Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


小さな約束をする


小さな約束をする




今、朝の4時です。

ボクはニコタに入る前に・・・小さな約束をしました。

夜更かしをする。www.

コメントに返事を書く。お礼参りをする。

全部、できました。

やったね。

さて、本題に入ります。

小さな約束をする・・・。

これは、実はとても「大切」なことです。


幼い時・・・何かがきっかけで、小さな約束では無く


小さな「命令」を守って生きてきた人います。

ボクはそうでした。

今は、小さな「約束」をたくさん、つくり、たくさん守っています。

 どうか・・・「命令」ではなく、「約束」をしてください。


 それには「気づく」ことが重要となります。

 あなたが日々、行っている行動の動機を知ることです。

 例えば、ボクの場合、お風呂の後始末。

 母親に「命令」されている時は何度やっても・・・

 どれか一つを忘れていたり、まだ母親が入っていないにも関わらず、お風呂を片付けて怒られたりしました。

 わかりますか、「何度」やっても・・・です。

 それが、そのことに気づいて。


 小さな約束に置き換えたのです。

 ボクはお風呂を自分で、管理し、清潔さを保つ。


 そう、約束したら・・・驚くことに

 それ以後、ただの一度もw失敗していません。

 わかりますか?ただの一度もです。


 違うのです。


 「親」からもらってしまった、他人からもらってしまった、自分で作ってしまった「命令」ではなく、「約束(強制力を含まないこと)」をしてください。

 そしてその約束に罰を与えないでください。これは仏教の教えもそうです。戒律はありますが・・・罰はありません。おーけいですか?

 約束をしたら、ノートに気持ちの記録と行動の記録を五行ずつでいいので記録します

そうすることで、自己管理ができます。

 自己評価もできます。

 何よりも自己重要感が高まります。

 自己重要感が高まると、すべてに置いて成功します。

 成功するのが、当たり前になります。

 できなかったことが不思議にすら感じます。

 それぐらい、自己重要感って大切なんです。

 何よりも・・・「精神病という名前で精神病院に入院している患者さんの中には自己重要感を求めたゆえに、狂気に取り付かれた幻を毎日、毎日信じている人がいます。」

 そうじゃないと、その人は壊れてしまうからです。

 そういう人はあえて治さないそうです。

 自己重要感を満たしている幻を見ている人から・・・自己重要感を奪えば・・・どうなるかわかりますよね。

 「死」を迎えるしか道はありません。

 ほんと、切実に大切になんです。

 自己重要感って奴はw。

 だから・・・小さな約束を一つひとつ作って守ってください。

 罰はありません。

 あなたはただ記録をつけるだけでいいんです。

 できたな。できなかったな。それもよい。


 そうやって、自分が守れる約束を探して行くことが、探究心を育てるのです。

 あい。ここがすべての基礎なんです。

 あい。

アバター
2011/06/18 02:46
あえて治療しない精神病って@@あるんですね ある病院の精神科の先生は

恋愛問題で精神病になった人の治療はしないって決めておられるそうですww

ご自分を守るためにそうしておられるとか、ニコタにも結構躁鬱とか精神が疲れて

居られる方が結構居られますww その接し方に迷っちゃいますww 

そんなときはリルルさんに相談させていただくと何かお答えが見えてきそうですね^^

でもリルルさんも人のラビリンスに入りこまないようにお気を付け下さいね^^

http://www.youtube.com/watch?v=ecpFn2vgf7s&feature=related 川井郁子 アルビノーニのアダージョ

御存知でしょうが川井さんVerもお聴きになって見てくださいね^^
アバター
2011/06/18 00:57
もぃさんへ

 命令の呪縛から解き放たれてください。

 最初のうちは、命令を約束に置き換えるだけでもいいし、とにかく小さな約束を自分で楽しんで

増やしてみてください。きっと人生はあなたを味方しますから。
アバター
2011/06/18 00:01
「命令」をずっと守ろう、守ろうとしてきました。
頭の中でことあるごとに私を叱ってくるんですよね。
出来ないと自分に罰を与えました。
自己嫌悪で泣きました。
そして、何度やっても出来ないんですよね。。

「人との約束」でも、「約束」したからと思うと
守ろうとしました。「命令」よりもポジティブに動けるんですね。

「自分との小さな約束」
失敗しても罰を与えない。これは大きいと思います。
成功すれば自分を認められる。
これだけでポジティブな気持ちで約束を守れますね。

ノートにさっそく書き出してみました。
2個出来なかったものがありました。
自分は不完全だなぁ。それもよいと思っておきます。
そうすると、明日またやってみようって思えますね。
アバター
2011/06/17 18:33
そうですか。参考になったようでよかったです。あい。
アバター
2011/06/17 07:46
 なるほどぉ…\(◎o◎)/!
 私に当てはまるじゃないのっ!!^^
 「命令」じゃなく、「約束」じゃねっ!!
 意識するようにするっヽ(^。^)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.