Nicotto Town


tkk パミ


ご存知ブログネタだけどぉ・・・

皆さん
夏休みの宿題ねぇ

私と言えば
まぁ~やらなかったですねぇ~
提出は歯抜けのまま(ノ∀≦*)ノ゛

今でも記憶に鮮明なのは
読者感想文原稿用紙3枚

私のことだから
知恵を絞りましたよぉ~
まず出てくる人物の名前の長いの
書き連ね 筋は後書きから抜粋アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃

ところが
校内大会に規定枚数書いた人から選抜

あらら~~
これには参った(*´д`*)

当然選ばれるわけ無いのですがぁ~
一応選考対象になちゃった(^~^;)

もうもう
大(m。_ _)/ ハンセイです
これが小学校でしょ


ヾ(゚Д゚ )ォィォィ反省したはずが
高校で これまた英語の読書課題
大の苦手提出無いからやるわけもなく

学期始まってのテスト
(@・д・@)??
Wwww何のこっちゃ

後からわかった
サンタクロース セント・ニコラスの話だったらしい( *´艸`)ムププ

どこが (m。_ _)/ ハンセイしてるのか☆ヽ(o_ _)oポテッ

はい 反省を込めて
遊びに来る子の宿題
お手伝いさせていただきますm(_ _ )m

只今 女の子二人宿題と格闘中ですよぉ
    男の子二人 ゲーム中 ま宿題終わったらしいから 良いかd(^^*)


雨続きのお庭にお客様
随時更新 お気楽ブログ
http://ameblo.jp/tkkpami/

アバター
2011/08/22 14:07
男の子の方がやる時は やるんでしょか?
我が家の 2号は 全く やってない様子。。。
高校生だし、手伝うにも 手伝えるような 内容じゃないだろうから 知らん顔しときますだw(-_-;)
アバター
2011/08/21 20:08
夏休みの宿題は覚えてませんが
一応ぜんぶやっていました、じゃあなくてやらされてました~
アバター
2011/08/21 18:13
お仲間発見!
登場人物の長い名前作戦、私もやったよ~( *´艸`)
ところが名前が省略できちゃったから
思ったような効果がでなくて焦った記憶が~(><;)
アバター
2011/08/21 18:12
パミさんにお手伝いしてもらって子供さんたちも宿題をやる気になっているでしょうね^^
誰かに見てもらえるとやる気が出ますよね(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン
夏休みの宿題で印象的だったのが算数ドリルだったかなぁ・・・
算数や数学は昔から苦手でした^^;
アバター
2011/08/21 18:07
 今や、パミママは良い先生だネ!
パミママブログみてたら、子供たち
とワンちゃん達が散歩してるビデオ
が有りましたネ!こんな環境の良い
所なら、子供もワンちゃんものびのび
出来ていいね!
            ♡(◕‿◕✿)
アバター
2011/08/21 16:06
得意な課題は、7月に終わらせ
苦手なドリルやらは、最期の日に徹夜でやってましたね><;

雨の日曜日、しっとりとお家で音楽鑑賞♬

宿題ぐんぐん進むといいですね^^
アバター
2011/08/21 15:24
毎日お家の中賑やかですね。

素敵なおばさんです。アッ、失礼お姉さん (^.^;

私も読書感想文は大の苦手でした。
はるか昔の事です。
アバター
2011/08/21 15:11
うん!
読書感想は苦手だった。

昔は本が嫌いだったからね・・・
アバター
2011/08/21 14:52
パミタンがくれた金魚さんのおかげで頑張ってます、宿題(*`艸´)
もうすぐ終るよッヾ(*ゝω・*)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.