Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


なつかしい?牛乳箱

画像

今気づいたけど
わたしの家って牛乳箱ついてるのね……

昔はどの家にも付いてたけど
(わたしが子供時代は、牛乳はお届けが当たり前だった)
今はほとんど見ませんね。

そのうち新聞もお届けがなくなったりするのかしら

アバター
2009/04/29 22:59
>絢音さま
そうなんですよ。今はあまり見かけません。
わたしの実家は、もう牛乳箱のない家になってしまいました。

>李玖さま
そういえば、ヤクルトのお届けも、最近は見なくなったような……。
(事務所に巡回のおばさんが来ますけどね)

 ↑ の玄関の絵についている牛乳の箱って木製、ですよね。
最近見る牛乳の箱は、プラスチックが多いと思いませんか?
青い色で、●●牛乳 って書いてあるの。デザインもちょっと違う……。

近所でがんばっている牛乳屋さんも一軒だけになってしまいました。
昔は、1リットル牛乳もびんでした。
サイズ的には「ロリィの青春」で子馬に飲ませているあれなんだけど
(ってそんな大昔のマンガの話をされても……ねぇ) ←文庫版で出てます。障害馬競技の話
上原きみこは、「マリーベル」が読み返すたびにラストで泣きます。ほとんど号泣。
……いや、それはどうでもよくて。

東京の中学での給食の内容はあまり記憶にないのですが
埼玉の中学では給食はセンター食だし牛乳はテトラパックだし、
ずいぶんびっくりした記憶があります……。
あのへんが、わたしの牛乳びんからの離脱の時期かなぁ。
アバター
2009/04/29 21:59
こんばんは^^
私は牛乳は無かったけど、ヤクルトがあったなぁ。。。
箱もですが、牛乳瓶も最近見なくなりましたね。
なんだか寂しく思います><
アバター
2009/04/29 01:36
私の家にもありますよ^^
母が前に配達される牛乳を頼んでいたので。
もうあまり見かけないですよね。



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.