Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


最大限


さて今回原発汚染拡大の要因はもう一つ有ります。

東京電力と政府とのネットワークがきちんと出来なかった事です。

私は時々こう思うんです。

インターネット、コミュニケーションツールとメール機能を最大限に有効に使えれば



事故犯罪被害は
半減する。
その一つとしてここに居る皆さんと地域別にお会いする事が出来ました。

皆さんも世代別に友人出来て色んな人と出会えた筈です。

そして被害報告とかも迅速に行えたのも事実です

そして多くの援助も早く要求出来ましたし義援金も必要と直ぐ伝わるからです。

特に今の時代コミュニケーション不足と言いますがメールとか

コミュニケーションツールってのはその問題を解決する絶好の道具と思ってます。

確かに悪用する人もいますそしてこんな機能・・・って邪険にする人も居ます。

しかしかといってそれを善と悪にするのも私達の扱い次第で決して

コミュニケーションツールとメールインターネットが悪い訳では無いんです。

それを言ってしまったらじゃあ無くせばいいじゃんで終わりです。
それは人に刺されたから包丁無くせ包丁が悪いと同じです使う人間に責任があるんです。
・・・しかし残念な事に東京電力と政府と経済産業省はこれを完全に悪用しました

東京電力は一部隠蔽政府はきちんと報告把握しておらず

更に経済産業省はインサイダー取引にまで使った始末です。

しかし彼等はきっとこういうでしょう

機能が判らなかった

節電で報告が届いたのが問題発足してから次の日だった

何かのトラブルで報告メールが消滅報告者がはっきり言わないからよく聞き取れず
AがBに報告した筈だったのにしてなかったか報告しなくてはいけないBが
忘れてて全てBのミスだとか・・・

そして今回牛肉汚染問題でもこのコミュニケーションツールか

携帯のメール機能とか有効に使えば被害は半減出来たはずなんです

特に組合のネットワークがしっかりしていればここまで問題にならなかっと

思いますしかし政府は初めて汚染や原発の問題で汚染区域に業者達を立ち入り禁止

にしてしまいました表向きでは汚染被害を防ぐ為ですが正直



牛肉なんて輸入すればいいじゃないか?
それより市民に汚染被害が来たら自分が危ない
要するに自分達の保守ですねしかしろくに今回の打開策ネットワークとかを

有効に使わないから被害拡大、非難轟々、世界から大批判浴びる

代償になってしまっと思います挙句には内閣不信任案・・・馬鹿ですか・・・

義援金でもそうですネットワークを悪用して偽の募金サイト使う輩が出てしまい

義援金が中々届かない事態に陥ってしまったのです。

特に経済産業省程愚かさはありません・・・

暮らしを豊かにさせるんでしょう・貴方?それを有効に使わないわ

隠蔽しないわ



それを犯罪の道具に使うとは何事ですか!

貴方達のやってる事は私達に対して

心無い人が気に入らないから「死ね」「きもい」と言ってる様なものですよ

まあ私は何回も経済産業省に喧嘩売ってますから死ねきもいと思われてるでしょう

どうぞお好きになさって下さい私は蚊に刺された様に感じません。

日本語理解出来ない痴呆で都合悪いと電話切る上犯罪犯す愚かな人間の集まりの

貴方等にそう言われても聞く耳持ちませんしかしここで私が死ねきもいとか言いません

この日本の恥部でも言える経済産業省と同じ人種となりたくありませんから

もう一回言いますネットワークとコミュニケーションツールとメール

これを正しく使えば



犯罪被害はほぼ確実に半減あるいは3分の1になるはずです!
そして復興も今より


倍近く進むと思います

私はこのコミュニケーションツールとメールインターネットは今の問題を解決出来る

大きな武器と信じております長文失礼致しました。

ここまで読んで頂きまして有難う御座います。

アバター
2011/07/22 14:12
TANA☆BEさん有難う御座います
昭和40年代でしたら起きてますねそれに政治家は影の癒着が有りますからいざと言う時暴力行為はじさないんですよ安保条約でもたしかデモ起こした人達死亡者出てたんじゃなかったかな・・・。
後圧力ですね影で動いて反発起こした物には権力使って人生を終わらせる・・・
自分の手を汚さない・・・充分影で汚れてますけどね・・・
大荒れですが直ぐ討論で脱線しますからねもう時代遅れの真似辞めて欲しいですよ。
アバター
2011/07/22 06:56
相も変わらす、国会は大荒れ、補正予算も週明け…
裏では、こそこそと金稼ぎと保身。

よくこの国はクーデターが起きないの~。たぶんイタリアギリシャくらいなら
起こってるぞこれ。
アバター
2011/07/21 23:12
不知詠人さん有難うございます
そうです政治家はIT音痴の集まりです東京電力の御上の人達も恐らくITに関しては素人です
つまり政治家に取って阪神大震災の失敗を生かす絶好の機会だったのです
こんな時に内閣不信任案とかくだらない面子等にこだわる暇が有ったらネットワーク技術を学んで来いと
言いたいです今の政治家は幸せですよ阪神大震災の時はネットワーク技術が大きく進歩する前でした
しかし今回と比べても少し復旧はマシです時代はITITとか言ってる割にはやり方は正に時代遅れ
無能の集まり宝の持ち腐れです…情けないです。
アバター
2011/07/21 18:01
ブログ広場から失礼。

ネットを有効利用すればいい方向へ社会を動かせる人が、IT音痴世代に多いというのもあるでしょうね。
放射能に関しては大学の教授とかが実名で発信した結果、正しい情報が多少は伝わりましたし。
使う者の側の問題というのは、何事によらずそうだと思います。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.