Nicotto Town



夏の終わり


くまりすさんのブログを読んだ。

ハイビスカスは原種が赤なのだそうだ。

あの鮮やかな赤が古来の沖縄には咲き誇っていたのだろう。

ハイビスカスが赤の染料として使われていたかは知らないが

きっとその赤を纏ってみたいと当時の人も思ったはずだ

くまりすさんのブログを見てこの歌を思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=qCaZ7nkp-4k&feature=related

この歌詞一体なんだ? と思われるかもしれない

決して適当に言っているわけではない

これは縄文語なのだという

ア パ ナア ガ マポ
私の名前はマポです。

ア パ アカキ コロモボ コノミブム
私は赤い着物が好きです。

ア パ オト ガ ナグリブドゥ エイボ ムンダクリブム
私は弟(妹)が泣くので抱っこします。

ア パ ナア ガ マポ
私の名前はマポです。

ア ニ ノノ ト アヤ ト イネ ト イエ ト
私には、祖父(祖母)、父 母

オト シ ブ イ ブ ム
兄(姉) と 弟(妹)がいます

何を言ってるかわからないといえば Adiemusだが
http://www.youtube.com/watch?v=B7zJ0yVSSvE

こちらは本当に意味がないらしい。

それでも心に染み入るように入ってきてしっかりと心に残る。

音楽にとって言語はおまけに過ぎない物なのかもしれない・・・。

それでも、やっぱり詞に日本語に癒され感動することも多々あるのも事実

去り行く夏を見送るために今日は、こんな歌でも聴いてみようかな。

夏蝉
http://www.youtube.com/watch?v=b2HvM2NqwX8&feature=related
夏の終わり
http://www.youtube.com/watch?v=NB_eQV7smP0&feature=related

なんだかようつべ紹介ブログのようですがたまにはこんなのもいいでしょう

アバター
2011/09/17 00:44
ご無沙汰してごめんなさい(๑→ܫ←๑)
実はメインのアバがいます。
そちらが忙しくなり、まりぃは放置になってしまいました;;
お許しください・・・><
もしよければメインの方で訪問させてもらってもいいですか?
アバター
2011/09/04 15:34
(*・㉨・ノ)ノえぇぇぇぇぇ!!

いきなりσ(*・(エ)・*)o
心臓に悪いじょw
アバター
2011/09/04 10:43
聞いたことある歌詞だなぁ~と思ったらやっぱり神々の詩でしたか
昔買ったfeelってCDに入ってたので♪
Adiemusの曲もいいですよね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.