Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


あらあら・・・


珍しく今日は書くこと有りませんね?

まあ正直飽きたかも・・・

無能政治家叩くのもオトボケで終わりますからねあの人達は・・・

まあ昨日国会中継見てましたが

質問側と回答側

・・・

昔と何一つ変わらない・・・・

質問側ももう少しストレステストの知識覚えてから質問して下さい。

回答側も明確な期日や答えをしてくれませんか?

まあ今日はこんな物ですね・・・

それと

私達国民は毎年がストレステストですね?

今の国会中継見てると本当にストレス溜まりますね?

そっちのストレステスト実施なさったらどうですか?

予想以上にストレス溜まってる事がわかりますよ

後赤十字義援金次回の災害に対し40%を貯めておく・・・?

ちょっとお待ち下さい・・・

それは

横領じゃないですか?
それでしたら被災地の崩壊した所整理する業者の皆様に先払いしたらどうですか?

そうすれば復興も少しは近くなるんですけどね

後払いだから業者中々動けないんですよ?

アバター
2011/07/22 14:21
まりあさんこちらこそ有難う御座います
私はよそのサイト掛け持ちでここへ来ましたそこは本当に酷かったですネットワークコミュニケーション
ツールを私利私欲に使い不愉快極まりない行為それを今回政治家もしてるとは・・・
普段は公開しませんでしたが以前にも言いましたが今回は私個人にとって我慢ならないので
今回はこの情け無い実情を晒さなくてはいけないと思い批判覚悟で掲載しました
お陰で賛同してくれる人も居ますしまりあさんを始め多くの人このサイトで今回の東北大震災をはじめ
政治家の不甲斐なさを真剣に考えてる人達が居ると判ったから大きな収穫です
これで私はいつでもこのサイトから去っても大丈夫と思います。
ここなら他の人達でも真剣に今の情け無い現状鋭く指摘してくれると確信してます。
アバター
2011/07/21 23:15
三魅せつな33さん
ほんとにおっしゃる通りです。
ここでいろいろなことを学びました。顔もしらないのに、ご親切に教えていただき、感謝。
このコミュニケーションツールは私の知識の幅を予想以上に広げてくれました。

今まではさらっと読み過ごしていた疑問点を、こうして活字でその私の疑問の回答および糸口を見つけてくださっているんですから。

今日も菅の国会での発言を聞いて、家で机をたたいていました。

これがわが日本の代表と思うと情けない。

またよろしくお願いいたします。



アバター
2011/07/21 16:05
まりあさんへこれは私の個人的意見ですかこのコミュニケーションツールを最大限に有効に使えば
今の犯罪とかは確実に半減すると思ってます。
考えてみて下さいこうして貴方と私こうやってやりとりして友好関係になりました。
それが証拠でメールとコミュニケーションツールは友好関係繋ぐには最高のアイテムなんです
確かに悪用するには最適でも有りますしかしそれを善と悪にするのは私達なんです
これを今回の原発や牛肉問題はこういうネットワークを有効に使えない明らかに隠蔽の道具にしか
使ってないからこんな問題になってしまったんです東京電力と政府とのネットワークをきちんと
有効に使ってれば被害は今までの被害の半分あるいは3分の1で済んだ筈です。
今の彼らはただもう原発作るな汚染された牛食べるなって言ってるだけで
悪いのは汚染を広げた原発で原発無くせばいい我々は悪くないって言ってる様な物です。
しかしそれを正当化するとメールで悪口言われたコミュニケーションツールで虐めに有った
じゃあメールコミュニケーションとか無くせばいいと言ってる様な物です
言わば彼等は只責任を物に押し付けてるだけなんです。
アバター
2011/07/19 20:13
いつもいつも明確な回答ありがとうございます。
私、普段は新聞をざっとしか見ないお馬鹿な国民ですが、最近は違うんです。
興味を持って意見をしてるんですよ、家の中でですけど(><)。

また教えてください。
アバター
2011/07/19 14:13
まりあさん一部正解なんですよ元々原発開発そして管の指導が拡大の理由の一つにあげられてます。
もう一つの問題はこの危険を察知してたのに牛肉業者は早く対策したかったんです。
しかし政府が立ち入りを許可しなかった事復旧作業を大きく遅らせてしまった事
一番は一刻を争う時に自民党のくだらない内閣不信任案とかふざけた事実行そして
協力体勢拒んだのが原因ともいえます。要するに政府は牛などどうでもいい国産で無くても
輸入でいいじゃないかそれより人命に関わってしまうとこっちが更に責任追及されると考えたのでしょう
明らかに政府の怠慢原発を甘く見ていた代償です。
しかしこの代償を我々牛肉業者を始め私達が取らなくてはいけない・・・
本当にまりあさんのおっしゃる通り不愉快極まりない話です。
アバター
2011/07/19 07:10
今、牛肉汚染問題が発覚していますが、そもそも政府がパニックになるから情報をコントロールしてメルトスルーしていることなどを出さなかったことが原因じゃないんですか?(よくわからない素人の意見ですが)。

生産者が謝っている姿を見たら、かわいそうで・・・、ついまた怒りが。
アバター
2011/07/14 23:16
まりあさん有難うございます
見ました…何言ってんですか?貴方…そんなこと当たり前です…
いい加減になさい被災者の叫び聞いてませんね?それとも痴呆入ってるのですね?
って言いたいですね独裁者気取りですね本当に…
アバター
2011/07/14 23:09
azukiさんミントさん綾崎アキラさん有難うございます
実は赤十字あくまでも被災の為に使うと言って決して至福肥やしてるんじゃ無いと強調してます。
しかしこれのせいで解体作業が大きく遅れた原因なんです。
要は残りの40%を解体業者に先払いすればここまで遅れなかったんですしかし政府赤十字は先払い渋ったので解体業者はそれでは出来ないと言って予想の半分は現地に行けれ無いのです。
しかも綾崎アキラさんの御指摘通り募金敬遠も少し問題になりました。
言うまでもなく東北大震災募金と偽る人届かない事そして今回40%を溜め込んだ事
これでは一日も早く復興等不可能です
アバター
2011/07/14 18:09
え!!

困ります…

今現在困ってるのに…
アバター
2011/07/14 06:24
昨夜の管のおことば、見ました?
「これからは脱原発だ」・・・・・・→ 事故の前に言えよ!
アバター
2011/07/13 19:06
え?@@
次回のために40%貯めておく?
それは、ダメですよ。
みんな、今回の為に募金したんだから・・・。
全額、きっちり1円残らず払ってほしいです!
アバター
2011/07/13 14:06
こんにちは。せっかくの赤十字義援金を横領だなんて、許せません。
こんな話を聞いて、募金やーめたなんて人がでないよう祈るばかりです。

昨日、ユニクロへ行ってレディー・ガガ様デザインのチャリティーTシャツを買いました。
1500円とユニクロにしては高いけど、日本大好きのガガ様のことだから赤十字へ送ってくれます。

赤十字社も平等にこだわって義援金を出し渋るよりも、迅速に配っちゃえばいいのに、残念です。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.