Nicotto Town



最近読んだ本


三浦しをんさんの「星間商事株式会社社史編纂室」を
昨日読み終えたばかり。

中堅商社の社史編纂室に勤める、いわゆる腐女子の主人公が、
高度経済成長期にあった会社の後ろ暗い秘密を(なりゆきで)
暴いていくお話。

同人誌とかコミケとか、しをんさんの趣味が至るところに盛り込まれ、
マニアックだなぁ~と思いながら、楽しく読了。

もう1冊、くるねこ大和さんの「くるねこ7」。
毎度個性的なぬこたちに癒される~(*´▽`*)
ここの子たちは、すごく愛されてるんだなーと感じます。
みんな可愛いけど、特に胡ぼんが好きだ。

アバター
2011/07/04 22:05
>ゆいさん

読んでくれたんですね^∇^
感想ありがとうございます。
コミケ会場の様子は、かなり細かく
描写されてましたよね。
それにしても、高知からコミケ遠征されてた
なんてスゴイですね!
アバター
2011/07/04 18:17
「星間商事~」読みました^^
いつもマンガ派なので、数年ぶりの小説に読めない漢字も多々ありましたが 面白かったです^^
コミケ!そういえば大昔に高知からわざわざ行ったな~(^_^)
なんて懐かしく思いながら読み進めてました。
アバター
2011/06/26 19:23
>まみさん

「プリンス」検索してみました。
こりゃカオスだわ
ジャングルかと思えば甲冑の騎士(?)がいたり、
なにより「珈琲の殿堂」っていうのにウケました(*≧m≦*)
町田に行ったらぜひ立ち寄りたいですね
アバター
2011/06/25 23:14
町田です^^
「町田 プリンス」で検索すると写真付きの紹介ブログがいくつか出てきましたよ。
カオスなかんじですけど結構落ち着くし、たくさんある植物はちゃんと世話されているのですごいと思います。
アバター
2011/06/25 21:28
>まみさん

コメントありがとうございます。
その喫茶店は、やはり町田にあるのでしょうか?
どんなお店か気になります。
一度行ってみたいです!
アバター
2011/06/24 23:17
おもしろそうですね!
たまに行くプリンスという喫茶店に三浦しおんさんにお気に入りと紹介されましたっていう張り紙がありました^^
アバター
2011/06/24 23:13
>ちももん&ゆいさん

コメントありがとうございます。
三浦しをんさんの本は、エッセイも面白いので
ぜひ読んでみてください^^
アバター
2011/06/24 10:37
面白そうですね^^私も腐女子寄りなので読んでみます。
アバター
2011/06/22 21:26
>ベルさん

コメントありがとうございます。
う~ん、サスペンスと言うほど大げさな展開でもないです。
誰かが死んじゃうわけでもないので^^;

登場人物が書いてる小説が劇中歌のように所々出てきて、
そのストーリーも、突拍子もない設定ながら面白かったですよ。
アバター
2011/06/21 23:48
「星間商事株式会社社史編纂室」
→ サスペンスな感じですか?(私も若干腐女子寄りなので、)大筋と関係ないところでも面白そうな本ですね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.