Nicotto Town



健康診断で助かったやつもいるからさ^^

『日本の健康診断の判定基準って世界一厳しいような気がする てか

日本ほど職場の健康診断が普及している国ってそう無いと想うしね』


昨日ジオの職場では先だって行われた健康診断の結果が手渡されま

した(その結果を手にした営業マンたちの様子はまるで通知表をもらっ

た小学生さながらでございましたww)


『ね~ジオさん この〇〇の××って評価はどう言う意味なんですか?』

とはある営業マン(26~7歳)

『うん? あ~それは△△の予備軍 もしくは近い家族に△△の持病

のある人がいる人は要注意って感じの項目だね つまり若いうちから

気をつけておけば安心でしょうってことさ』

『つまり病気では無いってことですよね?』

『あははw そもそも職場の健康診断は”注意喚起と早期発見”だけど

血液検査の数値は”注意喚起”がほとんどだから 言葉は悪いけど

要は【脅し】みたいなもんだからさww』

『脅しですかw でもオレの父親は二度脳梗塞で倒れてますからね~

オレの場合は本気で注意しなきゃいけないってことですね(;-_-) =3 』

『あ~そうかぁ お父さん脳梗塞を患ってたんだっけ まあ健康診断

の判定にあまり神経質になり過ぎるのも考えものだけど それで命が

助かったやつもいるわけだからさ ここに(^-^;』

『そうですよね~身近にいるとほんとその通りだと想いますね~』

通知表を見せ合う小学生ばかりでもなかったわけですね☆



 

アバター
2011/09/13 12:05
最近、ジワ~っと不具合かしら・・?
なんて思いつつ、更年期?疲労のせい?と誤魔化したい性分かもw
不具合に臆病な衣にとって「職場の健康診断」は非常~にありがたい(人*◡‿◡)です。
アバター
2011/09/11 19:34
夫の両親、町の集団検診で病気が発見されました…。周りにも結構いますよ、検診で発見した人…。
アバター
2011/09/11 16:00
わたしのところも先日の健診結果が届きましたよ。
今回は所見ありがありました。視力ですって。
両目とも0.3はやはり眼鏡をかけなさいということなんでしょうねぇ
老眼も進行しているので、ここは眼科に行ったほうがいい?
アバター
2011/09/10 20:15
再検査でやたらお金を取るのがどうにも・・・・
アバター
2011/09/10 15:36
健康診断って日本で会社を辞めてからは受けたことないので、かれこれ20年健康診断なしで暮らしているわけです。

ドバイでも駐在員の方々はエグゼクティブ健康診断というのを受けていましたが、費用が10万円くらいかかる割には結果にはいまいち信憑性が欠けているようで。。。。 中東を引き上げて日本に立ち寄ることがあったら本格的な健康診断を受けてみようと思っています。 (数値悪いだろうなぁ。。。)
アバター
2011/09/10 09:28
大人の通知表ですねw
アバター
2011/09/10 09:20
最近は健康診断してないなぁ~
仕事を辞めてからは健康診断受けてない(>_<)
何にも問題なしだったけど。。。今はど~なんだろうwww少し心配
アバター
2011/09/10 07:41
今年初めて、要観察から要精検の判定に…。
病院に行った方がいいよねぇw
原因は、運動不足と食生活だと思いますがww
アバター
2011/09/10 07:28
私は度重なる検査で振り回されたクチかな?
アバター
2011/09/10 07:10
私も健康診断で助かったクチです^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.