Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


クジラの潮**はNGワードらしいw( *´艸`)

画像

今日初めて、クジラさんに会いました。(。◕ ◡ ◕。)v

だって、この夏、初めて海に入ったんですもの~

今日はかねてからの念願だった

☆クジラさんと一緒に記念撮影

☆潮吹きの上に乗る

☆無人島で虹を見る

この3つに挑戦してきたかったんです。

最初にクジラさんが登場したときは

予想以上の大きさにビックリ!!

浮き島が現れたかと思ってしまいました~

クジラさんの背中の辺りでスタンバイして待っていたのですが

潮で上に噴き上げられる・・・ってことは無いのですね^^;

(そうだったのかぁ)

それで、2回目には、潮が吹き上がるあたりに泳いでいって

なんとかこの写真が撮れました^^


無人島には30分も居られなかったので

大きな虹を見ることはできませんでしたが

クジラさんの潮吹きのときに出来る、小さな虹は

写真におさめることができました♪ ヾ(*´∀`*)ノヤッタ~


タウンでは 「潮吹き」が伏字になるんですね!(゚□゚(゚□゚*)エエーッ!!

知らなかった~(´Д`ι)アセ

アバター
2011/07/01 16:50
潮吹きてなんだー^^;

ぼ く  わ か り ま せ ん 先生^^  

い み は なんですか 先生^^

正解は 潮水吹きあげるだよね!!!
アバター
2011/07/01 01:05
そうなの!
「潮吹き」はNGワードらしいですよね^^;
「潮噴き」なら大丈夫でしたww
漢字の意味としてもクジラの潮が吹き出る様は「噴く」の方がイイみたいです。

それにしても、NGワードになってるって事は、タウンで別の意味の「潮吹き」会話をする人がいるんでしょうなww
アバター
2011/06/30 23:04
;`;;:゙;`;;:゙;`;;;`(;゚;ж;゚; )ブッ
潮○○、あたしもよう言わんwww
アバター
2011/06/30 14:38
へ~ww
言われなくちゃすぐにあっちに結びつかないのにねww
アバター
2011/06/30 13:13
私もクジラの潮吹きの上の写真撮りました。
夜でも虹が見られるのは嬉しいですね☆
アバター
2011/06/30 12:57
こんにちは☀

クジラ見てみたいです~^^*
実はまだ1回も見れていない人←
アバター
2011/06/30 11:29
無人島では小さなクジラ虹しかでませんけど
今度は天の川が見られますね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.