Nicotto Town



”若い”って つまりどんなこと??

”スーパークールビズ”を目指して徐々に服装を工夫しつつあったのに

ここ3~4日なんだか肌寒くて 再びトレーナーでの通勤となりました☆

ちなみにこの夏は

『七部袖のTシャツ風の上に半袖のパーカー 靴下はくるぶしまでしか

ないショートタイプ』の3点セットで望みます♪ 

お話は月曜日にこの3点セットを着て仕事をしていた時のことです☆


『ジオさんの今日のかっこう すっごく若いですね^^』と事務員のKさん

『そう?それって褒めてくれてるんだよね?』

『ええ ユニクロですよね?ユニクロって基本色が若いじゃないですか』

『あ~そうだねぇ そっか 全身ユニクロだから”若げ”に見えるんだw』

『あら?そんな風に聞こえました?^^』

『うん!充分聞こえたよww』

こんなことを女の娘に言われて嫌な気はもちろんいたしませんけれど

今年は50歳になったせいか あれこれ年齢について考えることが

多いような気がします この度も

『若いですねって言うけど人はどこを見て判断しているのだろう?』

とちょっと考えてみました☆


若いかどうかはもちろん見た目が一番なのは言うまでもありません

それでも顔さえ若く見えればいいのか? それとも全身の見た目が

大事なのか?『身のこなしが若々しい人』なんてのもありそうですよね

後は意外に『声が若いかどうか』ってのも かなり大きいような気が

するんですよね~♪ 『気が若いのはどう?』と言うのもあるようですが

『あの人自分ではいつまでも若い気でいるけど・・・』なんて言葉がささ

やかれていそうであまり素直には喜べない感じですww

ですからジオとしては

『多少老け込んだ外見でも大きな声ではっきりしゃべり きびきびと

動いていれば充分に若く見える』と言う結論に達したのです☆


もちろん女子と男子では事情は大きく違うでしょうが ちょっとばかり

気になったものでお話をさせていただきました♪


アバター
2011/06/17 13:36
いやいや 見た目の話ですよね。ハイ。

でも、どうだろう・・・・・ 衣装ってそれほどのウエイトは
占めていないような気がします。

まぁたしかに、街ですれ違っただけ とかならパッと見しか解りませんけどもね。

でも、例えば 制服のある仕事で 自衛隊なんて何千人規模で同じ服を着てるじゃないですか。
その中でも 若々しく見える人と、そうでない人が居るように、ね。

と、なると、やはり「にじみ出る何か」なのかなぁとおもったり・・・したのです・・
アバター
2011/06/17 05:34
>ゆうさん

 人の見た目年齢って案外見る側の認識の仕方でまちまちなのかも?と
 最近は考えております あまり過敏にならずに過ごせたらいいのかな?と想っておりまする^^

>ずぼらっちさん

 日常的に接している相手だとその日一日のうちでも
『朝っぱらから元気な声だな~』とか
『夕方だもんな~なんか疲れた声出してんな~』とかありますもんね^^
 当然ジオにもそれはあるわけですけどねww
 
 でも声ってけっこう気の持ちようでいい声が出せる気がしませんか?
 そもそも大きな声を出して笑ったり唄ったりって老化を防止するって言うしねww

>ジャッカル北上さん

『熱い男のハート』ですか?^^
 ジオ的には『その時男は慌てず騒がず』てのが理想のスピリットですけどね♪
 なんかお互い全然違う話をしてる気がする・・・これもすれ違い??w
アバター
2011/06/17 02:26
スピリット・・・かな・・・・(〃'ω') そんな気がします。
アバター
2011/06/17 00:53
声は大事です、声は^^
ジオさんは日頃カラオケで高音を鍛えていらっしゃるので
きっと実際若々しい声なんでしょうね♪

見た目・・・っていうか、ファッションは、いかにも「若作り」って感じのは
引いちゃいますねぇ、無理が見えるのはね^^;
年齢の刻まれた渋いシワの顔のお方が、根元の白い茶髪だったりってのは
失礼でしょうけど、残念って思います。白髪のままの方が好きです☆

服も、ある程度の年齢いったら、○ニクロは・・・・・・
なんて、しまむ○好きな私に言われたくないですよね^^;

きびきびと動ける人は、年齢に関わらず好感が持てますねぇ。
自分自身は、そろそろ身体がついていかないお年頃♪ですけど。
ある人から言われたのは、見た目は10歳若く見える。
動いたり喋ったりしなければ・・・だそうですよ~喜んでいいやら悲しんでいいやら。

アバター
2011/06/17 00:00
なるほど。
若く見える人とか、老けて見える人とか色々ですよね。
私も、つい考えちゃいます。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.