Nicotto Town


二コタって癒される場所であれば嬉しいですね^^。


オオウバユリの花


 ウバユリという植物は、日本各地にあるそうですが、
オオウバユリは、北海道独特の植物のようです。これは
昔、アイヌの人達の主要な食料の一つであったようです。
 
 オオウバユリが近所にたくさん生えていることは知って
いましたが、この花を今年初めて見ることが出来ました。
細長く伸びた茎の先の部分に、横向きに7、8個から20
数個の花を咲かせます。どちらかというと地味でそれほど
綺麗な花ではありませんが、花の咲く過程に興味がありま
した。
 オオウバユリは、発芽から10年前後たって、初めて花を
咲かせ、そのまま枯れてしまうのだそうです。ですから、今
まで花を目にすることがなかったのも、そんな理由からかも
知れません。

 どこかセミの一生に似ているとも言えます。「土のなかで」
と「地上に出てから」という違いはありますけどね。

 そういえば、ハルゼミは鳴いたけど、夏のセミの声はまだ
聞こえません。
 本州の方でも、今年はセミの声が聞こえないというような
ことを聞いたような・・・。去年あたりから何か日本の季節、
気候というものが急速に変わりつつある、という気もします。
 

アバター
2011/07/24 22:22
 希望さん、どうしました?と聞きたい所なんですが、やめておきましょう。

 市販の百合根は、どんな種類の百合かわかりませんが、花の咲く百合の球根
ですよ。高級品というか手間暇が掛かるからか、お値段もそれほど安くはありません。

 いろいろな調理の仕方があるのでしょうが、茶碗蒸しの具材として食べたこと
があります。味と食感は何に例えればいいか、ちょっと困りますが、ホコホコと
した感じです。焼いたニンニクのようでしょうか?もちろん、臭いはないですが。
オオウバユリも球根を食べるようです。

 無理しないで下さいね。ありがとうございます。

アバター
2011/07/24 21:06
ゆりは何枚かにわかれたものの塊なのですか!そう言われれば、球根の形はそんな状態に見えます。
ゆりは綺麗な花が多くて、匂いも悪くないから好きです。オレンジ色よりも白や薄いピンクの色合いのゆりが好きです。
食用に 百合根 という物がありますが、あれは花が咲くゆりの球根なのでしょうか?
疑問に持ちながら、食べたことがありません。

島閉鎖の状態なので、内緒の訪問です。
アバター
2011/07/22 22:16
 そういうことなんでしょうね。球根からだと毎年花を咲かせ
ますものね。この手の植物は、種をまく、ということは非常手段
的な繁殖方法なのかもしれませんね。

 ところで、ユリの球根から芽が出るとしたらどういう状態なん
でしょう。あれって、何枚かに分かれたものの塊ですので。なんか
いつも、こんなくだらないこと考えてしまうのです。

 今の時期のセミ、なんでしょうか?ひょっとしてミンミンゼミかな?
まったく責任持てませんが。
アバター
2011/07/22 10:55
チューリップも球根ではなく、もしも種から育てるとしたら、 発芽→枯れる→発芽→枯れる・・・・・・ 
を何年も繰り返さないと、花が咲かないそうです。
美しい花を咲かせる瞬間を、植物も見極めているのでしょうか^^

セミは先週くらいから鳴いていました^^
今日は、寒いせいか鳴き声は聞こえません。
この辺は、毎年セミの声がうるさいくらい多いです。
ツクツクボウシが鳴き始めると、夏休みの宿題を終わらせなくては-----><
と焦ったものです^^;
毎年、ツクツクボウシが夏の終わりの合図でした^^
夏の始まりに鳴くセミの種類は何だろう? わかりません><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.