Nicotto Town


天使の棲む街


魔物の影に脅えて灯りをともす


元々明るい色は好きだけれど、
最近はアバに極力明るい色を着せる事が増えました。

直接の知り合いじゃないけれどとある件で偶然一方的に知ってしまい、
それでいて好ましくないと感じている人が
暗い色を好んでいるから無意識的にそうしてるんだと思う。
できるだけアバが似た雰囲気にならないように。
自分のそういう醜い部分を見せないように。

でも、そうやって意識してしまっている自分がどうにも辛い。
たまに訪問する先にその人がコメントしてたりする事もあったりして
そうするとそこにも行きづらくなったりして自分の了見の狭さでまた自己嫌悪。

楽しくニコで遊びたいのにうっかりブログ広場や訪問先で
その人の名前が目に入るとまた嫌な気分になってしょんぼり…(´・ω・`)

何か色々言いたい事とかぶちまけたい事はあるけど
この場でそれをやったらその人がやってる事と同じになっちゃうから
それもできないけども。

何か色々としんどいです…(´・ω・`)

アバター
2011/08/19 13:18
>サビ猫様

全く知らない人なんだけどブログとかアバの持つ雰囲気で
「あ、この人好きじゃない」って直感的に思う事ってありますよね。

さすがに大人なので知らない相手なら
わざわざ喧嘩売りに行ったりはしないしスルーで終了なのですが
それが知人の知人とかだと何とももにょる…(´・ω・`)

まあそれだけならまだ我慢してもよかったのにそれ以上の事があるから
もうどうしろっていうの?って言いたくなるのです(謎)

人間の感情って本当面倒なものです^^;
アバター
2011/08/18 23:49
以前から訪問先とかでいろいろあるみたいで大変そうですよね。
でも私も直接は知らないけど嫌いな人とかいます。コメとか読んでの一方的な印象なんですけどね。
あとうっかり友になっちゃったけど、よく知ってみたらこの人あんまり好きじゃなかった、失敗!とか
バーチャルの世界とはいえやはり人間同士だから、なんかいろいろ面倒な感情とかでてきますよね・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.