Nicotto Town



「持つべきものは彼女」ですね^^

『珍しく倉庫であれこれしていたら

ドジを踏んでしまい 左の手首を痛めてしまいました・・・

ほんと情けないったらありゃしません><』

木曜深夜のジオのえっちゃんへのメールでございます☆

『お店終わったけど・・・ゆっくり静養する?』と返信が(^-^;

かなり落ち込んでいたのは事実ですし ほんとにあちこち(手首

ばかりでなく背中とか左肩とかも)痛かったんです・・・だから

言外に『今から行こうか?』と言うえっちゃんの気持ちがすご~

く嬉しかったんです^^


『近所の〇ークル・Kだめねぇ シップ薬売ってないのよぉ

だからアイス買って来たわよ これで取り合えず冷やして^^』

『あははwありがとうね~てか えっちゃん自分が食べたかった

だけなんじゃないの~??w』

『あららw バレた?ww いいじゃない 心配してることに

代わりないしさ(^-^;』

『そっかぁそうだよね~ほんと嬉しくて涙出そうだし^^』


その後コーヒーやお茶やらを飲みながらいつもの他愛の無い話

に花が咲きました(昨日は何故かアロマキャンドル持参でした)

『どうしてキャンドル持参なの?』

『自分の部屋では照明落としてキャンドル灯してリラックスタイ

ムするのよあたし^^ だからここにも置いておいてね♡』

『あ~なかなか香りもいいねぇ 今これ点ける?』

『うん!それで”怖い話”してくれるともっと嬉しいんだけど』

『え~?”怖い話”好きなん?じゃあ霊的な話とか好きなん?』

『けっこう好きよ~だいたいあたしさ~ 昔”妖精に逢った”

ことあるくらいの人だからさ~(^-^;』

『ほう!”妖精に逢った”ってマジで主張する人に初めて会った

わぁ^^』

『あらぁ!その顔は信じてないわね?じゃあ話すけど 絶対に

笑わないでよぉ?^^』

何故か深夜の部屋で 

”灯りを消して キャンドルを灯して”

えっちゃんの「山で妖精に出逢った話」を聴きました・・・


「妖精効果」かそれとも「えっちゃん効果」(笑)か おかげさ

まで心身ともに ずいぶんと癒されました^^ 


ほんと「持つべきものは彼女」ですねぇ うんうん!(^-^)


ーP.S-

えっちゃんの「山で妖精に出逢った話」をお聴きになりたい向き

は どうぞ個人的にジオにお尋ねいただければと想います^^

アバター
2011/08/15 08:45
信じる!信じる!!
私の友人も「おじさんふう」と言ってたし。

妖精さんたちって。
ちゃんと出現する時に、相手を見極めてるんだね!と、すごく感じたです。

友人は周囲からは「すこし変わってる人」評価だったけど、とてもピュアで、
社会のこだわりとかからも縛られてなくて(ま 学生なりに)、大好きな人なのです。

えっちゃんさんの『(説明)』の最後のを読んでの解釈で、なんか、その友人との
共通項を、勝手に思ってるです。
アバター
2011/08/14 08:52
>さけ美さん

 えっちゃんが「妖精」に会ったのはもう十年以上も前のことだそうです☆

『学生の頃からの親友といろいろあって 互いに信頼しあえなくなったの
 結局はその子の旦那の転勤で縁が切れちゃったままなんだけど・・・
 で その子との想い出の品を裏山みたいなとこで燃やしてたのよある日』

『真夜中に焚き火してたんだけど ほら焚き火の火とかってじっと見つめてるとさぁ
 心の中にいろんなものが湧いてくるじゃない?だからかなぁ ふっと気配を感じて
 横を見たら ”小さいオジさん”があたしと同じ格好で焚き火見てたのよ』

『しばらくその妖精のオジさんの姿をじっと見てたんだけど オジさんもこっち見て
 にっこり笑うわけ! あらら??と想って一度視線を外してしまったのよね~
 もう一回横を見たらもう誰もいなかったぁ・・・』

『娘たち以外にはこの話はしたことないんだよ?信じてくれる?』

『せっかく妖精に会えたんだからお話ししときゃあよかったな~って
 今でも想い出すたびに悔しいやら切ないやらでさ~』

『きっとあたしが落ち込んでたから慰めに来てくれたんじゃないかしら?って
 今でも想ってるわよ^^』

 いかがです?信じていただけますかぁ??^^
アバター
2011/08/14 08:37
>サビ猫さん

 えっちゃん曰く
『別に”この部屋に何かいるよ~”って言われても気にしない人だし~
 心霊写真とかも”あぁいたいた^^”って嬉しくなる人だも~ん(笑)』だそうです^^

 どうやら「だって世の中って理屈や科学で割り切れることばっかりじゃあつまんないでしょ?」
 と言うお方のようですww

>かっぱくんさん

 後になって軽いムチ打ちの症状が出たりもしたので
 冷静に考えて見れば「一人で静養」していなくてはいけない事態だったようですw
 でもえっちゃんに会いたかったんだも~ん(^-^;
アバター
2011/08/13 16:00
「山で妖精に出逢った話」、マジ、聞きたいです。
私の周囲では、えっちゃんさんが二人目です(あ、周囲ではないか)。

一人目は、学生時代からその後再び仕事も一緒になった友人(女性)。
大学がわりと山の中で、最寄りバス停から20分位歩く距離。通学時。
なんてことのない、草っ原沿いのその道に、小人(30センチくらい)が数名。
でも、彼女はごく普通に「おや? おまえたちなにしてんの?」と聞いてみたらし。
彼女は、ちょっと変わった感性を持った友人なので、すんなり受止めた様子。
それがごく自然な感じ、な、友人なんです。

妖精。この例と、似てますか??
アバター
2011/08/13 08:28
あはは ... また のろけられちゃいました~
照明 落として ゆっくり 静養(!)ですかぁ ...
ケガしてるのは 片手だけですものね~  <(@_@ )>
アバター
2011/08/13 06:05
ジオさんがえっちゃんに私のお父さんが彼のところに現れた時の話をしたら
ちゃんと信じてくれていたみたいっていうの、これ↑読んで納得しました。
えっちゃんがあの話を信じてくれたんなら、私も妖精の話は信じないとねえ。

怪我はともかく、気持ちは立ち直ったみたいなので安心しました^^
さっそくニヨニヨだし^^;
アバター
2011/08/13 05:40
>ずぼらっちさん

 えっちゃんは漫画はあまり読まないようですので
 山岸涼子は知らないんじゃないかなぁ?^^
 ちなみにジオは大好きでしたよ 「メタモルフォシス伝」www
ただ 主人公は「妖精」ではなく自称「天使」だったか?と(^∇^)
アバター
2011/08/13 02:51
えっちゃん「メタモルフォシス伝」って昔好きだったかしら^^?

っていうか、もうニヨニヨしてるじゃないですか!!
使い方間違ってますかね>ジャッカル北上さん



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.