Nicotto Town



C限定の水着購入。


しましま模様があまり好きになれないけれど
500コインだったので購入しました。

で、なんとかいろいろごまかせないかなと
着てみたら、意外と重ね着ができました。
びっくり。

ちなみに今回のコーデも下にCの水着を着てます。
なので、このまま海にも入れる?

ペンギンさんの着ぐるみや、今回の黒ガチャのマーメイドや
クリオネブライドにも重ね着ができたので
人魚で海というのもできるのかも。
でも、救命着が見えちゃうんだけれど^^;

去年の水着では試してないので後でやってみよう。
ちなみにP限定の水着はちょっと迷い中。
下の子が紫色のスカートのついたビキニを
欲しがっているので検討中。
浮き輪は次回限定まで様子見。
かき氷はどれか一個買おうかな。
フルーツジュースみたいなのもかわいい。
小物の方が結構欲しいw

アバター
2011/08/04 20:12
お返事ありがとうございます^^

実は透湖さんとは別の水やりサークルでも一緒なのですが
そこではノルマをこなしているのが気になるのです。
そこは週4回の水やりがノルマで2週連続でノルマ達成できなかったら
強制脱退にするという厳しめのサークルです。
そこではノルマ達成できるのに、こっちでは週1のノルマも出来ないのかと思いまして…。

前に透湖さんのブログを見たのですがかなりの水やりサークルに入会されてるようですね。
ノルマのないサークルを放置していて脱退させられたと怒ってました。
再入会の申請をして断られたとも怒ってました。
確かにノルマがないのだから入会だけして放置でも違反ではないですが
やはり水遣りサークルに入っているからには
お互い持ちつ持たれつで活動するべきだと思います。

前からお友達ということですので確かに言いづらいところはありますよね。
それは理解できますし、りーふ様のやり方に文句があるわけではありません。
半年をめどに意思確認という方向でいいと思います。
ただ継続意思があると言うのでしたら週1のノルマは守って欲しいなと思います。

文章にまとまりがなくて申し訳ありません。
気持ちが伝われば幸いです。
アバター
2011/08/04 17:53
ふりゅ子様

こんにちは。
コメントありがとうございます。
実家の為お返事が遅くなり、申し訳ございません。

透湖さんの件、お気持ち分かりました。
透湖さんとはサークルとは別にサークル参加する前から
お友達登録をしている方なので正直なんとも言いがたいのです…
一応、六月に活動お休み中の場合は訪問しないことも伝え、訪問者がいないのが気になる
ようでしたら脱退して他のサークルへ移行することをお勧めした上でお休みを継続して
サークルを継続されるか聞きましたところ、。
次の日くらいに、サークルの報告掲示板に
「6/22 巡回完了しました★─☆。o゚。

久々の巡回で申し訳ありません。
宮城は大分地震から立ち直りつつありますが、沿岸部はまだ津波の爪痕が残っています。
また、左手の神経麻痺の方もまだまだ時間が掛かりそうです。

引き続きお休みさせて頂ければ幸いです(飛ばして下さい)。」

というお返事を頂いたので、そのままお休みを了承して今の状態に
なっております。

透湖さんの場合、被災地在住で、左手が病気のため、使いにくい状態と
ブログでご報告されてまして、病気ということになりますと、
「活動しないなら脱退して下さい」と強くも言えず、どの時点で活動をするのか
というのも聞きづらく、現状の状態になっております。
もちろん、ネット上のこと、どこまで信じるかというのもあるかとは
思うのですが、難しい所かと思います。
3月7日からのお休みでしたので、9月7日の半年の時点でもう一度
意思を確認してみたいと思います。一度ブログで活動休止のような
発言もされているので私としてもどうしよう状態だったのも事実なのですが
人数の方に不安を感じるようでしたら、もう一名追加するということも
考えても良いかと思っております。

優柔不断な管理人で申し訳ございません。


アバター
2011/08/03 20:58
こんばんは^^
いつも水遣りサークルではお世話になっております。

前から気になっていたのですが
透湖さんの活動休止期間いくらなんでも長すぎませんか?
震災などもありましたし多少は休んでもいいと思いますが
もう5か月近いですよね?

そろそろ活動する意思があるのか聞いた方がいいのではないでしょうか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.