ここ最近の我が家
- カテゴリ:日記
- 2011/07/06 00:19:42
5月辺りから、夫が石巻の被災地に入り浸っている。
入り浸っているというと、なんだかあまりお行儀のいい言葉じゃないけれど、
行って帰ってきたと思ったら、また行って、で、帰ってきたと思ったら、また行く。
入り浸っているのである。
で、何をしているのであるかというと、
職業的に舞台監督などしてきているから、人を動かす事は得意。
だから、ボランティアの現場で非常に活きるのである。
尚且つ、
あちこちに知り合いが多い。
私など、思い出せないほど色んな人が我が家を訪れており、
ハッキリ言って憶える気もない。
そんな人らづてに来たボランティアが夫にたどり着く。
夫、大忙し。
で、昨日夫が帰ってきた。
明後日に石巻の戻る。
そんな状態がずっと続いている。
水を得た魚のような夫を見ていると、清々しい。
頑張れ夫。
ちゃんと経済的に困らなければ、何をやっても良し。
我が家は休業中だが、義父母宅は温泉宿経営中なので、
被災地に居る人たちをお招きするツアーが続行されており、参加している。
畳で寝れる事に感謝し、空気が美味しくて感謝し、
当たり前のことがこれほど人を感動させるのかと、
改めて驚きと喜びと戸惑いが隠せない状況です。
とりあえず、
今日は一仕事終わりました~♪♬♫
後は飲んで寝るだけだピーチュv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)vピーチュ
乾杯~♪♬♫
素晴らしいなんてもんじゃないですよ。
夫はやりたい事をしてるまで。
向いてるんですね、現場で仕切るってのが。
もともと、舞台監督してましたからね。
放っとけない性分ですからね。
今日の午前中にまた石巻入りです。
届いた夏服の支援物資を車に積み込んでました。
私も少し夏服を整理しようっと♪♬♫
そうそう、毎回優しく接してるわけじゃないんですよ(●´ω`●)ゞエヘヘ
家族を放っておいて何してるんじゃーって怒りたくなる時もあるんですよo(`ω´*)oフン!!!!
「いってらっしゃい」だけは笑顔で言うようにしてますがね。
いつも和気藹々とって難しいっす。
人生まだまだ勉強の連続だ~!!
気がつけば21年目ですからねぇ。
私ももう少し寛大な心を持って夫の愚痴を聞いてあげたいんだけど、
自分も疲れていてイッパイイッパイだから、余裕が無いのよね…
駄目ね…まだまだね…
しかし、この食事の時に飲んでそのままダラダラ喋るってのはある意味危険なのです。
遅くまで食べて飲んじゃうでしょ。
ほら、私、痩せたいじゃない。
なのに、食生活がそんなじゃいけないのよ本当は。
年の所為か酔っ払うと寝ちゃいます。
酔っ払う前に布団に入らないと、居る場所でスヤスヤ眠り姫だわ(ノω`)プププ
はしご酒なんてしてないなぁ~。
街で飲んでないなぁ~!
家の外で飲むって事がトンとないからなぁ~!!
あー、旅に出たいわーーー!!ガオー!!
私もそんな志を持って行動力ある人間になりたい。
しかも優しく旦那さんを見守って!素敵です。
で、食事の時は一緒に賑やかに呑みながらダラダラ喋ってる…憧れます~♪
甘えたい時は甘えないと…
素直にならないとダメですよ~
夫婦、カップルで意地の張り合いこそ無駄な時間の過ごし方だと思います。。。
やっぱ1日の終わりは酒呑んで語り合うのが一番ですね^^
ぜひぜひ、旅の途中下車に寄り道してくださいね~♪
呑んで歌って、ベロンベロンになりながらも練り歩きましょう~www
バブル時代じゃないけど、酔っちまったらラーメン屋で半分寝ながら一服ってのもありかもね~www
って、そんな景気の良い感じの繁華街が減りつつあるのが寂しいもんです~
絶対、昭和ネタで盛り上がるだろな~(^^;
他の人はどうだかわかんないけど、
私は付き合い始めた頃から今まで、基本は同じよ、離れていても全然平気。
心さえ繋がっていれば平気なの。
夫は前は舞台監督をしていて、ツアーの仕事が入ると1ヶ月2ヶ月帰ってこないのがザラ。
でも全然平気だったなぁ~。
何でかなぁ~。
一緒に居なくても、相手が充実して過ごせていればそれで良し。
でも、不満が多く元気がないとやはり心配だし、離れているのにそんな状態は許せない気持ち。
だから、離れていても平気!の裏側には、お互いそれなりに楽しめている、満足しているってのがないと嫌かもね。
一緒に居る時はちゃんと大事にして欲しいですよ。
私は甘えん坊ですからね、本当は。
食事の時は家族揃ってテレビ観ないで喋りながらのお食事なので、賑やかだし。
大体子ども達が先に食べ終わって、私と夫がいつまでも飲みながら喋っているって感じかしら。
でも、今はお互い抱えている問題が違うのと、それを分かち合う余裕が無い。
だから、本当は力になって欲しいし、形だけでもそうしてくれたらどれ程安心するかって思うんだけど、
大変さがわかるから頼れない。
言えばやってくれるんだろうけど、察して動いて欲しいって我侭もある…
素直になれないのよね~。
やーね~。
ふらり一人旅、いつの事になるのやら…
そん時は行くわよ~。
そして飲むわよ~。
でも、とんでもなく弱くなったから心配要らないわよ~(ノω`)プププ
色々苦労話を聞いてほしい気持ちは分かりますが…
一緒にいたいって思わないのかな~と、他の人もそうだけど長く夫婦をやってる方の心理が分からないです~(^^;
一緒にいたいから結婚したのに、一緒にいなくても平気って…どうなんでしょ。。。
旦那さんの目にしてきたこと、被災地の状況とか色々語りたいのは分からんでもないけど
姉さんの言われる通り、自分家の現実もあるんだから…
どんどん吐き出しなされ~
歳と共に色々考えることがあるんだよね~
こないだの実家帰省で、捨て去った過去やガキの頃の思い出、育った地のモロモロ…
若い時と違って、この歳だからか、帰って色々考えることもありました^^
ふらり一人旅…その時はぜひ関西にどうぞ~♪
一緒に呑みましょう~^^
経済的には何とかなってるから良いの~。
今日もつい先程まであれこれ話していたんだけどね、夫と。
彼はまた2日前に帰ってきて、明日から石巻。
で、あれこれ苦労話をして、それは本当に大変だろうからウンウンって聞いて、
でもね…と、切り出したわ。
私も一杯一杯で、頼りたいあなたは忙しいのがわかるから頼れず、日常という現実が私にグッと迫ってくるから、
私は息つく暇もないくらい苦しいのよ実際は!
と、吐き出しちゃった。
かまって欲しいってのはそれ程ないかも∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!
家から離れる事もママならない私の生活としては、とりあえずネットの世界があれば現実逃避が出来る。
でもね、どこかで時間が欲しいわ。
次女と末っ子がそれぞれ卒業したら、フラリと1人旅に出るかも。
家から出たいから。
そっちは暑いのね。
こっちは涼しいわよ~!!
経済的に問題なければ何やっても良いんだ~
でも、たまにかまってほしい時とかゆっくり2人で呑んで語り合う時間は必要なんじゃ…
どうなんでしょうね~???
とりあえず、現時点早く処理しないといけない作業がてんこもりで…
語り合える時間も無いのが辛いです~~^^
しかし暑いよね~