Nicotto Town


村の電気工事屋


岡山の企業 林原

ヤフーの記事より


<林原>長瀬産業が再建支援 700億円で買収契約

毎日新聞 8月3日(水)21時24分配信

 化学品商社の長瀬産業は3日、会社更生手続き中のバイオ関連企業「林原」(岡山市北区)の再建を支援するスポンサー契約を結んだと発表した。買収額は700億円。同社は「重点分野として取り組んでいるバイオ・ライフサイエンス事業で、シナジー効果が見込める」と支援の理由を説明している。林原の管財人は4日、岡山市内で債権者説明会を開く。

 長瀬産業は、林原、林原商事と林原生物化学研究所の3社を合併した上で存続会社の全株式を取得する。また林原グループ3社に対し、事業管財人など3人を派遣して再建を支援する予定。

 長瀬産業の11年3月期の連結売上高は6602億円。医薬品や農薬原料などを扱うライフサイエンス事業は502億円で、全体の7.6%を占める程度だが、12年3月期までの3年間の中期経営計画で重点分野に掲げている。

 一方、林原が力を入れていたメセナ事業については「現時点ではコメントできない」とした。【新宮達】


以上 記事



メセナの行方が 気になります。

守る会など 発足しているようです。

アバター
2011/08/06 11:20
支援する立場の企業からしたら、めぼしいというか手堅い部分を中心にと考えるのは仕方ない部分があるのかも。
手を広げすぎて二の舞というのも困るだろうし。

林原美術館ってどうなるんだろう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.