Nicotto Town



最後の運動会。

末っ子の運動会が終わった。
最後の小学校の運動会だ。
私は連続14回出場した。
そう、長女が入学してから14年。
末っ子は次女と入れ違いに入学したから毎年お弁当作りしてきたよ。
末っ子にとっての大仕事。
なんと組頭。
目の中に入れても痛くない私の可愛い可愛い末っ子は、
なんとも頼もしく凛々しく組頭の務めを立派に果たした。
ママはジーンときちゃったよ。
何度も何度もジーンときちゃって、
運動会でこれじゃ卒業式は大変だなって先が思いやられたよ。
末っ子は去年も一昨年も負けていた。
30人の全校生徒が紅白に分かれる。
勝負の世界だから負けても仕方がない。
でも、負けが続いていたから最後くらい勝たせてあげたいと思った。
組頭として頑張って、毎日応援合戦の練習もして、あれこれ振り付けも考えて、
一生懸命の姿を見てきた。
ああ、長女や次女の時はここまでチャンと様子を見ていなかったな…
ちょっと反省…
練習では負けていたリレーに勝てた。
これが大きく響いて、末っ子達赤組は優勝した。
満面の笑顔。
特大の花丸をあげたくなる飛びきりの笑顔でした。
反対に負けてしまった白組の組頭は我慢をしてもホロリと涙が…
喜ぶ末っ子の顔を見て嬉しくなった私の顔も、彼の顔を見たらまたウルッとしてしまいましたが、
仕方が無いのだ。
君は去年も一昨年も勝っていたのだ!
たまには勝ちを譲るのだ!

で、好例の反省会&二次会。
去年辺りから入ってきた父兄のノリが物凄く良くて、
二次会の大カラオケ大会はノッケからノリノリで、
若い母ちゃん父ちゃん達が可愛くて、年寄り婆様はカウンターでニコニコしながらビール飲んでいたら、すっかり出来上がっちゃいました(つω`*)テヘ♪
長女が帰ってきてくれてて助かった。
車で迎えに来てもらった事もあまり記憶にない( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ!!

だから今日はまだ飲めましぇーん。
性懲りもなくやっちまいましたー。


ちなみに今夜は豆名月。
子ども達がお菓子を貰いに各家を回ってます。
しかし、残念ながら月は見えてません…
来月は栗名月。
その時は名月を愛でる事はできるか!?

ああ、しかし、胃が…





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.