Nicotto Town



ブログのお題


「最近読んだ本」

『星守る犬』 村上たかし
西田敏行さん主演で映画化されました。原作の漫画です。
白骨化した遺体と犬の亡骸。物語の冒頭は「死」から始まります。
悪い人ではないけれど、会社にも家族にも見放された「おとうさん」と犬のハッピーが
少ない家財道具を車に積んで旅に出ます。
道中、冴えないおじさんだった「おとうさん」が生き生きしてきます。
昔とかわらず「おとうさん」を慕うハッピーが可愛いです。
旅の結末がわかっているだけに、読みすすめるのがこわいような、せつないような気持ちになります。
『続・星守る犬』では 別の時間軸で進むハッピーのきょうだい犬のお話があります。
そして旅の途中で出会った少年が、親切にしてくれたおじさんを探して、今度はその道を遡る物語。
まじわりそうでまじわらない物語に、読者としては ちょっともどかしさを感じるのですが、
いつか「おとうさん」とハッピーに辿り着くといいな、と思います。
リストラ熟年離婚育児放棄老人の孤独死(未遂)など現代の世相も盛り込まれていますが、
淡々と描かれているので あまり悲愴さは感じません。

アバター
2011/06/27 21:11
>Louさん
うん。映画館で観ると、泣くのこらえなきゃいけないから しんどいよね。
泣ける映画はおうちで一人で観るのが一番です。
泣いてべろべろになった顔、人前に晒せないよ~^^;
アバター
2011/06/24 08:29
この映画ね、見に行こうかどうしようか迷ってた・・・
映画は基本、水曜日の昼間にひとりで行くことが多いから
ひとりで号泣するのもどうかと^^;
原作も良さそうですね。

孤独死とか辛すぎるね・・・
アバター
2011/06/19 22:09
>ムラジさん
コメントありがとうございます^^
私は わんこは飼ったことないのですが、わんこの「無償の愛」には
心うたれるものがあります。
機会がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね。


>クレイさん
ありがとうございます^^
とてもよいお話だったので、まじめにレビュー書きましたですよ。
ネタバレしてたらごめんちゃい。
ぜひ読んでみてね。


>ぬんさん
コメントありがとうございます^^
私も映画は観ていないのですが、もし観たら、きっとナミダとハナミズで
えらいことになりそうです。
ハッピーちゃん、いじらしいよねぇ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
アバター
2011/06/18 00:58
星を守る犬読みました。 涙なしでは読めませんでした。
映画もたぶん見たら号泣しそうです・・・。
アバター
2011/06/17 23:53
面白そう!!

えりりさん、説明が上手!!

呼んでみようかな。
あw読んでみようかなwww

私国語から学ばないといけないかもwww
アバター
2011/06/17 21:28
面白そうですね  犬は長く飼うと話が分かるようになる・・・・
暇が出来たら 読んでみます!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.