Nicotto Town



互いに実践してます ”友達親子”

『もうひたすら母娘でブティック巡りよ♪ 娘産んどいてよかったわ~w』


えっちゃんは先だっての連休に東京に住む 長女(26歳)さんの処へ

遊びに行ったのですが(二泊三日) 初日と二日目は原宿・新宿をひた

すら巡り歩いたそうです☆

『おかげさまで洋服を共有できるわたし達ですからね(←ちょっと自慢

げでしたw) 二人で最初から最後まで”あ~でもない こ~でもない”と

洋服やらコスメやらあれこれとね(^-^; 楽しかったわ~』とえっちゃん

『あ~今 ”友達母娘”とか”姉妹母娘”って流行ってるて言うか目につく

よね^^ 男子から見るとあれはマネできんわ~w』

『あらぁ ジオさんと娘さんだってあの店にちょくちょく二人で行ってたん

でしょ? じゅうぶん”友達父娘”してると想いますけど~^^』

『一緒に出歩いてもらえるだけおおいにマシだとは言われるね』

そう言うのも”友達親子”って言えるのかぁww


『娘がしょっちゅう言うのはね ”いい?迷ったら若く見える方を選ぶ

のよ!”って台詞なのよw』

『あははw 自分も着る気まんまんだからか~w』

『それもあるけど ”ママくらいの歳になったらかえって原色やちょっと

派手じゃない?って洋服を身につけるべきなのよ 自分で自分を

老けさせてどうするの”とも言われるわね~^^』

『へ~娘さんとしてはママにいつまでも若くあって欲しいってわけか』

『うんうん^^ 頑張ってますよ~w』

『えっちゃんは大丈夫 ジオの方が老けて見えるくらいだよ^^』

『あらら^^ お世辞でも嬉しいわ~♪ じゃあジオさんの友達に会った

ら ”42歳のえっちゃんで~す♪”って言っていい?www』

『うんうん^^ それで行こう!でもさ~干支はなんですか?って聞かれ

るかもよww』

『やばい! 31日までに調べておかなくっちゃね(^-^;』


えっちゃんの娘さんは19日が27歳のお誕生日だったとかで 娘さん

が出勤した後 ”サプライズ”で娘さんの好物ばかりを料理して残して

きたのだそうです☆

ますます ”友達母娘”ですね(^-^;



アバター
2011/07/21 23:30
>k・kenkenさん

 だんな様のお母さんとも友達っぽいのはいいですね~(^-^;
 娘さんはまだお母さんと洋服を共有するほどには育ってませんか?

>mokomokoさん

 おかげさまで毎日が楽しいですよ~^^
 ただお互い貧乏ひま無しなものでなかなか会えないのが悩みのタネでして・・・

>ずぼらっちさん

 あまり母親と仲が良いと
『マザコン』のレッテルを貼られてしまうと想いますよ~^^

 読んでる方がちょっと恥ずかしい 実は会話主体の文章を目指してますので
 今後ますます ”嬉し恥ずかし"な展開になって行くのかなぁ?とww

>めるさん

 ここにも一人いらっしゃいましたね~^^
 体型的にほど近ければそれはそれで良いことなんでしょうが
 姉妹のような母とむすめ・・・スーパーなどで実物を目にするとなんだか
「???」と言う感じがしますけどね~^^


 
アバター
2011/07/21 18:18
うちの子も私の服を着ます。
私は子の服は着ませんが^^
父と娘、一緒に出歩けるなんてジオさん幸せですよ^^
アバター
2011/07/21 15:09
息子と友達親子になれたらいいな^^

っていうか、ジオさんとえっちゃんの会話が弾んでいるのが伝わってきて
なにげにこちらまでうれしいような、チョット恥ずかしいような・・・・・・
アバター
2011/07/21 08:06
ジオさん、楽しそう^m^
アバター
2011/07/21 07:56
私も母とは友達親子っぽいかも^^
だんな母ともそうですね^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.