Nicotto Town


九州男児(?)日記


お鍋炊飯


PCでレシピば検索して作ってみたとです
おこげが出来たりして美味しか~っち話やけん
試してみたばってん・・・

結論


失敗 Σ(○□○|||)


どうも水ば少なかったんか
やけに硬い米に炊き上がってしもうたと>_<
別容器に移して水をかけてレンジしてみたばってん
あんまり変わらんかったとです

ちゅう訳でこん硬いご飯で炒飯作ったとです
ホントは雑炊とかが良かとは思うたばってん
こん暑い時期に雑炊は無理ばい(笑)

で、まあ、これば教訓に次回またチャレンジです^^
次こそは美味しかご飯ば炊けたら良かね~(^^;)ゞ


一応レシピカテゴリにしたけん、以下作り方をば

・蓋んしっかりした深めの鍋に米と同量の水を入れる
・最初は強火で沸騰させ、蓋が蒸気でゴトゴト言い出してから2・3分そのままで
  蓋は開けたらいかんとです。「赤子泣いても蓋取るな」ですな
・弱火にして12~14分
・最後に一度強火にして焚きつけ、火を消して10分蒸らす

           以上

ま、失敗した方法やけん、検索し直すんをおススメするばい(笑)

アバター
2011/07/07 21:38
>アッサムさん

本日お昼に残りん炒飯ば持っていってレンジで温めたら
ふつ~の硬さになっとりました(笑)
結果おーらい???
アバター
2011/07/07 21:23
ご飯のアルデンテですか~
それはどうなんでしょうね?
アバター
2011/07/07 17:51
>紺さん

ぬぬぬ。お鍋炊飯の先輩ですな(笑)
アドバイスありがとうございますm(_ _)m次は蓋の透明なやつで再チャレンジですたいwww
アバター
2011/07/07 10:18
大学入った頃に炊飯器がなくて(笑 しばらく鍋でたいてました…
蓋の透明な鍋だと水がなくなったのが解りやすいので、成功しやすいと思った記憶がありますww
アバター
2011/07/06 23:27
>アッサムさん

タジン鍋を使ってレンジで蒸してみたとばってん
ちょっと柔らかくなったくらいやったとよ>_<
なんちゅうか、あれはアルデンテ?(笑)
アバター
2011/07/06 23:21
そう、そのかたいご飯をどのように柔らかくしたのか知りたかったのに、
やっぱり硬いままだったんですね。。。
アバター
2011/07/06 23:09
>くぅさん

え(@_@;)あのビミョ~に硬か炒飯を食べる気かね(笑)?
ま、味見くらいはさせても良かばってん、腹壊しても知らんばい(笑)
アバター
2011/07/06 23:06
明日のお昼ごはん楽しみにしてんで~(^_-)-☆
アバター
2011/07/06 22:44
>アッサムさん

まあまあやったです(笑)
炒飯、実は得意料理ですたいwww塩こんぶ(笑)入れると美味しかよ~✿
アバター
2011/07/06 22:37
炊飯器に炊いてもらいます。
絶対に、焦がす自信があります!(威張れない)

ところで、固いご飯の炒飯、うまく出来ました?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.