Nicotto Town


ホンマ・ラル


それでも家を買いました

昔、そんなドラマを見ました。
三上博と田中美佐子が出てたな。
バブル絶頂の頃のドラマだったな。
僕も、有り金の殆どをはたいて紫の屋根裏着き
お家をゲット。当然オールキャッシュ^^
フィクションのお金だが三桁になるとさびしい。
まあ、二次元の世界はご飯を食べる必要も無いから
大丈夫だけどね。

アバター
2011/08/25 06:06
家の種類が増えたのは、ほんとにうれしい限り!
僕も緑色の屋根裏つきマイホームを(σ・∀・)σゲッツ!!しました
しかし、残金300コイン・・・(+д+)
有り金すべてはたいて買ったマイホームは大事にしたいですね。
アバター
2011/08/21 16:22
せやねん!!!うどん食べたんだけど 1本ずつしかたべられへん><
しんどい(||´Д`)o

今日は野球少年なかったんや^^よかばい!よかばい(≧∇≦)
アバター
2011/08/21 15:50
↓チコサン
お褒めいただき有難う。
親知らず抜いたんだね。
自分で言うのもなんだけど俺、歯は頑丈で
子供の頃から虫歯0。
歯が痛いとご飯食べるのしんどそう、
暫くの辛抱だね。
アバター
2011/08/21 15:36
素敵なお家じゃないですか^^
私は迷ってるので^^噂だと改装すると花火が見えにくいらしいの><
でも それは事務局が 改善してくれると思うけどね^^
だからお金貯めてま~す^^
昨日親知らず抜いてジンジン痛くて(→o←)ゞ今日も消毒に行ってきました><
取り敢えず治癒!!
アバター
2011/08/21 12:01
↓メリーさん
コメント有難う。
ドラマのオチは確かそんな感じだった。
バブルの時は世の中が狂ってたからね。
三時間の通勤は有り得ない、
高校生ながらそう思ってました。^^
アバター
2011/08/21 11:28
懐かしい^^私も見てたよ。
面白かったよね~
結局郊外で通勤片道三時間くらいのとこに落ち着いたような?
バブルのときって今から思うと信じられないくらい利子高くて物価も高かったよね~

お家新築改装おめでとう~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.