Nicotto Town


TAKKAN


スカイカ―1号

画像

以前から、車ができないものかと思っていた。
これまで、こっそりCショップに行っては、
思い付くまま配置していたが、上手くまとまらなかった。
気が付けば、かなりの大きさになってしまうのである。
ここ数日、Cショップの家具アイテムを覗き、
時間を掛けて試作していた。
しかし、以前のように大きくなるばかりであった。
仕方がないので、ソファーのサイズに合わせて配置した。
置いては外しを繰り返し、まとまらないので全撤去したりで、
あまり思うように進まなかった。
それでもなんとか形になったので、今度はレイヤーの調整を始めたが、
どう入れ替えても、アイテムの配置をずらしても、
自分の姿が上に出過ぎたり、潜ってしまったりで、
こちらの方が手間取ったように感じた。
ようやく、そのレイヤー調節も収拾がついたので、
お友達を招待して、試乗した。
一番心配だった、並んで座ると潜ってしまう事も無く、
ホッと胸をなで下ろした。
安心した今、動物たちに運転は任せて、
まったりと楽しいおしゃべりに時間を掛けられると思った。

アバター
2011/08/04 20:22
よしおうさんへ。
どうもありがとうございます!
それらしいアイテムがあればいいのですが、
なかなか難しいです。^^;
ですが、上手に作る人なら、もっと完成度が高いでしょうね!
時間を掛けて、少しづつ変更して、
自分なりの一台となるようにしたいです!^^ノシ
アバター
2011/08/04 04:38
なるほど~。
よく出来てますねぇ?
TAKKANさんらしいですっ。
確かに、お部屋アイテムでポルシェやビートル
オープンカーみたいな椅子セットなんて
だしてほしいですよね~?
解かる解かるっ。
アバター
2011/08/01 20:40
tavascoさんへ。
どうもありがとうございます!
楽しいドライブができる様に、しっかり計画済みです。^^
どこへ行くかは、・・・。
tavascoさんにも他の誰にも内緒です!
ふふふ!^^ノシ
アバター
2011/08/01 01:07
ふふ
素敵ね。

どこに・・連れてっちゃうの?(/▽\*)あん♡
アバター
2011/07/31 22:42
janさんへ。
どうもありがとうございます!
自分なりに作ってみて、大変でしたが、それなりに上手くいった気がします。^^
運転やドライブの行程は他の人に任せて、自分達はまったりとした時間を過ごす、
と云うのが、後付けですが、今回のコンセプトです!
御二人から、幸せをごちそうになりながら、自分も楽しんでいこうと思っています!^^ノシ
アバター
2011/07/31 22:23
サイドランプが可愛いですv^^
運転手付きなんて何てゴージャスなのでしょうww
PCをいじってる子は何をする係なのかとても気になってますw^^
アバター
2011/07/31 20:48
corsairさんへ。
どうもありがとうございます!
上手な人からすると、まだまだだと思いますので、
今後、もう少し煮詰めていきながら、
いろんなパターンで作っていきたいです。^^
マフラーですが、多く付け過ぎたら、
単なる族車仕様の竹やりに見えてしまったので、
一本にしたという、裏話があります!^^ノシ
アバター
2011/07/31 20:34
おお 家具でのアレンジ いやぁ~ 上手いもんですな^^
運転手付きとは 広いリムジンのようすですね♪
大きなヘッドライトと対照的なサイドランプが お洒落ですね!
高い位置にある マフラーが良い感じですw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.