Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


政治家の義務国民の義務


前回私は選挙ボイコットしたらとプログ書きました。

しかし選挙は国民の義務って声も有りますしかし・・・

じゃあ政治家は義務を守ってますか?

守ってないでしょう?

公約撤回

原発解決の目処は未だ立たない

経済産業省は相変わらず馬鹿

政治家は攻める方守る方は見飽きたコメントの大連発

国民の神経を逆撫で吊る行為

どうですか?

これで国民の義務果たせといえますか?

よく言われますね下の者上手く扱いたければ自分や上の者がその義務を果たし

それを示せと・・・

してますか?

してないでしょう?

示したといえば



私達は反面教師こんな人達に絶対なってはいけません

それか・・・

義務果てしてんな?

下々共よじゃあ俺等はやっちゃいかん事
示すなこれも政治家の義務だよん笑

って所ですしかし私達国民はそんな者見飽きました

そろそろ本来の義務見せて下さいよ

しかし



御免忘れた今調べてるからちゃんと事実がはっきり判ってから
証明するな笑

・・・それから何年経つでしょう

少なくとも



25年ー30年経って

未だ義務を果たしてません。
売り言葉に買い言葉になりますがこれで国民の義務果たせられますか?

1年2年でも辛いんですよ

30年近くやらされたのならもう義務果たさなくても良いでしょう・・・

それと今国会中継見てますが

いい加減5流芝居辞めて欲しいですね

それと海江田・・・



半笑いで答えるな!

アバター
2011/08/02 13:47
まりあさん有難う御座います
今日一部報道してましたが管降ろしばかりなんですよ・・・地震の方は?
そう確定申告だけはしっかりしといて私の言い分主張したら即逮捕ですからね・・・
元々海外にお金出す余裕有るんですかねえ・・・それと日本でも一部は使ってますしかし
党の存続費でしょうね。
アバター
2011/08/01 20:03
国会中継・・、小学校の学級会以下で笑えるときがありますね。日本のいけないところは、国会中継で差し障りのある内容を新聞やニュースで取り上げないこと。国会中継は全員が見れないんだから、良い悪いは別にして要約してニュースで言うべき。

国民の義務のひとつ「納税」に関しては、滞納するといつまでも追いかけてきて「払え~、国民の義務だ」と追いかけてくる。一生懸命働いたお金から出しているんです。まさに血税なんです。だから集めたお金はまずは日本に使ってほしいですよ、菅さん。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.