Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


幸せ者今の政治家


昨日私はコミュニケーションツールネットワークメールを友好的に使えば

犯罪や事故は半減するそして復興は今の半分以上は進むと言いました。

それを考えると今の政治家さん達は幸せですよ。

理由は

隠蔽簡単に出来る。

言いたい事匿名で私達の様な批判してる人に平気で「死ね」とか中傷出来る。

送ったのは本人って確証取れない

自分にとって不利なメールはさっさと消去出来る。

クレームメールは即消去

まあ悪用はここまでにしてもらいたいですね

じゃあ今回のタイトルで何が幸せかご説明致しましょう。

一つは今回述べたようにコンピューター環境が阪神淡路大震災の16年前より大きく進歩
した事です。

それと簡単に私達一市民とメールとやりとりが出来るこれは本当に大事です

いつも選挙前に徒歩で私達の前で歩いて握手求めてますねそして

国民の皆様方の為に暮らしよい政治を!って二枚舌演説行ってますね

そうじゃなかったら無理でも一人か二人との支持してくれた市民の方々と

メールしてます貴重な参考になる意見をくれてる人ですとか演説したらどうですか?
今時ただ歩道歩いて市民と密着して歩き回るなんてしても
選挙前はあんな真似して終わったら辞めると思い若い人達には通用しませんよ?

例えば今市民の皆様ともっと御近づきになりたくて私のサイトにメールくれた人と
メールしてます一市民で顔がわからなくてもこの人は貴重なアドバイスしてくれています私は
貴重はアドバイスくれる人達をこれからも大切にしますこういう事をするのも
国民の皆様の為と考えております。

じゃありませんか?それに貴重な参考意見述べる人から今回の件はどう思うかって

聞くのも一手ですそれを真剣に答えてくれる有権者も居るんです

ただのクレーマーなら無視すればいいんです

所詮この人達は上から目線ですからね送ってやっただけでも有り難いと思えで終わりですが・・・

それと高性能なネットワークシステムを手に入れた事です

す2000年とかでもかなり大変でした画像送るのにもメール送るのにも

昔は光じゃ無かったから本当通信が遅かったしかし11年後通信も画像送信も

11年前と比べたら雲泥の差ですそのお陰でNHKが緊急地震速報を直ぐ報告

出来ますし起きた後も被害状況等数分単位で届きます

昔は電話でしたしかし混み合ってしまって被害報告に時間が掛かる時も有りました。

メールなら多少は回避出来ます。この高性能ネットワークを設置したのは

今回の被害を防ぐ為ではないのですか?

もっと一市民と密着して暮らし豊かな暮らしにしたいのなら

この人なら信用出来るよしこの人なら直アドレス教えようこの人を信じてって直アドレス

教えるのも密着の一つですよ?

それと一番幸せなのは

今日コメント残してくれた人が疑問に思った事を述べましょう

市民の暴動やクーデターが一切無い事です

昭和40年代安保条約反対運動で大学生達が反対運動起こし大事になりました

暴力沙汰になり早稲田でしたっけ?そこで立てこもり歴史的大事件になりました。

今年エジプトでムバラク元大統領もクーデターで降ろされました。

更に作家三島由紀夫も同じ様な行為を行い壮絶な割腹自殺しました
これは当時の日本に対する彼なりの抵抗でしょう。

しかし今の政治家にそういう目に合ってません。

本来ならもう政治家一人二人怪我あるいは・・・ってのが起こっても当たり前まで

来ています。

某国ならとっくの昔に民主党の議員の写真燃やされたりばつ印されますねそれか民主党本部に火炎びん投げられるとか・・・

それが無いので本当に今の政治家は幸せですね・・・

折角今までの失った信頼を取り戻せるチャンスを無駄にするとは・・・

まあ平和ボケなんでしょうね

これでは折角の高性能機を揃えても悪用されるだけですね・・・

時代はITですよって強く押してた癖に

言った政治家達はIT技術全く活かせてませんね?

時代遅れですね?

アバター
2011/07/23 22:05
まりあさん有難う御座います
そうなんですよね一回ぐらいチャレンジして挫折・・・それかメールとかIT甘く見てるのか・・・
小泉元首相がやり始めて民主党も真似し始めたんですがはっきり言ってPRの道具にしか考えてませんし
メールで送る人とか「有権者は政治の何が判るんだ?まあ一応覚えとくわw」・・・程度でしょう
要するに有権者集める道具しか考えていないのでしょう。
正直国会中継に出てる人達は公開処刑にしても飽き足らない位ですね笑
アバター
2011/07/23 07:34
わかる、わかる、すごくわかる。
政治家ってお年寄りがたくさん。だから、PC使えない人もたくさん。ホームページも秘書がアップ。

でも、ほんとに天職と思っているなら、国民の今の状況、国民の期待を知るにはメールがタイムリー。クレームっていうのは、おじいさま政治家さん流にいえば、昔の投書。投書は情報の宝庫。それに耳を傾けずして、何ができるんでしょう。もっとも見たくもない悪口なら削除したっていいじゃないですか。


でもね、いくらいいツールがあっても、それを使う脳みそがなければ、昔は「豚に真珠」、今は「年寄り政治家にIT」.

それと・・・、先日(木曜)、国会中継みて感じたこと、あの方、昔なら刺されてる・・・と思った。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.