Nicotto Town



着きました~(^◇^)

おはようございます。
フランス1日目の朝です。

昨日朝、空港へ向かうタクシーの中、
主人から電話がありました。
「今どこだ~い?部屋きれいに掃除したからね~。
た~い変だったよ。」

語尾が延びがちな、間延びした喋り方ww
このブログを読んでくださっている方は、ピンときますよねww

「ロレツが可笑しいねww酔ってるんでしょ?」

「う~ん。飲みながら~、そ~除機かけて~、飲んで、かけて~・・」

「それで、どっちやってるか、分んなくなっちゃったの?」

「うん、そ~そ。へへ、今床に座って、飲んでるんだ~。そ~
除機は横だよ~ww」

私たちの会話を聞いて、運転手さんが思わず吹き出します。
このタクシーの運転手さん、降りた時、定額料金を1000円程負けてくれました。
でも、空港から帰る時にわずかな区間ですが、有料になるので、お釣りを
そのまま、受け取って下さいと渡し、気持ち良くチェックインに向かいました。

主人からは、電話を切ると、またすぐかかってくる、いつものヘロヘロ状態でしたが
バゲッジのことで、主人がアドバイスしてくれたお陰で、
イギリスで、荷物を受け取って、再度チェックインする手間が省けました。
すごい人数が並んでいたので、これを回避できて、本当に良かったとホッとしました。

飛行機の中では、朝食にモスバーガーが出ました。
パンとパテの間に布が2枚挟まり、パンがしけらないようにしてあります。
それを取り除き、パテの上に特性ソースを2種類かけ、
シャキシャキレタスを載せ、またソースをかけ出来上がり(*^^)v
レタスに歯ごたえがあり、とても美味しかったです。

その他、鉄人プリン、トマトのスイーツ、ハーゲンダッツのアイスクリームが出て
沢山食べてしまいました。ヤバッ(@_@;)

イギリスの空港では、主人に教えられたラーメンを食べました。
娘はみそラーメン。私は店の名がついたWAGAMAMA RAMENを注文。
来てびっくり(@0@;)
白身魚が入って、揚げ豆腐、三つ葉、鳥をスライスし、
焼き豚のタレを付ける前みたいな肉が載り、お味は・・・・・・・

まずっ(--〆)

どうしたら、こんな味にできるんでしょ~((+_+))
そして、テーブルに来た、みそラーメンを娘が食べて、

からっ (;O;) 

ニースに着いて、主人に何故あんなの勧めたのかきくと、
「あ~wwどれだけまずいか、試すと面白いかなと思って・・な~信じられないだろ?」
信じられないのは、まずいと知ってて勧めた主人の方です(';')
お陰で、1/3も食べられませんでしたww
まぁ、飛行機の中で食べすぎた分、ここでダイエットかなww

主人の話だと、空港だから、あの店が混んでいるのではなく、ロンドン市内のチェーン店のその店も流行っているんだとかww

隣に座った、イギリス人カップルが、焼うどんと、焼そばと餃子をとって
お互いの味比べをしていたけれど、私も参戦して、
どれだけまずいかチェックしたい気分でした。ww

アバター
2011/07/28 17:25
日本食は日本で食べましょう(笑

良いご旅行になりますように。
アバター
2011/07/28 10:32
わ~、ラーメンの味がフランスで誤解されてませんか(^^;)
日本にいると、そこまでマズイラーメンって食べられる機会がないかもw
凝り過ぎて失敗してるタイプかしら?

機内でモスバーガー出るのですねぇ。
最近食べてないからモスに行きたくなっちゃった。
アバター
2011/07/26 16:04
Lilyさん、こんにちは!
フランスに着いたんですね^^

飛行機の中で朝食がモスバーガーだなんてすごいですね!
他にも素敵なデザートがたくさん・・・うらやましいです^^

ご主人、楽しい方ですね^^
ラーメン、まずいと知ってて勧めるなんて^^
でも旅行先でまずかった物って後で笑い話になりますよね~w
フランスは色んな物がおいしそうなので
これからたくさんおいしい物を食べて、
家族で色んな楽しい事をたくさんして素敵な夏にして下さい^^
アバター
2011/07/26 12:16
着いてそうそうラーメンですかww
でも、帰りに食べなくて良かったですね。
旅の最後の締めくくりが、不味いラーメンだとね~。
この後、いっぱい美味しいもの食べれるし、どんまいです!
アバター
2011/07/26 10:54
WAGAMAMA RAMEN
乗ってる具だけでもかなりの物ですね;
写真が見たいですw

タクシーの運転手さん良い方で良かったですね

ゆっくり休んで満喫してきて下さい♪
アバター
2011/07/26 04:46
ブログコメントお礼ブラブラ♪
アバター
2011/07/25 23:44
おつかれさま~
無事について何よりです^^
旦那様をいっぱい甘えさせてあげてくださいw
アバター
2011/07/25 22:13
Lilyさん、無事に到着されたみたいやね~
自分は、パリでラーメンと餃子を食べましたが
そこそこ、美味しかったで^-^
フランス楽しんで来て下さいね(^_-)-☆
アバター
2011/07/25 21:42
あはっ、日本人には日本人の、
イギリス人にはイギリス人の好みがあるということでしょうか!?
うふっ、南仏満喫して下さいねっ(^_-)v
アバター
2011/07/25 20:59
ラーメンさんどんだけまずいんだぁぁぁ!!
でも聞いた話しっスガ・・・
フランスはどの料理屋さんに入っても美味しいって聞きましたよぉ♪
イギリスの人はジャガイモが有れば良いんだってぇ~←ホントかいさぁ??
フランスで良かったですねぇ♪
アバター
2011/07/25 20:56
いいですね
良いことも、悪いことも体験させてくれるステキなご主人で(笑~
日本食は人気あるので、研究、勉強もろくにしないで
現地の人が日本食料理店を出しているのも多いらしいですね

久々の親子3人、水入らず、ゆっくりお過ごしくださいねぇー!~☆
アバター
2011/07/25 20:52
飛行機の中の食べ物はおいしそうだな~なんて
思いましたが、ラーメンは強烈そうですね...
しかし、まずいと分かっていて勧めたご主人面白い~w
確かに食べないとどれだけまずいかわからないですものね!?
素敵な旅行を楽しんで来て下さいね❤
アバター
2011/07/25 20:33
飛行機の長旅、お疲れ様でした(^▽^)/
旦那様は相変わらずのようですね、本当に面白い方だわ~(笑)
ユーモアがありますね、わざわざまずいラーメンを食べさせるなんて最高!
味覚の違いは恐ろしいですね、なんでこんなまずいもん食べれるの?!って思うものも外国の人は食べられちゃうので、ビックリします。
アメリカはなんでも砂糖を使うらしいので、マヨネーズまで砂糖で甘かった!と言ってる方がいらしたのですが、どうしてマヨネーズに砂糖をいれるんですかwww

飛行機でモスバーガーが食べられるんですね、いいな~。
私はハンバーガー大好き女ですからね( ̄_*)キラン
でもいくら好きだからと言って、こないだ晩ご飯がマクドだったときに、
私用にハンバーガーを3つ買ってこられたときには、さすがに驚きました(笑)

今回はおフランス、どのくらい滞在するんでしょうか??
またお話きかせてくださいね!
アバター
2011/07/25 20:19
...((((=(´・ω・`)ノ" ばんわぁ~
おお!!てことは今フランスから二コタやってるって事ですね!w

二コタやってますbyフランス かっけーーー!!(おm

外国の日本食はだめですよw
ましてやラーメン。。。(ラーメンは中国だけど

日本のは断然おいしいですからb

損をしないように、楽しんでくださいね(*´I`*)
アバター
2011/07/25 20:00
WAGAMAMA、きゃぁ~~なつかしぃ~~!でもまさか
ヒースローにあるとは!私が友人と行ったのはロンドン市内の
カムデンタウンのWAGAMAMAでした。
ごく普通のラーメンを食べましたが、日本なら絶対に二度と
食べにこないぞ!というお味でした。うげぇ~~。。。
でもね、イギリス人の友人ふたりは「おいしい!!」といって
ペロリと食べてしまった。う~~んんんん、味覚の違いは
恐ろしいです!!

ビジネスクラスの食事はほんとうに贅沢ですよね!!
3年前のイギリスにはAFでしたが、期待通りとってもおいしい
食事で満足でした!
アバター
2011/07/25 19:22
うわ~いきなり楽しい体験ができたようですね。
臨場感あふれていていいなあ・・・。うふふ。
一緒に旅しているみたいです。

それにしてもビジネスクラスだとおいしいものがたくさん出るんですね~。
憧れです。

南フランスの情景も教えてくださいね。
あ、それと最後になりましたが、Birth day のメッセージありがとうございました!
アバター
2011/07/25 18:51
外国で美味しいラーメンに出会ったことはないですねー ましてやイギリスで美味しい食べ物・・・・?
アバター
2011/07/25 18:47
無事に到着されたようですね^^
ご主人にも会えたようですね!

しかし、ラーメン。。。残念でしたね^^
アバター
2011/07/25 18:44
外国で食べる日本食はハズレが結構あるんですかね〜^m^
無事着いてよかったです^v^ノ♪
アバター
2011/07/25 18:38
 無事に到着、何よりでした。少しは落ち着きましたか。
出かける前、よほどあわただしかったと見えて、お庭の
花もほったらかしでしたが、さっそく収穫しましたね。
 ラーメンは、やはり日本が一番でしょうかね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.