Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


平和だ~♪

めっさ平和な nevre のまとめを見つけちゃいました。
と言うかツイッターでリツイートしてた方がいただけなんだけど。

意味不明、母から送られてきたメール

http://matome.naver.jp/odai/2127917758741564001?&page=1

愛がいっぱい( ´艸`)フフ♪
くさくさしてるかた、いっぱい笑って元気になってください。

アバター
2011/09/02 10:51
おお~カリンさんのお母さんもケータイを♪
便利ですものね~。

句読点、場所がわからないんじゃ。。。^^;

うちは、だんなのお母さんが使うと楽なんだけどな~といつも思っています。

だって電話魔なんだもの~。
先日、渡すものがあるから行くよって言ってあったのに、
ついて電話したら電話中で、
ピンポンおしても出てこなーい。

荷物をポストに入れて帰ってきちゃいました爆
時間かからなかったし、かえってよかったんですけどね。

こんな時メールなら、家電使ってても見れるのになあって^^;
受信専用でもいいのでもってほしいです(・ω・)ノ
アバター
2011/09/01 23:25
私も(´・ω・`)の話がツボでした~
うちの母のメールは句読点がない平仮名なので
読むのに苦労します(笑)
アバター
2011/09/01 15:05
ぷっちょさん^^
甘い涙も、しょっぱい涙もいっぱいありがとうございます~( ´艸`)フフ♪

なんか、なんでもないようなことが幸せだったと思う、ってロードの歌詞が
一瞬BGMで聞こえちゃいました。

大事にしないとね。
お母さんがどんなに天然でKYで、ちょっと腹が立ったとしても^^;
アバター
2011/09/01 08:57
涙がとめどなくあふれて来ましたw
色んな意味で。
アバター
2011/08/31 21:52
笑夢様。ホントにね~。

顔文字やら、wwwやら、
母達は使い方がわかっているのかわかっていないのか。

びっくりするくらいTPOを無視してくれていておもしろい。
めっちゃ笑えますよね~。ホントにほのぼの~。

私は(´・ω・`)の話の
「おねえちゃんに教えてもらったから 今日は帰ってこなくてもいいです」がツボでした~。

送り先間違えるのって不思議ですよね~。
私も、間違えて送られてきたことあります。

でもパンと牛乳は頼まれた事ないなあ。
ちょっとだけ頼まれてみたい、にぼしです( ´艸`)フフ♪
アバター
2011/08/31 21:45
う、美月さん。
お母さんの携帯、私と同じかも。。。
名刺に入れたアドレスの話で、C→Kの間違い、書いてらっしゃったよね~?
Pだったりしない?

私のケータイも、気がつくと全部題名に入っちゃうんですよ~。
題名なしの、本文を書いているつもりが、
本文なしの題名長っ!というメールを時々送ってます〓■●_バタッ
アバター
2011/08/31 20:19
どれも、大笑いですwww

(^O^)/ この絵文字しか使わないのが凄いww
でも、くらい話題もなぜか ほのぼのかなw


我が家の母は・・・・時々 メールを送る相手を間違えますょ^^;
先日は、他人様にパンと牛乳を買って帰るようにと・・・w




アバター
2011/08/31 19:47
これ、ちょー笑えましたw

ちなみにうちの母は

件名:今どこ?

本文:無題

と、本文にあまり文章入ってません(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.