Nicotto Town


小梅さんの呟き


100均ショップ


たま~に100円ショップを利用する時があります。
上手に利用すればお得なんですが、ことわざにもあるように「安物買いの銭失い」の商品もあるんだね・・・。

トイレ掃除に使うペーパーを買いました。
一般的には「トイレクイックル」の商品名で知られていますね。
使おうとして一枚取り出そうとしたら・・・ブチ・ブチ・ブチ・・・
摘んだ瞬間にペーパーが千切れてボロボロになりましたぁ。
なんじゃこりゃあΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

一枚も二枚もダメで数枚まとめて摘んでやっと取り出せました。
安くてもこんなんじゃ使い物にならんわ!
価格はそれなりの理由があるんだねぇ、納得した次第でした。
100円ショップのペーパーはキッチンペーパーの薄い感じでした。
千切れるのも仕方ないような商品だわ。
これは普通の商品を買った方がいいですね。

100均でお買い得な商品って何だ?
以前テレビでそんな情報をしていた記憶がありますが。
確か化粧品がお買い得だったと思います。

失敗しながら賢くお買い物するように覚えて行きますう。


皆ちゃま、お買い物で失敗した時ありますか?

偶にあるのが果物を買って来て食べようとしたら、中身が腐っていたとか・・・あるよう(>_<")

アバター
2011/09/10 14:51
しんちゃん☆☆☆さん♪
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!詳しいんですねぇ。
料理とかするんですか?
スライサーって便利だよね♪うんうん^^
アバター
2011/09/10 03:38
きゅうりをみておもいだしたけど
スライサー ねぎスライサー両刃 少し細長いかたち
スライサー千切りケースホルダーつき
これらは きゅうりを切るのに便利だったよ
最近のはよく切れる
ネットで話題になっているものは使えるものが多いよ
アバター
2011/09/09 10:12
ふうこさん♪
うんうん、まったく同感ですわ。
腐っていると((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!ですよねぇ。
消しゴムも朱肉も利用した時ありませんがダメでしたか!
文房具類でも優劣が様々なのね。
100均という言葉に弱いので私もついつい行ってしまうよ。^^
アバター
2011/09/09 02:23
果物切って、腐ってた時は、もぉ悔しいですねぇ!!
100均の朱肉は、全然ダメでした。消しゴムもイマイチ。
たまに失敗するけど、ついつい行っちゃうw
アバター
2011/09/07 01:01
Heidiさん♪
ドイツ旅行楽しかったですか、お帰り~♪^^
いいなぁ、海外旅行。
羨ましいでっす!!

現地でお買い物すると何でも素敵に見えてしまうのかな。
気に入らなくなったら友達にボッタクリ価格で譲りましょう(笑)
若い乙女は何を着飾っても可愛いですよ。
アバター
2011/09/06 23:24
お買い物で失敗…
大抵海外で買ったものは失敗するものが多いですね

向こうの雰囲気にのまれて買って
実際帰ってみたら なんかあんまりよくなかったり…
そういうときに限って結構散財しちゃったりしてるんで;w;


安い物かって失敗っていうのは私も結構ありますw
安いからってセールの服をかって
壊れちゃったり;w;
実際きてみると可愛くなかったり;w;
アバター
2011/09/06 01:33
kazuさん♪
(;´▽`A``あらまっ、使ってたのね~笑
上手に取り出して使ってくださいねん。
至難の業かもしれません、私は直ぐに破けてしまいましたぁ。

文房具とか食器など利用するかにゃ。
100円だと思えないくらい無印良品もあると思うしねぇ。
いっぱい品数豊富だから見ているだけでも楽しいっすね♪

小心者だから、オラ言えねぇ``r(^^;)ポリポリ
アバター
2011/09/05 23:21
あっ、そのクイックルたぶん使ってます><。
破れないように、そ~っと拭いていますね^^;。
または、二重重ねです。。
1OO円ショップでは、主に文房具ですね!。
会社で使うやつを買ってます♪。

食べ物の不具合のものは、ちゃんとお店に言いますよ!。
お店も、気づかない時があるみたいで、逆に教えてくれて
ありがとうって言われました^^;。
アバター
2011/09/03 09:29
ユキさん♪
うんうん、スーパーの野菜売り場とかでも偶に見つける時があるよう。
生鮮食料品だから腐るのは仕方ないけれど、売り場の人も気が付かないのねぇ。
某スーパーの生○で果物のマンゴスチンを買ったのね。
皮が赤茶色だから腐ってても見分けが付かなかったのだよ(。 ̄x ̄。) ブーッ!
5個入りのうち2個腐ってたかな。
小心者だからクレームなんて言えなかったよう``r(^^;)ポリポリ


しんちゃん☆☆☆さん♪
なるほど、他にも色々な商品があるのねぇ。
安いのには理由がある・・・ってか♪^^
お肌のお手入れしているのね、エライわあ。
私なんかスッピンだから日焼けし放題だし、お肌もボロボロよ~笑
今度、行く機会があったら化粧品コーナーも見てみますね♪
アバター
2011/09/03 07:08
不織布でできたカバーも 袋からだすとぼろぼろになったことがある  竹箸もぼろぼろに
漂白剤のかげんなのかな
今使ってる エリエール キュートとかいうボックステッシュも使うと粉々になって ひっつくので使えないよ
化粧品 酒しずくは化粧水乳液ともいい感じでしたね ヒアルロン酸入れて使っています
日焼け止めの安いのもあるといいのに
アバター
2011/09/03 06:20
腐ってたの、取り替えてもらえたかな??
スーパーとかでも、たまにある…!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.