Nicotto Town


村の電気工事屋


リアルの話ですが・・

先日 電子メールで 同期会の お知らせが きました。

入社して30年 やめた人もいれば 偉くなった人もいます。

本社教育を 最後に会ってない人もいます。

現在 1000人ばかりの会社ですが 同期は 30人くらい

半分は 大学卒です。

懐かしい顔に 会いに 広島まで 来月行ってみたいと

思っております。


その前には 新任のライン長教育が 待っています。

アバター
2011/08/20 02:56
同期ですか~
私の年は人数は少ないのに、みんな考えも生き方もてんでバラバラというユニークな連中の集まりです。
普通は最低でも同性同士にはつながりがあるものらしいですが、私ともうひとりが時々出かけるくらいです。
アバター
2011/08/18 22:20
本当に 同期生の皆様 どうしているのでしょうか・・・

電子メールで ぼやけない 一言を 集めて見たいものです。

この会社 同窓生は いませんが グループ会社には 何人か・・

なかなか会えませんが 時々 びっくりするところで あったりとか・・

中国五県広いようで 狭いです。


アバター
2011/08/18 13:24
同期会・・いいですね~(^^)
久々に懐かしい顔にも会えて・・そういえば同級生もいるのかな?
ゆっくり楽しんでください~(^^
アバター
2011/08/16 22:45
大きな会社だと同期も多いですね^^
同期会なんてのもやるんですね♪
なつかしい人たちに会ってなつかしい話をするのもいいですねヾ(〃^∇^)ノ
同期会かぁ・・・みんなどうしてるんだろう・・
って私も昔を懐かしんじゃいました(^0^)/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.