Nicotto Town



忘れ物


朝、家の固定電話のベルが鳴りました。
ディスプレイには、「公衆電話」と表示されています。
夫が出勤していった直後ぐらいでしたから、
携帯電話を忘れたのだろう・・と見当はつきました。
やっぱり〜...でした。
が〜〜
朝、家庭菜園を見回りに行って、畑の枇杷の木の枝に
携帯電話の入ったバッグをかけたまま...忘れて来たと言うのです.
自転車ですぐに見に行きましたら、
ちゃんと 木の枝にぶらさがっていました。
事無きを得ましたが...
朝から、汗びっしょりで:::今日一日のリズムが狂いました〜



アバター
2011/09/03 21:14
ダブロクさん
工数電話なんて、用心しないといけませんよね^^
普段、非通知の電話は無視して、出ない私ですが...
朝、家を出てからの・・微妙なタイミングで、何となくわかりました^^
アバター
2011/09/03 17:57
有って良かったですね~^^
今だと公衆電話から掛かってくるとなんか
身構えてしまいます。なんかちょっと怪しい感じがするので・・ww
アバター
2011/09/01 21:18
りんごさん
忘れて来るのなら、持って行かないでほしかった^^
こちらから連絡しても...出ない事が多いんですもの。
でもまあ...緊急時のために、持ち歩いてくれるのはありがたいです。
アバター
2011/09/01 20:43
家庭菜園の見回りにも携帯を持っていくなんて、えらいですね~。
私は不携帯のことが多く、
出ない、メールの返事が来ないとよく言われています~
アバター
2011/09/01 20:31
杏花さん
今どき・・公衆電話なんてね〜〜
すぐに察しがつきました^^
ほんとはね...緊張感が足りない!!な〜んて
ぷんぷんしながら畑に向かったのですよ^^
アバター
2011/09/01 20:24
旅人さん
優しいフォローを、ありがとうございます。
決して、歳のせいで物忘れが多くなったわけでは...ないのですね^^
私も...優しい目で見守る事としましょう・・
アバター
2011/09/01 17:15
お疲れさまです~^^;
携帯、見つかってよかったですね!
それにしても、さすがメイさんご夫婦!
公衆電話というだけで以心伝心、
内容まですぐに分かるのですね~^^
アバター
2011/08/31 23:11
メイさん、ご苦労様ぁー

男は少年の雰囲気を維持しながら、
ゆっくりと年輪を重ねるのが良いらしい???

それにしても、リズムは大事ですよねぇーーー
アバター
2011/08/31 22:15
十兵衛さん
実は、私..枇杷づくし。。
枇杷の実酒、枇杷葉酒、枇杷の種酒を作って常備しています^^
虫さされの特効薬です^^
枇杷の実がなると、、枝ごと大きな花瓶に挿して観賞用にも〜
癌に効果あり!というのは 誤解らしいですね...

アバター
2011/08/31 22:01
@@枇杷の木の枝ですか、みつかって、よかったですね。
枇杷の葉には薬効成分があって珍重されてきましたが、誤解も多いです。
でもあのペランとした彫刻的な葉っぱには、神々しさ感じます。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.