Nicotto Town



誰かジオの代わりにゴハンを食べてくれないかな?

もともと食が細い上に 味覚も鈍い(つまり食べることに喜びを見出せ

ない)体質らしく 食べ盛りの中高生の頃でも

『あんたにはいったい何を食べさせたらいいんだか(;-_-) =3 』

と母親を嘆かせたジオでございます☆

そんなジオがさらに41歳の時に胃がんを患い胃の全摘手術を受けた

ものですから 今や三度の食事(実質的にニ食ですが)はややもすると

苦痛だったりします・・・


『あ~あ 誰かジオの代わりにお昼ご飯を食べてくれる奇特な人なんて

いないもんかねぇ』 昨日の16時のジオのつぶやきでございます☆

『また今日もお昼食べてないんですか? 体に悪いですよちゃんと食べ

ないと』とは たまたま傍にいた事務のIさん

『ほんとに食欲が無いんですか?』とは隣りの席の助手のEさん

『無いんだよこれが見事に・・・胃を取った時にきっと脳みそと胃を繋ぐ

神経をごっそり持って行かれちゃって ”空腹”とか”満腹”とかの信号

が脳に伝わらないんじゃないか?と睨んでるだけどね(苦笑)』

『食べても栄養はジオさんが全部引き受けてくれるんなら あたしが

代わっていくらでも食べてあげたいですけどねww』とIさん

『そうよねぇww ”食べたい~けど太っちゃう~”ってのが悩みなんだ

もんねぇww』とEさん

『どっかでドラエモン売ってない?』

『いや ドラエモンでもそんな機械は持って無いと想いますよww』

『少なくとも子供はそんな機械を欲しがらないと想いますww』

『そんなに笑わないでくれよぉ しょうがない自分で食べるかぁ・・・』


『ジオは食べることに熱意が感じられないから張り合いがないわ』

結婚当初からよく言われた言葉です☆ でもね 自分で食べることに

は関心が薄いですが 食にまつわるうん蓄は他人の何倍も好きでして

小説や映画も食に関するものが大好きなんです それに美味しそうに

食事をする女性を見るのがこれまた好き☆ どうやら自分では美味しく

食べられないことの ”代償”らしいんですね~ 我ながら ”変なやつ”

だと想いますね ほんと☆


そんなジオが31日の夕食をえっちゃんと食べる約束をしております

『何を着て行くか考えてますか?』と チャット相手に諭されましたが

食に関心が薄いジオとしては何処で何を食べるかの方が問題・・・

余談ですが チャット相手さん曰く

『初デートでしょ?彼女にどんな格好で出かけるか訊いて それにふさ

わしい格好をした方がいいですよ ちゃんとそう言うとこまで気が回る

男子だってことをアピールする意味でもね^^』 だそうです☆

『へ~そんなもんかぁ』と50歳にして感心してしまいましたww


『えっちゃんさ ジオの分まで美味しく食べてね^^』

なんて言っても余程説明しないと意味が伝わらないだろうなぁ(;-_-) =3

アバター
2011/07/29 01:45
>サビ猫さん

『弟にこんこんと叱られた私』ってなんか可愛いんですけどww

『あれが食べたいこれも食べたい』ってのは良いことなんですよ
(太るかどうかは食べ方とそれに見合う運動をしてるかどうかの問題ですからw)
『食う 寝る 遊ぶ』は人生の大きな愉しみなわけですからね☆
 ただジオもえっちゃんと二人でする食事なら食欲が湧くこともあるかな?と
 考えたりもしております(何せ普段はまったくの”独り飯”なもんでww)

>ジャッカル北上さん

 実はラーメン屋のラーメンをまともに一杯食べられるようになったのは
 手術の3年後でしたからね~
 当時は吉〇家の並盛りのご飯を減らしてもらって食べてましたww
 その頃から見ればそうとう量を食べられるようにはなったんですよ~
(もちろんジャッカルさんやサビ猫さんの食欲の足元にも及びませんがねw)

『人間はどんなに辛いことがあっても 食べれて眠れれば絶対に死なん!』
 と言う言葉をジャッカルさんのコメントから想い出しました(^-^;

>ずぼらっちさん

 実はこれまでのお話の経過から
 ずぼらっちさんのお店はほぼ特定できていたりしますww

 ただジオ一人で行くとなるとその理由も無いですからね(特定したのは好奇心からです)
 だからもしも二人なら・・・ちなみにえっちゃんはハンバーグが好物だそうです(^-^;

>マイクルさん

 そうですね~老若男女を問わず「豪快に飲食する人」は好きですよ^^
 だから「ジオの分まで美味しく食べてね~」となるわけです☆
 
 えっちゃんに「好きな人の事は何でも心配よ」なんて面と向かって言われたら・・・
 なんだか「萌え」てしまいましたww

 
 
アバター
2011/07/28 00:12
ジオさんは他の人が食べているのを見て胸が悪くなるという事はないんですよね?

そのテーブルにつく人がみんなニコニコしていて楽しければ
少食だろうが大食いだろうが良いのではないでしょうか☆
でもやっぱりチョット心配しちゃうかも・・・。
だって好きな人の事は何でも大げさに考えてしまいますから(。◡‿◡。)
アバター
2011/07/27 15:33
何年ものお知り合いで、いろんな話をしてきた間柄ですもの~
分かってくれるでしょう。
そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

サビ猫さん、ジャッカル北上さんと同じく、食欲がなくなるなんて
ありえない身体に生まれついたもので、それが悲しくもありますw

仕事柄、がつがつ食べてくれる人はもちろん大歓迎なのですが
時々男性で「食が細いので」と、少なめ希望の方とかいらっしゃいますよ。
それでも食べにきてくださったのね~と、ありがたいです。
連れの女性の方が大きいのを食べたりなんて、よくあることです。

もし運よく?うちを見つけていらっしゃれば、そういった事情も踏まえて、メニューからチョイスするのを
アドバイスさせていただきます^^
あ~もしそれっぽいカップルが密かに来店しても、ジオさん?なんて言いませんよ☆
アバター
2011/07/27 12:46
サビ猫さん>

ww  私も、ちょっと前のブログの状態で(駄目なとき)うぅぅぅうううう~~もう駄目
辛い、どうしよう・・・うぅぅ と言う状態で なんか、世間一般の子は「食事も喉をとおらない」
様ですが、ジャッカル時間が来ると腹ぺこでした!  

どしゃ降りの公園で先方の居るであろう基地を見つめ・・・・・恋の行方を悩む  その1時間後には
一風堂(ラーメン屋)で本店重ね味 タマゴ追加を前に
「(。・`Д・´)うーむ 餃子も食べたいけど・・・多いよなぁ・・・どうしようかなぁ」と
悩んでいましたw

ジオさん>

この件に関してはチャットで熱く語ったのでw 省略!( *´ω`)
アバター
2011/07/27 07:18
胃を手術してからさらに食が細くなったのは仕方ないですよ。
えっちゃんもそれぐらいすぐわかってくれるでしょう。

この時期になっても全然食欲が衰えず、
先日の父親の一周忌でもあまりの朝食の美味しさに心奪われ
一周忌に来てくれたお客さんへの接待も忘れてガツガツと自分のお膳を平らげ
あとで弟にこんこんと叱られた私としては、「食に関心がない」と言い切るジオさんが
とっても羨ましかったりします・・・。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.