Nicotto Town


おとぎばなし


ボイルドポテト


簡単で美味しい、ボイルドポテト

画像は、私が作ったチョー手抜き料理です。

ジャガイモの皮を剥いただけで、ひたすら茹でて、

茹であがったら、器の中で食べやすい厚さに切って、

塩を振り、マヨネーズとプレーンヨーグルトで作った

ドレッシングを掛けただけです。

味の決め手は、マヨネーズとプレーンヨーグルトで作った

ドレッシングです、洋風な一品に仕上がりました。

今日は、ジャガイモ料理を、

もっと真面目に作ろうとしていたのですが、

考え事をしながら皮を剥いていたら、

一寸手を切ってしまったのですよね。

傷のある手で本格的に料理をするのは、

あまり良くないので、

チョー手抜き料理となりました。

笑えるくらいの手抜き料理ですが、

お味は満足な物になりました。

 

http://omoikomi.at.webry.info/201109/article_29.html

 
おとぎばなしブログより転載。
画像をご覧になりたい方は、
お手数ですが、上記アドまで。


今日のパドメさんの、
フリマの戦利品で初披露のアイテムは、
手作り石焼き芋、で~す。

お芋の種類違いますが、
ジャガイモはニコタのアイテムに
ないですからね^^

あ、
お菓子作りの泡立て器』、
このアイテムは、思い出があります。
まだニコタを始めたばかりの頃、
ど~しても出ない、青ガチャの目玉でした。
諦めて、フリマでゲットしましたが、
その後、気まぐれで回したら、出たのですよね。
『青ガチャは、最後まで気長に回さないと解りません』と、
言う事を学びました。

アバター
2011/09/16 21:58
タムさん、
コメント、ありがとうございます^^

マヨネーズとヨーグルトの割合は、
自分で味を見ながら決められるので、
好みの味のドレッシングが出来ます、
お試しあれ^^
アバター
2011/09/16 21:54
レモンリーフさん、
コメント、ありがとうございます^^

主婦でないので、毎日は料理しませんけど。
手抜き料理は、得意です^^
アバター
2011/09/16 21:41
お芋の類は、腹持ちがいいので好きですww
マヨネーズとヨーグルトのドレッシングですか。
今度試してみますね(*^-^)ニコ
アバター
2011/09/16 21:12
おいしそうな画像見ましたよ。
料理は毎日しなくちゃいけないから
少々の手抜きは必要ですね^^
アバター
2011/09/16 19:22
abellさん、
コメント、ありがとうございます^^

じゃがバターも、美味しいですよね。
アバター
2011/09/16 19:20
midoさん、
コメント、ありがとうございます^^

青ガチャは気長に行くとして、、、、。

マヨネーズとヨーグルトのドレッシング、美味しいですよ。
アバター
2011/09/16 19:13
皮なり茹でて、皮をむきながら、
バターをつけて食べる、じゃがバターも好きです。
アバター
2011/09/16 01:34
青ガチャ、それは言えてるかも知れません。
そして、目玉出ない~と、騒いで、プレゼントしてもらったとたん、
自力で出たりと…。なかなか気長にいかないと駄目ですね^^

手抜きとおっしゃいますが、なかなかに美味しそうです!
とりあえず、ドレッシングだけでも作ってみようかなv




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.