Nicotto Town


天使の棲む街


納付書紛失


社会保険が付く仕事が決まって9月から働き始めたものの
一応8月分までは納付しなくてはいけない国民保険。

とりあえず最終失業保険からなけなしのお金をはたいて払ってしまおうと思ったのですが
基本平日の昼間は働きに行っているのでなかなか金融機関へ行けません。
なので、普段そういう時は専業主婦である母親に代理で行ってもらうことが多いです。
今回もそのつもりで納付書1枚と払う金額きっかりのお金を渡したんですよ。
…そう、渡したはずなんですよ?

でも、帰宅して納付は無事に済んだかどうか聞いてみたら
「ごめん、コンビニに行けば手数料が安くなるとか言われて途中でやめたんだけどその後紙(納付書)とお金どっか行っちゃって><」

はい?(´∀`)

今何とおっしゃいましたか?
つか、結構ものすごいことサラッと言いませんでしたか?(´ω`#)

どうすんだよいちまんごせんえんとか今の私にとっては大金だぞ!!
つか、そもそも納付期限ちょっと過ぎてるからとっとと収めないとヤバイんだって
…と詰め寄ってみたのですが

「いいじゃない、もし見つからなかったら弁償するから!!」

そういう問題じゃねぇ~!!ヽ(`д´)ノ
つか、金だけの問題じゃねぇだろ。
他人から預かった国保の納付書を金もろともなくすとか自体が
そもそも大人としてどうなの?
まあ自分で行かなかった私も悪いけどさ?
仕事あるから仕方なく頼んだわけで…。

「明日もう一度捜してみて駄目だったらちゃんとそれなりの処理するから」

と言う言葉を信じて他の月の分の納付書も入った国保の連絡先入り封筒を渡して
仕方なくその日はとりあえず終了の水曜日。

そして次の日…。ちゃんと事務所へは連絡したのかと聞いてみた所。

「まだしてない」

゜ ゜  ( д )

え?という事は勿論お金と納付書が見つかって納付してくれたんですよね?^^;;;

「ううん、でもここ(封筒)に8月分とか書いてる納付書入ってるんだけどコレじゃないの?(*'-')」

あのね…それはね、”次回分”の納付書だよ^^
こっちも無職でお金ないから期限ギリギリとか少し過ぎないと
ぶっちゃけ払いきれないんだよ。
つか、今回支払うべき分といって貴女に直渡ししましたよね?
それなのに何でまだその封筒に入ってると思いやがりますか?
国保とかの仕組みあまり分かってない母親でも間違わないようにと思って
敢えて使う分の納付書しか渡してなかったのに何故余計な気を回しますか?
今回支払うべき分の納付書は貴女がなくされたことをそろそろ理解してください。

つうか、百歩譲ってその納付書をなくした納付書だと勘違いするのはまだいいとして
(本当はよくないが)
何故今日一日いっぱいあったのに事務所に紛失したかもしれない旨の
連絡すら入れてないのだ?
連絡さえしておけば納付書の再発行もしてもらえるし、
まだ払ってない事についてある程度あちらも事情を察してくれるだろうに…。

折りしも、この次の日は木曜日。
そして毎年秋恒例になっている姉が母親を旅行に連れて行く前日で
朝早くから出発予定なのでした。

え?明日は電話してる暇もありませんよね?^^;
だってそういう事務所が開く頃にはもう飛行機の上ですよね?
つか、戻ってきてから連絡する?土日挟んじゃいますよ?^^;
いや、だから何で今日さくっと電話しなかったの?
うんだからその納付書は今回の分じゃないから…つか、勝手な判断すな。

その後日、仕事中に抜け出して(一応断りは入れました)
納付書紛失の旨と再発行をお願いしました。
…が、親じゃなかったら胸倉掴んで↓→+中キック中パンチ大キック
くらいのコンボかましてやりたくなった出来事でした。
本当にこの人は独身時代一般企業で働いていたんだろうか?う~ん(;=ω=)

アバター
2011/09/17 16:17
>夕燈様

ご心配おかけしましたが、
本日つい先程無事元の納付書とお金は見つかりました。

外でなくしてなかった事、何より無事見つかったは何よりですが
紛失した後の対応のまずさでただいま軽く人間不信です^^;
一個人ですらこれなんだから
そりゃ対応間違えると内閣なんか一気に傾くよなぁ…。
アバター
2011/09/17 16:14
>レイン・カラー様

本当、手続きって何であんなに面倒かつ融通が利かないものなんでしょうかね?

知人は祖母様が亡くなって、お父様もガンで長くない為に
各種手続きをしていたそうですが、直接の相続人でない為に
普通の手続き+αのわずらわしさだったそうです(´・ω・`)

いやでも役所もそうだけど、
何気に民間の分際で土日休みで平日でも15:00には
窓口が閉まる金融機関もどうかと思いますよ。
まあ窓口閉まっても中で仕事してるのは分かるんですけどね。
ニート時代だってちょっとうっかりしてると払いにいけなくなる時間帯ですよ。
アバター
2011/09/13 23:50
銀行に置き忘れor銀行の返し忘れ…じゃないよね…?
アバター
2011/09/12 06:37
社会保険に限らず、色々な手続き本当に面倒ですよね^^;
一概にお母さまを責められませんww
そもそも平日の皆さんがお仕事をしている時間帯でしか
届られないお役所仕事に問題がw

もっと国民目線で対応してもらいところですよね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.