白髪のご婦人を見かけるのですが、身なりもきちんとされていると
黒い髪だったころより、服の選択肢が増えて、おしゃれを楽しんでいるなと、ちょっと憧れてしまいます。

私が小学校4年だったころ、母が鏡を見ながら、白髪が増えたわと言っていたので、
お誕生日のプレゼントに、部分染め(マスカラのでっかい版みたいに、先にブラシがついてて、
すぐ染められるの)をあげたら、この年で白髪染めを誕生日プレゼントにもらうなんて~と、
ショックを受けていましたww
アバター
2011/06/14 19:21
アリスさん

そうですよね~。仕事の他にも、家事などをこなさなければならず、
栄養も偏るので、身体も頭皮にもよくはないですよね。
でも、一緒に暮らしたいといっても、主人が単身赴任を決めたので
頑張ってもらうしか、どうしようもないですね。(・・;)
アバター
2011/06/14 19:09
うちは抜ける方ではなく、どうも白くなる方みたいです。
と言っても学生の頃から白髪があったようですが。
(お父様がそうだったので。)
でも、最近私の左の毛髪をみたらチロリ~ン!!
白髪が十数本もありました|||(~□~;)||| ガーン
思わず抜いてしまってなかったことにしたら、
旦那にものすごく反対されました(頭皮が痛むから毛が生えてこなくなるらしい。。。)
そろそろ白髪染めでもしたらと言われましたヽ(||| ´ー)ノ フッ
してませんが、なにか~。。。
アバター
2011/06/14 15:28
こんにちわぁ。

ダンナさまもりりーさん娘さんと離れて暮らしているので、いろいろと苦労されているんじゃないでしょうか/(・ x ・)\
アバター
2011/06/14 15:03
おももちゃん

山田耕筰をご存知ですか?
日本人で初めてオペラを作曲された人で、
からたち、 このみち、 夕焼けのうた などの作曲でも有名な方です。

では、何故名前の 耕筰 の作 の上に 竹冠 が付いているのか、分かるかな?

山田耕筰は、横と後ろの下を少し残す禿になり、指揮をするときに、頭を振り乱してするから、
観客席から見ると、曲よりそっちが目立ってしまって、おかしいと指摘をうけたため、
てるてる坊主頭にしちゃったんですよ。 で、名前に未練なのか、意地なのか、毛毛→ケケをつけた
耕筰にしたらしいです。 テレビで作曲家の方が話していました。ww
あ~、こんな冗談みたいなブログに、真面目な内容を(ほんとに真面目な内容かよ~ww)書いてしまった~www
アバター
2011/06/14 13:58
旦那様、あともう少しでツルツルのピカピカのずるむけになってしまうかもしれませんね。
そしてリリーさんもフランスに住むようになったら、家族揃ってつるっぱげですね。
育毛剤、いいのを紹介しましょうか?

www
冗談冗談マイケルジョーダンですがなリリーさん!

此間電車でも頭がちらかっている方を見かけたのですが、
中途半端に残さずに、全部刈り取っちゃえばもう少し目立たなくなるのになと思いました。
アバター
2011/06/14 13:08
ぷくーさん

wwwあと3年、大丈夫でありますようにwww
真っ黒な髪が、殆ど白髪になってしまったほどなので、
石灰水と南仏の強烈な日差しは、髪にダメージがあるのかもしれません。
っていうか、多分仕事の苦労でしょうねww 
3年目のてるてる坊主・・・・・になりませんように(@_@;)
アバター
2011/06/14 12:56
笑!!
旦那さま~!!(´Д` )
大丈夫!きっと大丈夫ですよ(^O^)/
アバター
2011/06/14 12:53
サファイアさん

最近娘は、電話で主人と話す時に「頭はすすき?」と聞きます。
「ばかも~ん。まだそんなに隙っ隙っじゃないわ<`~´>!」とやり返していますww
確かに真っ黒だった髪が、白髪まるけになってしまったので、苦労しているんだなとは思いますが、
まだ、量的には大丈夫かなwww(^◇^)

聞くところによると、日本の育毛剤は、他の国のものよりもいいそうです。
私は、フランスに行くと、髪がバサバサになるので、髪に栄養を与えるために
シャンプーに混ぜて使う、アカシア、ハス、ユーカリなどの成分を混ぜたエッセンスを利用しています。
アバター
2011/06/14 12:44
Kariさん

フランスの住居近くの理髪店へ、主人が行ったら、バリカンでガリガリ、まるで米映画の海軍の兵士みたいに
なったことがあります。娘は冷た~い視線を送ったので、主人は二度とその理髪店に行かなくなりましたww
アバター
2011/06/14 12:43
あはは^^
お父さん、娘にそう言われたら大ショックかも!?
私も主人の頭みて「寂しくなったなぁ」と思ってるのですが、本人すごく気にしているようで、言えません(^^;)
育毛剤、フランスと日本製どっちが効くか試してみるとか!?
でも自分も髪すごい多いのですが、以前より広がらなくなったんですよね。
・・・薄くなってるのかも~(0_0;)
アバター
2011/06/14 12:33
思いきって短くする・・・似合えばダンディっすよ^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.