Nicotto Town



携帯電話を忘れた朝に想ったこと♪

『別に携帯なんか無くたって生活に困ることなんて無いも~ん♪』と言う

私生活を送っているジオでございます☆ 

『それって今時の感覚で言えば寂しい生活ってことじゃないですか?』

と言われたこともありますが 携帯は会社支給のもので掛かって来る

電話は99%が社用だしメールはPCがあれば携帯は必要無いし・・・


昨日は 別に寝ぼけていたわけでも慌てていたわけでもないのですが

珍しく携帯を持たずにアパートを出てしまいました☆

片道車で10分ほどの通勤路を三分の一ほど走ったあたりで気がつき

まして一瞬(今日一日くらいいいんじゃね?)とも想ったのですが幸い

時間も余裕があったので引き返しました だって近距離通勤なのは

みんな知ってますからね~ 

「携帯忘れちゃって」と言っても「なぜ取りに帰らなかったんだ」と文句を

言われるのが目に見えてますからね☆


『携帯電話&PC無しでどれ位の時間を過ごせるか?』

話のネタとしてはありがちなお題ですが 実際に携帯&PCの無い時

間ってどうなんでしょう??

携帯の場合はその人の依存度の問題ですから「30分でもパニック」と

言う人もいればジオの様に「私生活ならまったく問題無し」と言う人も

いるわけです☆ 「携帯依存症」が病気なのか否かと言う議論はこの

際は置くとしても ほとんどのユーザーは「携帯の無い生活なんて絶対

ムリ」と答えるでしょうね~^^


ただし今回の災害に限らず携帯ってやつは

「いざと言う時に役立つヤツ」ですからね~

「良くも悪くも肌身離さず持つにこしたことは無い存在」になってしまって

ますよね♪ とにかく朝の貴重な時間を無駄にしないよう これからは

気をつけねなくちゃあねと反省した次第です(^-^;





アバター
2011/06/26 23:22
>衣月夜さん

 確かに今や携帯とは『単なる電話機』ではないのですよねぇ
『メモ帳』であり『スケジュール帳』であり
『電話帳・住所録』であり『目覚まし』であるのが普通ですから
 携帯が無いと日常生活に明らかに支障が出るのが当たり前のようですね(^-^;
 さらにこれがスマホとなると・・・
『〇〇殺すにゃ刃物はいらぬ携帯電話盗みゃいい』てなことに成りかねませんよねww
アバター
2011/06/26 00:23
同じく
携帯電話を家に忘れた衣(勤労数十年・・初めてかも・・)
特に困る事は無いけれど
「ひゃー!携帯ないと・・自宅の電話番号しか思い出せんもんやw」
と知りました。^^:
アバター
2011/06/25 06:11
>あーたnさん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^ 

 ひょっとして関西の方ですか?関西人大歓迎です♪

>サビ猫さん

 ジオもたま~に「悪気無く放置」しますね~ww
 だって休みの日とか「一番気分のいい時」に限って携帯が鳴るんですよね~何故かw
 しかも「それを今言われても・・・月曜でいいじゃん!」と言う様な用事ばかりだしね☆

>mokomokoさん

 メールに対する対応でもその人の性格がある程度分かると言う人もいますよね☆
「すぐに返さないと気が済まない人」と
「忘れた頃に返す人」ではやはり気質的に違うと言うことでしょうねww

>はるさん

 ほぼ予想通りのコメントありがとうございますww

 ジオの友人の一人も諸般の事情で所持はしているものの
「オレは滅多に開かないからな 掛けてくんなよ!」と広言している剛の者がおります♪
 そいつも「首縄は嫌じゃあ~」と嘆いておりますよww

>ジャッカル北上さん

 なんと!ホテルにデスクトップを持ち込みですと!?
 それはかなり凄いことかとww
 まさかその上に自家発電機をお車に搭載済みとか言わないでしょうね?ww
アバター
2011/06/24 11:22
(゚ε゚) 携帯は飯の種ですから煩わしいですけど致し方ないですね・・・・

PCも、飯の種ですから、致し方ないですよね・・・

ジャッカルのホテル時のPCは、異様ですよ・・・ 写真データを弄るので
ノートPCではどうにもならずにデスクトップを持ち込みますから・・

今度、ホテル時に、ホテルの机の上を写真撮って見せましょうw 噴飯モノですよ(゚ε゚)
アバター
2011/06/24 08:06
携帯電話は、忘れてくること多し、滅多に開けない(見ない)、
鳴っても気がつかない(常時バイブ)なので、特に家族からは
「役立たず~~」と言われております テヘ
だから無くても全然へっちゃら。ひとりで遠出する場合は
あったほうが安心ですが、それでも開きませんものw
会社携帯は鬱陶しいですねぇ。
事務所でひとりのことが多くて、でも仕事柄席を外すことも
多いので持たされていますが、便利なのはかけてくるほうだけで
わたしとしては、首に縄を付けられたわんこのようでいやだわw
PC は、会社では無いと仕事にならなし、家ではやはり↓の方々同様
ニコできないのはかなり淋しいので無くてはならないです^^
アバター
2011/06/24 07:28
あー、私も↓の方々と同様、PCないと困るかな。
ただ、1日数時間してれば満足するので
携帯のように1日中肌身離さずではないですし。

メールも急ぎじゃない限り、すぐには返事しないので
送る方もそう心得ているようです^^
アバター
2011/06/24 06:26
携帯電話はたまに本当に忌々しくなります。
あれがあるおかげでどこにいてもつかまって面倒な仕事の話されたり、
せっかくの一人の時間に水さされたり・・・。
ひとりが好きな私にとって携帯は非常に邪魔なアイテムなんで
たまにわざと充電器につけたまま放置して置き去りにしてその場から逃げます。
それでもPCからは逃げられませんが。
↓のかたと同じくニコにこられないと困るし。ニコ中毒なので。
アバター
2011/06/24 04:10
私はPCなかったらヤバイですね><

二コタできないからしんどいですゎ―


あっブロ広からです



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.